PS4ユーザーがPS5に望むこと

2.名無し
性能の向上とか馬鹿丸出しだな
性能なんてノーマルPS4ですら十分だよ。発売されるソフト見りゃわかるだろ
3.名無し
ボッタクリ商法を止めろ
特にメモカ
4.名無し
VRのAAAタイトル
5.名無し
互換というか、1〜3までのエミュレーション用ソフトを販売してくれ。
つけなくてもいいから。
6.名無し
ハード撤退
7.名無し
クロスプレイ
8.名無し
PSVRというクソを出さないこと
9.名無し
※5
ソニー「昔のゲームを遊ぶような人間は居ない」
10.名無し
M2 PCIeで読み込み爆速にしてくれ
11.名無し
PS4と同じ路線ならいいかな
PS4まだ現役だから2020年発売か、もうちょい遅くしてくれてもいいわ
12.名無し
PS4が2013年11月発売だから、まだ5年もたってないんか(^_^;)
2020年にPS5だとしても7年目かー
もうちょいゆっくりでもいいかな
その前にps4ポータブル出してくれんかなー
13.名無し
リモプに似たものは引き継いでくれ
外で遊べる必要は無いが、家の中でテレビを占有せず、場所を選ばず、トイレでも遊べる何かを用意してくれ
14.名無し
※2
バカ丸出しはお前。それは現状のソフトが動いてるだけで今後のソフトが動くわけじゃないだろ
15.名無し
>>2
プロなら分かるがノーマルはねえわ
ニーアですらノーマルだとブラー省略低FPSなのに
16.名無し
>>2
AAA大作ノーマルでようやるわ
国内のキモオタゲーしかやらないならノーマルで十分だが
17.名無し
性能が欲しい欲しいって騒ぐのは一部の奴だけで一般人は全く求めてないのはハッキリしてるからな
フレームレートガー!とか解像度ガーとか言ってるのはPSユーザーだけだよ
18.名無し
※16
横からだが、AAA大作は別にproで遊んでも大して変わんねぇけどな
あ、お前は思い込んだら変わってると感じちゃう系?
19.名無し
実際、プロよりノーマルのほうが売れてるんだけど、ここでイキってる自称AAA大好きマンは自分たちがメジャーな存在だと思っているんだろうか…
事実が見えないのかなあ
20.名無し
なるべきPS4を引っ張って
21.名無し
>>15
おっ馬鹿共が反論してるやんけ。論破でもしてやるか
で、そのモーションブラーが付いてたらゲームの面白さが何倍になるの?
ノーマルPS4で遊んだユーザーがブラー無いから低評価してたのか?ww
フレームレートが安定しないからと低評価する人間が大多数だったりしたのか?
現実みろよバーカwそんなのに拘ってるのはお前みたいな極少数なんだよw
22.名無し
>>9
本当にそう思ってるなら、リマスターなんてださないだろうけどな。
しかも、ここんとこの週販も週販だし。
23.名無し
こんなとこ見てる奴がプロ買わずにノーマルで十分とか言ってる癖にswitchの低性能馬鹿にしておもちゃにしてるのが笑える
ゲーム好きな癖に5万も出せず劣化版ようやるわw
24.名無し
プロ買えない貧乏人がノーマル正当化してんのが笑える
25.名無し
プロすら買えないのにゲームしてる場合かよw
26.名無し
>>24
PCを貶そうと必死な事もありますし。
27.名無し
>>21
君がノーマルで満足してんならそれでいいんじゃなのw
火病発作かしらんが何必死になってんだよ
28.名無し
>>21
フレームレートが高くて安定してたらそれだけで操作していて気持ちいいよね?
アクションゲーなら特に
ブラーは有るのとないとじゃ見た目や爽快感に大分差異がでますよ
分からない人にはノーマルで良いと思いますけど
一番大事なのはロードが短縮されてストレスなく遊べるのはデカいですよ
SSD積んだら特にね
29.名無し
>>21
まあ大多数がお前みたいな貧乏人か遊べれば劣化してようがロード遅かろうがちょっとでも安い方買うのが主流派なのも分かるよw
30.名無し
知らんけど、普通にノーマルPS4の方が売れてる時点で結果は出てんじゃないの?
つかここのコメント欄にそんなPRO買ってる奴おるんか?それとも連投?
31.名無し
※28
爽快感wwwwはいはいブラー付いて爽快感出て良かったねww
別に通常のPS4でロードが異常に遅いとかの事も無い時点でクッソどうでも良いわww
あ、モンハンワールドの糞長ロード経験してる信者とかならproのSSD換装してんのか?ww
俺はモンハンとかつまんねぇからやってねぇけど
32.名無し
XBOXONEがコケたのは性能以外の付加価値をつけて価格がPS4以上なのに性能がPS4以下だからと言われているんだが。
もちろん現世代の成功体験に固執しても失敗するかもしれないし、Switchは付加価値で成功したからなんとも言えないんだけどさ。
強化版であるPROとかXは分けて考えないとダメだよ。この手で成功したのってPCESCDとGBCくらいだからね。
33.名無し
※2は中々良い仕事するやん
相当ムカついたのか発狂して大量にコメントしてるし、良い感じで性能ガイジがあぶり出されてる。
34.名無し
>>31
論破してやるとか言っといて質問だらけの火病君
お前のモンハンの感想なんかどうでもいいけどノーマルで十分ならそれだけの話なのに何怒って喧嘩腰なのよw
35.名無し
switchみたいに本体にモニターつけてくれ
36.名無し
いくら性能上げてもそれを活かしきってくれるソフトが出ないと
別に今と変わらないんだよなあ
37.名無し
>>35
vitaでリモプでもやれば
38.名無し
>>31
国内中小のキモオタゲーしかやらないならプロ要らないわな
39.名無し
スパイダーマンやRDR2KH3や隻狼ラスアス2とかプロでやった方がより良い体験できて良いと思うんだけど
デスストランディングも今出てる映像は全てプロの実機だしさ
40.名無し
好評につき撤退w
41.名無し
>>31
プラチナの開発者も言ってたんだから草生やされても困るね
42.名無し
※39
より良い体験って結局4Kとフレームレートの安定くらいだろ
そもそも4Kテレビ無い家庭ばかりだしそれだけでもうProで遊ぶ魅力の半分は消えてしまう
そっちがスタンダードになる事は絶対に無いよ。
43.名無し
とりあえずゴキブリをイキらせて後からゴキイラになること
44.名無し
>>42
プロは2K環境の方が利点多いよ
フルHD固定でシェーダがリッチになってたり高解像度テクスチャとか高FPSで遊べる恩恵が一番感じられるからね
4KHDRテレビで遊ぶのも良いけど殆どチェッカーボードでネイティブ4Kとか軽いゲームしか無理だから
45.名無し
PS5というか、PSN鯖ダウン時間とかサーバー運営だの、商品の購入方法「課金」だの成人指定商品購入方法、MODだのクロスプレーだの、マウスやら、日本語ローカライズ無しで日本未発売だの、、、、基本的な部分。ユーザーに明確さを求めて、メーカーの明確さが無い部分。
46.名無し
解像度やフレームレート低くてもゲームの面白さには関係ないと言いつつswitchの性能で叩くゴキブリの二重基準
他人がすれば不倫自分がすればロマンス
47.名無し
特に無い期待も無い
48.名無し
※46
普通のPS4持ってるのがスイッチを叩いてるって主張に必死だけど、ノーマルで問題ないと言ってる奴はスイッチ叩いてないんじゃないの。
どう考えてもpro側の人間のほうがよほどスイッチ叩いてるように見えるが、口調とか含めて
49.名無し
まーた一人連投※伸ばしゲームやってて草
本当に人来ねえんだなここ
50.名無し
※45
その辺はもう期待できないっしょ...
今のPS4の状況でも軽視だよ?日本語ローカライズ無しとか間違いなく加速するよ
Xboxの後ろを歩く感じでね
51.名無し
>>48
そもそもここ含めゲハ全体と言い切っていいけどPS信者は任天堂側を一方的に叩くのが主流でしょ
52.名無し
国内に限ればPS5出してもそんなに普及しないでしょ
PS4の現状みるとね
53.名無し
>>50
ですね。
日本のオマコクとプレイヤーはblizzardがスタークラフトを発売したPC年代で切り捨てられた気がします。CS分野も同じですね。
54.名無し
i7-8700K
GTX1080ti
メモリ32GB
SSD 1TB
PS5はこれと同等の性能を39800円で出して
55.名無し
ゲーム中
パーティのチャットして欲しい
56.名無し
※54
これは3億台売れますわ
57.名無し
過去のアーカイブス対応とPS4との互換は保って欲しいな
AMDでx86ベースならPS4頑張れば互換出来そうだしDL版オンリーで良いから
PS3は最悪切られても仕方ないけど
58.名無し
>>3
PS2が売れた後のPS3を思い出してみろ
PS5は間違いなくぼったくりマシンになるわ
59.名無し
1994年 PlayStation (PS)
2000年 PlayStation 2 (PS2)
2006年 PlayStation 3 (PS3)
2013年 PlayStation 4 (PS4) 日本は翌年
????年 PS5
60.名無し
不正コンバーター徹底排除&マウスとキーボードの対応
61.名無し
どうせ日本じゃ薄型化して3万になるまで売れないんだからまーたロンチから外されるんだろうなぁ・・・
62.名無し
なんか豚がーってなってるかと思ったら
PSファンボーイ同士で小競り合いしてんじゃない
だからPS儲は叩く相手がいないと立ってられない なんて言われるんだよ
63.名無し
pcに性能近づけてsteam動けばok
64.名無し
PSPとVITAのゲームやりたい
携帯機出さないならVITAエミュのっけてよ
65.名無し
マジで好評につき撤退しとけ
ゲーム業界の害悪でしかないから
66.名無し
暑さに、強くしてくれ・・・
67.名無し
ユグドラシルみたいなタイトルあれば買う
(マイクラ的なサンドのリアル中世グラ100人以上サバイバル)
んでVR希望
68.名無し
PS1~4とPSPとVITAとの互換をあわせたハード
ただ性能上がっただけだったらいらないっす
69.名無し
>>54
30万円になります
70.名無し
モデルチェンジ禁止
ソニータイマー廃止
これだけで十分
71.名無し
ゼノブレイドだろ?永遠に不可能だけどね
72.名無し
PS4で基本的に完成してると思うから素人が思うことはないかな。。。
73.名無し
全PSシリーズの互換性
1.名無し
価格は税込で4万円にしてくれればいい
2018年08月18日 14:12 ▽このコメントに返信