小島監督「デス・ストランディング」日本語吹き替え版E3トレーラー公開!日本語ならわかるか!?

2.名無し
ワロタwwwwww
3.名無し
本当にあーとかうーしか言ってないから困る
4.名無し
TGA2017って書いてるけど去年のじゃないの?
5.名無し
TGA2018版もほとんどしゃべんねーしな
6.名無し
しゃべっても抽象的なことや独り言みたいなことだけ
あとはうめいてるだけ
2年経ってもこれじゃわからんw
7.名無し
なにこれ
火星をテラフォーミングするゲーム?
8.名無し
あまえび怒りの印象操作、喋っている方の動画をハブく
9.名無し
発売直前になってどんなゲーム性かも明らかになってない、とかなら問題だが、発売日決まってない時点での世界観紹介PVで分かんない分かんないクソゲークソゲーはアホ過ぎるだろ
10.名無し
>>8 しゃべってても意味わかんないぞ
11.名無し
凄そうだけおっさんが荷物運びしてるのと透明な何かが居るのは分かるがどホント何ゲーなのか全然だわ
12.名無し
プレイした関係者がシステムを理解するのに時間かかったというくらい斬新な物らしいからな。
13.名無し
この感じ。。。ff13と同じ感じがする。。。専門用語と思わせ振りなセリフ回し。。。
14.名無し
黒いのが目の前に出てくるパターンはどうやって逃げるんだろう
15.名無し
※7
妊娠してる男が荷物を運ぶゲーム
クレイジータクシーみたいなもんやろきっと
16.名無し
透明の敵…昔サターンでそんなのがあったな
17.名無し
草wwww
18.名無し
※10
配達ゲーって言ってるやろ
19.名無し
得体の知れない恐怖で今のところはそこそこ面白そうに見えるけど
寄生虫でした、ナノマシンでした
とかオチを聞くと一気に物語のスケールが落ちるからなぁここのところの小島監督シナリオ
あとMGSVは
表のストーリーは「蝿の王国」で完結
裏のストーリーは
メディック=ただの一般兵=プレイヤーこそがBIGBOSSの影武者、ひいてはそのものへとなったのだ!
っていう野島さん(矢野さん)のインタビューありきのもので
意味深にしすぎて表のわかりやすいストーリー作らないとまた未完成って言われそう
20.名無し
つまりシェルパ族のゲームかな?
21.名無し
エネミーゼロ
22.名無し
ここの管理人はまともに動画も見れないのかよ・・・普通にどんな世界観なのか色々考察できる程度には台詞ありましたけど
まぁア/フィガイ/ジにはうんとかあんとかしか理解できないのかもしれなかったけどwww
23.名無し
日本語トレーラー見て理解出来ないとか本当に日本人か?もう少しちゃんと動画みてから記事作成した方が良いですよ^^;
24.名無し
※10
どういう状況の世界なんかはある程度分かったやん。
25.名無し
主人公の声が思ってたのと違ったけど、津田さん個人的には好きだからオッケー☺️
26.名無し
ノーマンは小山力也ちゃうんか!
27.名無し
※6
断片的ではあるけど抽象的な情報では無かったぞ。
28.名無し
偏向過ぎて草も生えない
喋るな息もするな→化け物は音や息づかいに反応?
時雨?→触れたものの時を進める
変な虫→食べると時雨に耐性が付く
主人公達→運び屋。街から街へものを届けるのが仕事?
赤ちゃん→謎燃料。化け物を可視化する?
パッと見てこれぐらいは分かったけどえびは何見てたの?
29.名無し
物運びホラーゲーム?
1.名無し
草
2018年06月13日 21:54 ▽このコメントに返信