「DLC」が嫌いなやつ居る?

2.名無し
まとめ方が雑すぎだし無常なる心と血塗られた美酒の方が遥かにDLCの枠を超えてる
3.名無し
ウィッチャー3のDLCはまじで許さん。進行不能とか糞杉
4.名無し
まだDLCが出てもいないスパイダーマンの画像をトップ絵にするのは流石に豚過ぎるなぁ
明らかなプロパガンダやめろ
5.名無し
嫌なら買わなければいいだけだろ
こういう奴に限って中古買ってるからタチが悪い
6.名無し
DICを買わないとトロフィーが埋まらないのならそのソフト自体が要らない。
7.名無し
>>3
アプデをちゃんとしたら直る
8.名無し
本編に収録されてるのに金払ってアンロックするやつは嫌い
追加マップみたいに完成したから配信するでーみたいなのは買う
9.名無し
Skyrimやウィッチャー3のような昔タイプの拡張DLCは値段相応に楽しめるから好きだな
クリアしたぐらいの時にさらに楽しめる
10.名無し
発売後 一定期間後にdlcならわかる
発売日にdlc同時発売だと はっ?最初から入れて値段設定しろよ ってなる
11.名無し
PS4のタイトルが不満多いな Switchは後発が多く完全版が多いから良い
12.名無し
無料のDLCが特に嫌いだわ最初から入れとけやめんどくせぇ
13.名無し
ソシャゲに毎月数万課金しといて1500円くらいのDLCを高いと文句言うのが今の日本人だからな
そりゃどこのメーカーもアホらしくてソシャゲに走りますわ
14.名無し
※10
激しく同意 DLCが嫌とかじゃなくて 発売日dlcまで収録しろと思うOOエディションとか嫌い
15.名無し
DLCなんて買いたい奴だけ買えばいいし、駄々こねても商売なんだから仕方ない
16.名無し
スプラトゥーンに興味あったけどDLCで進化し続けるのが
ちょっと・・・って感じで買ってない
将来的に全部入りなんて出ないだろうけど、そして進化し続けるゲームは
ある意味理想的なんだけど、なんか未完成品を買うみたいでそれこそ中途からは
手がのばしにくいなぁ
包丁は研ぎ続ければ長く使えるが、欲しいのは研ぐ必要のないセラミック包丁って感じ
17.名無し
アンロック型のDLCだけは許さん
発売日から買えるDLCって何だよ最初からデータ入ってるんだからパッケージ代込みで売れ
リリース後に作った物ならかかったコストを回収すべきだから納得出来る
モンハンワールドみたいに未完成、調整不足で出してアップデートで完成させるのはもっとNG
18.名無し
ダクソ1-3、ウィッチャー3、オブリ、スカイリム、FO4ズンパス値上げ前、イーラ、この辺はよかった
19.名無し
DLCだすメーカー「中古嫌い」
20.名無し
DLコンテンツで明かされるストーリーの真実!みたいなのは嫌い
そういうことされるとストーリー未完成版掴まされたって感覚が凄く強くなるわ
どちらも個別で成立していて欲しい
21.名無し
逆に好きな奴おるんかよ
22.名無し
ドラクエ11、オクトラはDLC出さないって言ってきっぱり出さないくて
そしてちゃんとヒットかましてるのはいさぎよくてあっぱれだな
で、必要なことをやりつくして、パッチ&DLC地獄のFF15のミジメ&未練タラタラな
感じ・・・ハッキリしやがれってイライラするわ!
クソゲーを粘土みたいにくちゃくちゃしてんじゃねーよ
23.名無し
DLCはファン向けだからよ
DLCないと赤字になるぞ
嫌い奴はDLCより
ソシャゲーのガチャほうが高いだぞ
24.名無し
アンカーなんて誰もみてねえよ
熱がある内のDLCはやるけど一度冷めると他のにいっちゃう
25.名無し
評判の良いソフトのDLC →もっと遊びたいって要望が殺到したんだろうなぁ
評判の悪いソフトのDLC →開発費の回収に必死やな
26.名無し
>>9
それよ
27.名無し
数々のIPがDLC商法の誘惑に負けて消えてしまった
28.名無し
好きじゃないけどこんだけ開発費高騰してるから仕方ないとは思ってる
ただ電子マネー使いたくねーからDLカードみたいなの出してほしいわ
29.名無し
洋ゲーはDLCの意味をよく分かってるパターンが多いし中でもウィッチャー3のDLCは衝撃的なくらい内容が濃かった
30.名無し
>>29
海外でも小出しのDLCが増えてきてるときにウィッチャー3が原点回帰の拡張型DLCで大絶賛だったからね
あとオーバーウォッチやタイタンフォール2のようにゲーム本体のバランスとかに影響しないスキンとかも好きだな
CoDはガチャで武器性能が段違いのあったりするから嫌いになったわ
31.名無し
嫌いなら買わなければいいだけでは?
俺は面白かったゲームのDLCは買うし、普通だったゲームはDLC買わんよ
あと、DLCの内容が気に入らなければ買わないよ
32.名無し
もちろん買わないよ
33.名無し
さすがに「みんなが家庭用ゲーム機をネットに繋げてると思うな!」って意見はなくなったな
1.名無し
なんかまとめ方雑すぎない?
9と32にアンカーつけてる奴いるけどそもそも9と32が抽出されてないじゃん
2018年10月15日 09:27 ▽このコメントに返信