1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:22:28.349 ibguEVPK.net
やっぱりあの無理ゲー感がクリアした時の達成感半端なかった
今はなんなんだ?何が面白いんだ?
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:23:06.325 3nTRNjno0.net
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:24:07.556 XTtZDIUq0.net
仮面ライダー倶楽部面白いよな
540 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 15:19:11.654 xOxgRHC9a.net
>>4
いきなり懐かしすぎて吹いた
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:26:01.278 jaRnxN37d.net
何を目的としてるかによるでしょ
今の時代は達成感より爽快感が重要だからいくら比較しても意味ない
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:30:52.043 ibguEVPK.net
>>8
それ今の時代じゃなくお前が勝手に決めただけじゃん
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:27:13.481 ibguEVPK.net
あとサウンドが絶妙にいいよな
ツインビーとダブルドラゴン兄弟とドラクエが好きだ
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:27:49.578 Khj69Bria.net
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:34:27.476 3nTRNjno0.net
早く面白いゲーム挙げろよ
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:36:19.692 A24HErbT0.net
茶色いカセットで
絶対クリアできねーや
って思いながらやってたの
なんだっけな
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:36:47.477 3nTRNjno0.net
>>17
チャレンジャーかな
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:37:42.418 A24HErbT0.net
>>18
それかな?
最初のステージも無理だったわ
なんでもってたんだろう
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:41:20.374 3nTRNjno0.net
>>23
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:42:42.426 A24HErbT0.net
>>35
これだわ
関連動画に北斗の拳あってわろた
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:37:18.821 ibguEVPK.net
面白いと言うより無理ゲー
先ずは魔界村
あれノーコンでクリア不可能だろ
しかも2週してやっと本当にクリアとかもう…
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:38:15.710 Lf3Sdkfb0.net
>>20
現役時はノーコンノーミス余裕でした
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:37:20.212 iLz2TnaDr.net
マ、マッピーはどないや…
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:38:10.971 ibguEVPK.net
たけしの挑戦状
あんなもん攻略本なきゃクリア不可能だわ(笑)
本当に何時間かその場で待つとかあったよな
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:39:24.547 A24HErbT0.net
>>24
パチ屋で?コンのマイクで
でねえぞ!って叫ぶと
ヤクザ襲ってきたよな
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:38:40.449 ibguEVPK.net
あの頃は技術の時代で技術を競いあうのが楽しかった
今は…
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:39:54.838 /j89v5RbM.net
40代だけど普通にファミコンよりPS4のゲームの方が面白いと思うわ
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:43:12.163 3nTRNjno0.net
>>31
すげえな俺無理だわ
70 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:53:53.893 ibguEVPK.net
>>31
下手くそだった技術苦手な奴ならそうだろうな
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:40:45.265 oWcvs0CA0.net
別に今のゲームでも縛りで無理ゲー化は簡単にできるだろ
初期装備でどこまでいけるかとかな
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:43:41.145 Lf3Sdkfb0.net
>>34
自分縛りは自己満足感強いと思うから違うと思うの
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:41:21.058 w4v82CnPM.net
ファミコンカセットの色っていつまで経っても忘れないってすごいよな
73 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:54:50.065 ibguEVPK.net
>>36
金色で有名な奴
ドラゴンバスター一度だけクリアしたな
79 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:56:26.818 w4v82CnPM.net
>>73
2は黒だったな
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:45:38.065 tZ9AyLHh0.net
>>44
魔界村は理不尽さはないよ
よく見てプレイすれば必ず攻略できる
63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:50:44.360 Lf3Sdkfb0.net
魔界村は多分動きがトリッキー(に見える)だから理不尽だって
よく言われると思うんだよね
あと基本触れたら即死なのも
パターン組めば攻略出来るんだけどそれが難しい
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:44:06.766 f3/37hd0.net
ファミコンゲーとか難易度で水増しして同じステージ繰り返すだけやん
なにがおもしろいんあれ、絶対今のゲームのほうが面白いわ
マリオ3とゼルダの伝説だけやろファミコンで面白いゲームとか
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:46:45.498 A24HErbT0.net
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 09:47:07.763 3SKQwMJC0.net
今のもまともにやれば面白いと思うぞ
クソゲーって思いながらやったって何も面白くない
思い出補正かかってるから昔の方が面白いってのは
自分もそうだから理解できるけどそれに縛られすぎてもな
今の出来ないから昔の持ち上げるのは別にいいけどさ
今のやつを頭ごなしに貶めるのはいい歳こいて恥ずかしいと思わんのかね
93 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:00:37.786 iFhaT1Ikr.net
難易度がどうとかじゃなくて
バンゲリングベイがしたい
131 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:09:40.990 ibguEVPK.net
>>93
意味不明だありゃ
95 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:00:52.864 nL7FMEny0.net
神龍の謎、アレ誰がクリア出来るんだよ
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:01:58.217 tZ9AyLHh0.net
>>95
終わりがないからクリアはそもそもない
103 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:02:27.600 w4v82CnPM.net
>>95
当時の子供はそもそもクリアする前提でゲームしてない
120 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:06:48.119 NE2EenKC0.net
ファミコン世代やが比べもんにならんよ
今のほうがおもろい
121 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:06:55.842 tZ9AyLHh0.net
40代のおっさんだけどさ
普通に>>1の意見には賛成出来ない
今のゲームも面白いし
昔のゲームが理不尽でつまらないとも思わない
136 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:10:20.805 ibguEVPK.net
ゼビウスとかクリア出来るなら間違いなくプロの職人になれるよ
139 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:12:33.645 tZ9AyLHh0.net
>>136
ゼビウスを何周も出来るやつなんてゴロゴロいるぞ
141 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:13:00.668 m4LfmX0sM.net
スーファミくらいなら今でも楽しめるけどファミコンはキツイ
148 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:16:14.135 GNiGTLARa.net
>>141
すげえわかるファミコンは無法地帯すぎたわ
スーファミになるとかなり安定するよな
糞ゲーがなくなるわけではもろチンないけど
142 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:14:01.755 ibguEVPK.net
今は亡きテクノスジャパン
大運動会とかみんなで集まり独自のルールでやったな
そして先ずはれいほうの奪い合い
あれは楽しかったよ
144 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:15:00.443 A6m8uTxkd.net
>>142
くにおくんシリーズは確かに名作ばかり
147 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:16:05.061 MCHQHmAPp.net
>>144
時代劇好きだったわ
177 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:24:58.511 tZ9AyLHh0.net
あるぜ
202 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:30:43.102 MCHQHmAPp.net
大技林なんてあったのか広技苑知ってるけど
>>177
いいねぇ
俺も実はあるにはあるんだがファミコンの端子が無いのよ
151 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:17:21.331 ERQDEEfVa.net
ファミコンで今も遊べるアクションはくにおくんくらい
今やるとどのゲームもきつい
158 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:20:32.671 tZ9AyLHh0.net
>>151
ファミコンは難しいのも多いけど
逆に数分でクリア出来るような簡単なゲームも多いよ
152 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:18:19.757 tZ9AyLHh0.net
1つアイレムの発光ダイオードの持ってたわ
161 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:21:09.688 ibguEVPK.net
何が面白いってあの頃は並んでる時や手に入れた時が既に達成感があった
ドラクエ3の徹夜は半端なかったよな
ああいうふうに苦労して手に入れたから尚更忘れられない
198 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:29:48.147 zG5SxEOh0.net
今難しいとクソゲーって言われるからな
210 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:33:16.231 3G58G8oAC.net
忍者龍剣伝シリーズ糞ムズだと思いつつやりこんで
最終的にはノーミスクリアまでできるようになったな
もうあそこまでやり込むゲームもない
217 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:36:24.693 a8NoVyCh0.net
レトロゲーはドットが荒かったから
生きるか死ぬかのラインが1ドットを境目にハッキリしてたな
ちょん避けでドット合わせて攻略とかマジで熱かった
241 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:45:45.397 RYnD5OGf0.net
クリアしたら達成感あるけどそれまではまるで修行だよね
242 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:47:22.792 fK6AOfIzd.net
>>241
だからこその達成感なんじゃないか、楽にクリアできたんじゃ達成感なんか無いよ
246 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:48:46.693 N9WUeX7q0.net
無理ゲー=ギャンブル
パチやソシャゲにハマる素質が芽生えたな
258 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 10:54:13.263 ibguEVPK.net
>>246
無理ゲーをクリア
ギャンブルで勝つ知識を身につけた
ギャンブルで勝つなど無理ゲーに比べたら簡単簡単
攻略要素がありすぎる
285 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 11:11:59.766 tZ9AyLHh0.net
俺は今のゲーム7:レトロゲー3ぐらいの割合でやるかな
昨日は子供とPS1のガンコンでガンパレット やって遊んで
その後ゼノバース2 で対戦したりしてたわ
303 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/12(金) 11:24:16.948 LZQQ/wXId.net
あのライト感がいいんだよなぁ
ドラクエ8で画面酔いして据え置きやらなくなった
スパルタンXとかスペランカーは今やっても楽しい
でも最高ハードはスーファミだな
スーファミのスクエアはマジ神
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539303748/
ファミコンは今やっても面白いですが、
ファミコンの方が面白いは、絶対にない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
むしろファミコンとか
昔でさえ
面白いと思ってやってたわけじゃないからな
2018年10月14日 17:07 ▽このコメントに返信