【悲報】「レッド・デッド・リデンプション2」最新デモを遊んだGameStopスタッフ「眠くなる」

2.名無し
まぁ前作もそうだったし、眠くなるゲーム目指してんだろ
つか、ただ面倒な移動範囲がさらに広がるとかハンパないな
轍等から賞金首を探すみたいな話もあるけど正直考えるだけでもメンドクサイ・・・
3.名無し
海外の人達が楽しみにしてるゲームだね
日本でもGOWくらい売れるのかな
4.名無し
>>3
流石に国内GoWよりはw・・・って思ったがGoWってPS3のまでは日本でもそれなりに売れてたけどこないだのは全然だったな
同じパターンならRDR2も怪しいのかも、一応PS3では15万ほど売ってたような
5.名無し
雰囲気ゲーだからな
この指摘は間違ってはいない
6.名無し
唐突に湧いたゼルダ信者ってたつき信者みたい
7.名無し
RDRは序盤楽しくて徐々に飽きていくアサクリに近い感覚。
武器のバリエーションを増やしてアクション性がもっとあればマシになるのかも。
でもリアル感重視だとやっぱり難しいか…
8.名無し
前作も合う合わんハッキリ分かれるゲームだったろーが
9.名無し
>>6
唐突に涌いたゼルダ叩きってゴキブリみたい
10.名無し
期待の新作じゃねーのかよ。今から予防線張ってるやん。
GOTY争うレベルのゲームなら心配いらんやろ。
11.名無し
ゴキちゃんがゼルダと比べてグラスゲーって言ってたのこれだっけ?
12.名無し
デモムービーみた感想じゃねーか
13.名無し
>>12
映画見たら眠くなるだろ
そういう事だよ
14.名無し
つか、ゲームはもっと眠くなると思う、移動の間マーカー見ながらボタン押してるだけだからなコレ
前作でも何分もただ移動してるだけっていうシーン多かったし
15.名無し
キャラが濃い顔老け顔のおっさんおばさんばっかなんだよね
16.名無し
キャラクリできないの?
17.名無し
>>11
知らんけどゼルダよりグラすげーのは事実だろ
グラ以外の部分は発売前じゃわからん
18.名無し
バトロワ機能搭載してくんないかな
西部劇でやってみたい
19.名無し
ゼルダ叩くやつはみんなゴキブリ!!
20.名無し
動物をどんどん出したり天気をちょくちょく変わるようにすれば平坦なマップ移動も耐えれると思うがリアルに拘るとそれも出来ないからなぁ
21.名無し
っしゃ、これで今年のgotyはスパイダーマンだな
22.名無し
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
RDR2がGOTYだとかドヤ顔してた馬鹿息してる?wwwwwww
あんだけ持ち上げてたのに眠くなるとか言われてるやんw
23.名無し
それぞれ面白さが違うのにゼルダ信者って他オープンワールドにケチばっかつけてるよな。
ゼルダは確かにギミックは面白かったけど、シナリオ分岐ほぼないからやってることは言われたことするだけのリニアだしサブクエはつまらないお使いだし街は全部限界集落で魅力ないしNPCとの会話はテキストが幼稚過ぎて苦痛だったけどな。
24.名無し
※23
リニアの意味分かってるか?
後半のFF15のストーリーみたいなのをリニアって言うんだよ?お馬鹿さん
25.名無し
西部劇の荒野が嫌いなら合わないとは思う
スカイリムを殺風景な雪山ばかりで辛いって意見もよく分かる
いくら神ゲーって評価のゲームでも合う合わんがあるから要注意ってことでしょ
26.名無し
ゼルダアンチが、わかりやすいほどのムチを晒してるな。
27.名無し
ゼルダのギミックは基本的にはアサシンとか既存のゲームの物をうまく自然に組み合わせたから良いんだが
あたかも発祥のように語るのはNG
28.名無し
RDR2『ゲーム業界を再定義する!』
Cyberpunk『ふーんw』
29.名無し
自分はゼルダ信者だけどこのスレの任天堂信者と頼むから一緒にしないでな
ゼノ信者とかも同じ気持ちだと思うけど他ゲー好きな人からしたら鬱陶しいだろうから迷惑でしかない
30.名無し
ぶっちゃけ前作も本編よりゾンビゲーの方がマシだったし
31.名無し
それだけはありえねぇw
32.名無し
実際出てみないとわからんわ
グラだけじゃなくストーリーも良いに越したことはないがね
33.名無し
前作の時点で何も無い荒野が広がっていることはリアルではあるけどゲーム的には面白くもなんともないって事を学べよ…
34.名無し
今年はスパイディーあるから要らね、やる時間もない
35.名無し
まぁこれでTV前でのプレイ限定、プレイ時間4、50時間と仮定して
大体の社会人には関係のないセカイだな…
俺もやるならスパイダーマンだな…
36.名無し
>>5
実際にそうだよね
自分は現代劇のGTAで車走らせても全く面白くないけど、RDRで馬で荒野を何時間駆けても飽きないもの
37.名無し
それで任天堂のGOTY対抗馬は
38.名無し
>>37
何なりと出るだろ、てかなんで任天堂VSその他サードなんだよ
そもそもRDR2はマルチだから別にPSのゲームじゃないだろ
つか、ゴキ(※37の事ではない)ってほんとその節があるよな、任天堂機以外で出るゲームは全部PSの物!みたいな
最低でも比べるならソニーのゲームだろ、ほぼマルチなサードゲーを勝手にPSの弾にすんな
39.名無し
いや遊んだなんて書いてねーじゃん
40.名無し
前作の良さはアクション性やストーリーよりも、あの荒涼とした雰囲気だろ
乾いた荒野を馬で駆け抜けるのが気持ちいいゲームだったよ
今作は荒野感が薄いのと、グラくらいしか進化してなさそうなのがつらい
それこそゼルダとか、最近のオープンワールドやったあとだと、いつものロックスターゲーではちょっと時代遅れな感じがする
41.名無し
前作もいまいちだったな、俺にとっては。
雰囲気はめちゃくちゃ良かったが
面白くなかった。
42.名無し
前作も思ったわストーリーは文句なしに面白い最後の息子の復讐もすごくよかった
他ははっきり言って普通だったな
動物を何匹狩るとかのクエはだるいし賞金首追いかけるのも飽きる
ミニゲームもルールを覚えるのがめんどくさくてほぼプレイしなかった
テキサスホールデムとかのルールなんか覚えるのもバカらしいわ
それに字がすごい小さかったし吹替もないから戦闘中にストーリー進まれると何が何やら
1.名無し
ゼルダから逃げたゲーム
2018年09月07日 03:56 ▽このコメントに返信