【緊急】PS4に重大なバグ、特定の文字列を含むメッセージを受けるとシステムダウン

2.名無し
本当なら載せんなよ
どんだけソニー嫌いなんだここの管理人
3.名無し
任天堂 とか文字列出てきたら壊れそうw
4.名無し
>>2
対策も載せてるからやらないやつが悪いってスタンスなんでしょ
とりあえず通報しとくわ
5.名無し
↑世界中で売れてるもん、そりゃ嫌われるさ
6.名無し
ソニーが嫌われてるんじゃなくて
タチの悪いソニーファンが嫌われてるだけや
7.名無し
まじかよ?ソニータイマーといいクソステ売って来る!
8.名無し
最初から壊れてるのは
任天堂だけw
9.名無し
PS4売ってSwitch買ったら彼女が出来ました。
10.名無し
元デバッガーだけど、文字列の戦闘に@とかハイフンとか想定外の文字つけると
高確率で特定の場所でフリーズやバグるw
てかこんな基本チェックしてないなんてSCEIのデバッガーの質が落ちた証拠や
11.名無し
豚の印象操作が酷いな…
12.名無し
バグじゃなくて仕様だからセーフ
13.名無し
俺も某デバッグ出身だが全文字チェックは必ず新人にやらせてる
14.名無し
しょぼw
15.名無し
>>2
無茶言うなよ、ツイッターで昨日から世界中に拡散済みのあとだぜw
16.名無し
フリーズならまだしも文鎮化って……
17.名無し
でもまとまな日本人なら唯一の国内ゲームハード会社のソニーに都合の悪いことは拡散しないんだよなあ…
これ任豚の自作自演の可能性が高そうだな
18.名無し
俺も元デバッガーだけど任天堂のセキュリティは髪レベルだわ
19.名無し
元デバッガーの俺から言わせてもらうとソニーのセキュリティはザル。元デバッガーだから分かる
20.名無し
文鎮ウィルスこわひ
21.名無し
ブタガーブタガー
22.名無し
テキストまで乗せるのはえびが積極的に拡散したいからか?
23.名無し
クラッシュしないで♥️
24.名無し
ネガキャンやめーや
25.名無し
対策されるまでメッセージの受け取りやめとこ。
26.名無し
※18 19
デバッガーとセキュリティとなんの関係があるんだ?
27.名無し
拡散もなにも、受け取らなければいいワケだから知っといた方が良いだろw
28.名無し
みんゴルやエンドオブエタニティの記事もそうだが
ホントえびはPS関係の記事は誤報やら捏造やら拡散やらやりたい放題やな
switchはcecの不具合スレ完全にスルーするとか忖度しまくりなのにな
29.名無し
>>28
CECは一回のせてたよ。あと有線LANの発熱とかも載せてた。スルーしまくりというほどでもないぞ。
情報が中途半端なことは色々とあるけどな、確かにハードがきちんと記載されてないのは、いい時も悪いときも両方あるし。
EoEのやつは、ことがことだからしっかりかけよ、とは思ったけど。
30.名無し
※29
えびはswitchの連動不具合は解決するアプデ来た時に軽く紹介しただけだろ
はちまぐらいしかその不具合は取り上げてない
31.名無し
絵文字とかは日本人が主に使うからなのかね
日本人に恨みでもあるのかなぁ
32.名無し
>>30
解決したときだけだっけか。
だとしたら、それと取り違えてたのかな、すまん。
33.名無し
>>31
チェックしてないのが悪い
最近はパッチで後から何とかなるだろ…ってアマアマな考えだからこういうケースが生まれる
34.名無し
PSって欠陥ハードばっかりつくってるな
35.名無し
さすがクソステwwwwこんな初歩中の初歩なバグあるとかwwwww
36.名無し
これ最高。進行妨害してきたゴミに送りつけてやったはw
あきらかキッズだったし無事死んでくれたやろ
37.名無し
>>17
KPDすぎる発言、自分で判ってないのかな?
Sonyに対して都合の悪い事は「臭いモノにはフタをするんだ!」「拡散すんな!」って宣言してる時点でもうねw
こういう不具合があるけど、「既に対策法がある」のなら多くの人に知ってもらう事が被害を少なくする事になるのに。
やっぱゴキはただの信者でありネット工作員。PS4自体持ってないって事なんだろうな。
38.名無し
これはまごうことなきゴミステ
39.名無し
毎回即ハックされてる任天堂ハードなのにセキュリティが高いとか自虐か何かか?
40.名無し
ファクトリーリセットが必要とかちょっとゴミステ過ぎません?
41.名無し
以前Switchの再現不明な文字化けを煽ってたら
今度はps4が人為的で深刻なシステムダウンwほんとゴキちゃんてブーメランの才能あるよねw
42.名無し
仕様でーすwwwww
ほんとゴミハード
43.名無し
PS4の欠陥のニュースで、いきなりニシがー任天堂がー豚がー
って ほんとゴキブリって頭おかしいな・・・
44.名無し
てか、リアルタイムで被害が拡大してるようだが、大丈夫かコレ?
そもそも発覚が昨日の時点なのに公式発表すらない上、まだ対策されてないとか正気か
45.名無し
>>44
対応遅すぎるよな
46.名無し
今回やPS3の流出からのPSN1ヶ月以上の利用停止とどんだけ脆弱なんだよ
SIEは・・・そんなものを売るなよ
47.名無し
バグ? 仕様やろ?
ソニータイマーもいまや文字列で起こせる時代
細工は流々ってやつよ
48.名無し
ネタ踊らされるお前らは本当アホだな()
49.名無し
Yahoo!ニュースできたな
50.名無し
>>31
システムの言語関係はお隣の国の人が管理してるだろうから
考えてみれば当然かもしれん
まぁ人件費・経費削除からくるソニークオリティってことだな
51.名無し
>>39
ソニーハードも毎回ハックされてますがwwwww
やっぱゴキブリって頭おかしいわ
1.名無し
ニシくんが笑顔で拡散しそう
2018年10月14日 18:42 ▽このコメントに返信