2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/19(金) 23:04:42.43 ID:1u3V74AF0
高さんもゼノクロは手直ししないと売っちゃダメなことくらいは
俺としちゃそのまま出して欲しいが
ストレス溜まる要素を何とかしてちゃんと完結してれば神だったのに
全てのゲームに言えるけどほんとこれ
それなら続編出した方がいいかもな
マップは本当に好きだった
澤野弘之の曲も好きです
空を飛び過ぎてほとんどオーバーザレインボーの記憶しかない
俺もサントラ買うくらい好きだよ
ゼノクロ2出すならまた澤野にやってほしいわ
#FE
ワンダフル101
スターフォックス零
「こいつらをswitchに移植すれば売れる」
↑マイナーハードでやった人が少ないのを良いことに、
文句があるならそう判断した任天堂に言えよ
ゼノブレイド2 メタスコア83
マジか
300時間くらい遊んだよ
新規IPとゼノ新作?開発中だしな
外注するのもキツいだろうし
ベタ移植なら何とかなるだろうけどプライドが許さないかもしれないし
WiiUとSwitchじゃアーキテクチャもインターフェースも違うのに
簡単な話じゃないぞ
それは全部の移植ゲーに言えるのでゼノクロだけの問題でもない
ゼルダもWiiUスイッチ両方に出してるんだし、
シナリオ手直しして移植してほしいわ
ファンタジーを踏まえた総合的な絵作りで、
まあ不満も上だったけど
UIのクソさやマップの見難さやブツ切りストーリーを
ついでにゼノブレもDL版あるぞ。
イーラ―仕様にしたら別物になるしさ
そこまで必須って訳でもないだろ
スキトラもゼノブレ方式で問題ないし
読者コメント
2.名無し
マジか
絶対出ると思ってたのに
3.名無し
未完成極まるシナリオとモノリス特有の糞UIの集大成みたいなあれらを何とかしない限り厳しいところはあるよね
まあUIはなんとかなるとしてもシナリオはどうすんだよコレって感じ
いっちゃなんだけど長いプロローグがやっと終わったのがクロスの話だったし
4.名無し
打ち切りエンド何とかしろ!
5.名無し
打ち切りエンドではないだろ。
星の住人の一人として生きるのがストーリーコンセプトで、それに関しては完結してる。
6.名無し
ソニーの圧力でしょ
普通に考えて
7.名無し
うわー
こんな記事でもソニーガーかw引くわー
8.名無し
>>7
自演乙
9.名無し
提示された謎のほとんどが解決しないまま終わったからなあ
惑星ミラって結局何? あのお方って? 英雄 ウィータ アレス サマールの民 グロウスの敵対勢力 そしてBBが未だに稼働してる謎
ざっと軽く思いつくのだけでもこれらがことごとく分からないままで
分かったことと言えば汎地球種移民計画の真実とグロウスが何故地球人を狙ったかということだけ
これで完結してるはちょっと無理がある
10.名無し
クロスもゼノブレ2に負けず戦闘わかりにくいんだよな・・
11.名無し
モデリングですげぇ言われたし
今更ゼノクロのモデリングで2もつくれないだろうし
やるなら完全リメイクになるだろうからすぐにはお出しできないよねぇ
12.名無し
あのエンディングだと、まぁ打ち切られた海外ドラマみたいな印象を受けるのはわかる。
また澤野弘之の趣味全開の曲(BGMというより、ずっと歌が流れてる感じ)使って、続編作って欲しいわ。
13.名無し
キャラクターとUIとストーリーをどうにかしてほしい、
世界観やグラフィックやゲームシステムは最高
14.名無し
※12
続編ありきの作り方してるとは思うけどな。鬼武者3も、信長倒して終わりと思ってたら秀吉の幻魔化で終わってたから、あれも続編ありきの未完エンドやった。まぁ鬼武者4はしれっと出てたのと、金城や松田優作みたいに、芸能人の流れではなかったから、雰囲気変わってたけど。南光坊をさまのすけにしたのは良かったけど。
15.名無し
※13
キャラも別に嫌ではない。
16.名無し
とかなんとか言ってwiiUミニとか出るのでは・・・
17.名無し
期待しすぎず期待して待ってるわ
18.名無し
打ち切りってか 壮大な序章が終わっただけだろあれ 自分達の生身の肉体が保存してある施設探して見つけたけど実はずっと前に壊れてて じゃーなんで生きてるんだ俺達?この星は一体なんなんだ?ENDだったはず
19.名無し
ゼノブレイドHDや2DLCのシュルク&フィオルンモデリング・イーラグラ流用でのリメイクのほうががずっと現実的だし、なにより圧倒的に望まれてる
そしてシリーズにとっても比較にならんほど有用性がある、ゼノクロはシリーズあっての楽しめるもので、単体ではシリーズを逆に低迷させるだけ
任天堂はゲームの質も単体ではアイディアも世界ダントツかもしれんが、シリーズの展開や展望とかでは世界最低に素人レベル
狡猾さが足りないから、たとえファン公認のクソゲーでもシリーズ展開でファンを獲得できるようなソニーの狡猾さは見習ったほうがいい
20.名無し
作曲はマジで変えろ
アレのせいで雰囲気も何もあったもんじゃない。
21.名無し
キャラは表情がちょっと人形っぽくて怖いけど、ブレ2の感じでキャラデザ久仁彦氏のままがいい。
なにより主人公の人格作ってシナリオ当初のにして欲しい。
22.名無し
ゼノクロはFCFF3並に中身が複雑なんだろう
23.名無し
主人公はアバターで良いよ
自分だけの主人公・自分だけのドールってのも魅力の一つでしょ
24.名無し
単に新作に着手してるからそこにリソース割く余裕がないんだろ
25.名無し
※21
感情が気薄なのは人形(ドール)だから良いんじゃね?
26.名無し
去年Wii U買ってやったわ いらんあんなゴミ
ちなみに一番のゴミは#fe
27.名無し
25
ブルーブラッドだっけ。まぁ確かにそういう見方も出来るか。
1.名無し
で、どうやってソニーガーすんの?
2018年10月20日 00:19 ▽このコメントに返信