「ソシャゲに課金する奴はバカ」←これ

2.名無し
無課金でちまちまやる方がバカだろう
3.名無し
生活の余裕があって趣味の範疇ならまあ興味無い人間がとやかく言うことじゃないわな
馬鹿にされているのは一部の異常者だけだと思う
それが他のコンテンツよりも割合多いからコンテンツそのものが問題視されている訳でもあるけど、あくまでも普通に遊んでいる人には関係のない事だよ
4.名無し
無課金(無理ない課金)最高!!!今週も20万円回すぜ!!!!!!!
5.名無し
程々ができれば良いんだよ
意地張って無課金派気取るもの時間の無駄してる馬鹿に見えるし
6.名無し
遊び方として無課金も別にそれはそれでいいんだけどね
課金者はバカ!とか言い出すと面倒な奴だなってなるけど
7.名無し
この手のは無料MMO時代散々言われてる
無課金だろうと課金者だろうと全員馬鹿だってね
8.名無し
平均的な課金者でさえ、出るかわからないキャラにフルプライス1本分、セールならAAAでも3,4本は買える金額捨ててるしな
リターンがキャラか金かの違いだけで確率に金落とすって点はギャンブルと同じにしか見えんわ
9.名無し
あんなゲームもどき、やってる奴は全員アホだろ
課金者は当然アホだし課金者を見下している無課金だって賢いつもりの大アホよ
てかお前らどうした、いつものようにソシャゲ厨を馬鹿にしようぜ?
10.名無し
そうやって反応するからバカって言われるんやぞ
自分で納得してるなら別に気にせんでええやんけ
11.名無し
PS4でDL購入する馬鹿も変わらんだろw
直ぐに値崩れするのに、10秒もかからないディスクチェンジの手間を省くためにDLで購入とかw
しかも言い訳が、課金してる奴と一緒なのが最高w
12.名無し
ソシャゲの課金、データが売れることもある
PS4のDL、ソフトの値が下がれば下がるほど損をして、マイナスを補填することができない
結論どっちも馬鹿しかやらない
13.名無し
>>11
死ね
14.名無し
何でソシャゲに課金するの?
育成の時間を省くため、趣味に金を使うことが悪いのか?
何で直ぐに値崩れする、PS4でDL購入するの?
ディスク交換の時間を短縮するため、人のソフト購入のしかたにケチをつけるな
同族嫌悪なんだよなぁw
15.名無し
死ね死ね死ね
16.名無し
ゲームのDL版買う奴で月に何十万もかける奴は居ない
ソシャゲの課金で月に何十万どころか百万オーバーの奴も居たりする
そーいうところだぞ?
17.名無し
おかげさまで無料で遊ばせてもらってすみませんwww
これからも運営費頑張って収めてくださいね
18.名無し
好きで、楽しいから
ってだけで金かけるには十分
19.名無し
PS4のDL版って数日から1週間の先行アクセス権付いてたりシーズンパス付いてたり限定の特典付いてたりするじゃん
ディスクはズンパスいちいち買わないといけないし余分に金かかるしディスク版の方がお得とは言えんでしょ
20.名無し
単純に金をかける価値を感じない、だから馬鹿に見えるって事だぞ。
今思い返して、無駄金だったなぁ、って思うんならそれは無駄金だ。
21.名無し
課金=ガチャ
ソシャゲ課金=大金をつぎこんでる
無条件にイコールで結んでるほうがやばいと思う。
22.名無し
まぁ趣味に高いもクソもないわな
本人が満足できるか否かでしかないし
23.名無し
『バカなのは自覚してるけど飲みに使うのも遊びに行くのも
変わらんから結局趣味に金使うのはバカってことになると思う』
こういう事言っちゃう所が最高にバカなんだよねww
24.名無し
>>21
ここで馬鹿って言われてるのはガチャに大量課金してる奴のことだから
25.名無し
オナニーと一緒で脳汁が出るように作られてるんだよ
課金に何万も費やす奴はオナニー覚えた猿と一緒
死ぬまでシコリ続ける事になる
26.名無し
ソシャゲに大金を注ぎ込んでる時点で他者から見ると異常な訳よ
その証拠に中国やヨーロッパでは規制が始まってる
一度ハマりだすと際限ないしギャンブルと同じよ
だから辞めれるなら課金は辞めた方が良いと思う
あくまで趣味なんだから適度に楽しめばいいよ
当たらない悔しさも楽しめるくらいにね
27.名無し
ガシャに大量課金
PS4でDL購入
一度に使う金額が違うだけで、どちらも馬鹿だろw
PS4のDL購入も10本かえば、3万以上無駄にしてるんだからw
28.名無し
セルラン上位は旬の過ぎたマンネリゲーばかり、新作はしょうもないクソゲーばかり
どこに5万も10万もつぎ込む価値のあるアプリがあるのか知りたい、煽り抜きで
29.名無し
ソシャゲに課金してそれが楽しいなら馬鹿じゃない
俺はコンシューマーで遊ぶのが楽しいからそっちで遊ぶだけ
誰もがコンシューマーや無課金で楽しいと感じる訳じゃない
その人にとってなにが楽しいか、その違いだけだろ
趣味に掛ける金額はそれこそ人それぞれだし馬鹿にする意味がわからない
30.名無し
金をかける価値がないところに金をかけてるから馬鹿だと言われてるんだぞ
31.名無し
>>27ガチャするのとDL買うのじゃ全然違うと思うんですけど……
まぁアナタの価値観じゃ何を言ったって一緒になるんでしょうけどね
32.名無し
価値は人それぞれだしなぁ。
金持ちだって忙しすぎて金使えない人もいるだろうし。そんで体や家庭壊してね。
そういう金持ち相手に商売してたり。
CSだって積みゲー消化とか言い出したらバカだと思うわ。色んなバカがいる。
33.名無し
>>30
ガシャもDLも金を無駄にしているという意味では一緒だろ
特にPS4なんて直ぐに数千円も値崩れするのに
8000円でDL購したのが、一月後には3000円になってるのもある、5000円無駄にしてるんだから
34.名無し
>>31
同族嫌悪って言葉しってるか?
金を無駄にしてるという意味では同じだぞ、少なくとも課金のほうは、アカウント売れるけどDLは無駄になってるだけ
違いがわからない馬鹿だから、DLで金を無駄にしてるんだろうけどなw
35.名無し
それdlが金の無駄、じゃなくて
発売直後にPS4のソフトを定価で買うのは金の無駄
なだけだよね
36.名無し
さすが改行
頭が悪い
37.名無し
>>34論点ズレてるぞ
有効な金の使い方を議論してんじゃなくてソシャゲ課金についての話だろ?
そんでDL版10本買うのとソシャゲのガチャは同価値かって話になってる訳だ
貴方はガチャにそれだけ多大な価値を、お金を掛ける価値を見出してるのかと思うんだけど俺はガチャに2万も3万も掛けようとは思わない
別にDLのソフトを10本も纏めて買う事なんてないんだけど、同じ金額を使うのならガチャには掛けないね
38.名無し
>>35
PS4のソフトが直ぐに値崩れすると分かってても発売日に買ってしまうだろ、課金してるユーザーも同じ気持ちなんだよ、損をすると分かってても課金してしまうんだよ
それにDL購入後に値崩れしてるのみても、何も思わないだろ、それこそ課金してる奴の気持ちなんだよ
39.名無し
>>37
課金アカウントは売れる可能性あるけど、DLは損しかしない
どちらも第三者からみたら馬鹿でしかない、有効な金の使い方なんざ、本人が決めるもんなのに、それをDL購入してる奴が見下してるのがそもそもおかしい
40.名無し
>>37
それこそが課金してる奴の考えだろ
41.名無し
※37
ガシャで課金してる奴の言い訳とそっくりで草
42.名無し
射幸性を煽る以外にも一度課金のタガが外れるとスマホって何時も手元にある分金だけじゃ無くて1日の生活に必要な時間まで浸食してくる訳。
下手すると仕事なんかの時間も浸食してくる。学生なら勉強時間とか仕送りをつぎ込んだりね。
個人の愚かさが招いたことではあるがガチャに課金すると連鎖してこういうことも結構起こるからたちが悪い。
43.名無し
>>38
もう一度言うけどそれDL関係無いよね
44.名無し
そうかー発売日にPS4のソフトを買うのはガチャと同じなのか。。。
発売日に買うのやめるか
45.名無し
課金アホゲーなんぞに生活に支障をきたすほど課金する奴がバカなだけだろ(失笑
46.名無し
自制が効かない奴が馬鹿
自制できる奴はそもそも課金する事を自制する
課金する奴は馬鹿
47.名無し
>>43
何度もいうけど、お金を無駄にしてるという意味では一緒
お前がどう思ってるのかしらんが、PS4ソフトが直ぐに値崩れするのなんて誰でも知ってるのに、それでも定価のDLで購入するなんて金の無駄でしかない
むしろアカウントが売れる分、ソシャゲの方がいいかもね
48.名無し
>>43
課金もPS4のDL購入も金の無駄ってのを最初から言ってるんだが、どうやら伝わってないみたいだな。
底辺が底辺を馬鹿にしてるだけなのを理解した方がいい
49.名無し
Switch買ってからソシャゲ一切しなくなったな。マジで
50.名無し
ゲームソフトの値崩れとガチャ課金をなんとか一緒くたにしようと頑張ってるけどいい加減無理やりすぎだから諦めろ
課金ガチャする奴はアホだって自分から証明してるようなもんだぞw
51.名無し
>>47
だからそれDL関係無いよね?パッケージで買っても同じでしょ?
52.名無し
この会話の噛み合わなさ
さすが改行
53.名無し
>>47
35で書いてる事理解出来てる?
54.名無し
課金するのは別にいい。
「課金したせいで金ない」←これがバカなんだ。
55.名無し
>>53
DLで購てるのかこいつw
でDL購入後にPS4ソフトが直ぐに値下がりしてるのみてどんな気持ち?
損した気持ちになってるの?
56.名無し
PS4でDL購入してる人も、課金してる人も同レベルってことか
57.名無し
>>55
パッケージで購入後にPS4がすぐ値上がりするのと何が違うの?って聞いてるんだけど理解できる?出来ないから会話にならないのか。
58.名無し
>>24
亀レスですまんな。
要するにスタイルの違いだろ?
でも、それをせずに課金するやつは馬鹿と決めつけてるふしがあるだろ。全般的に。
59.名無し
>>57
全然違うだろw
パッケージ購入者は売却できる、DL購入者は損しかしない 、そんな違いもわからない奴がよく課金者を馬鹿にできるよなw
60.名無し
>>58
それて、DL購入後に値崩れしてるの見てどう思うの?
61.名無し
>>59
なんだ、結局「パッケージは後で売る」が前提の話って事じゃん
パッケージは後で売れるからお得?値崩れするって話を自分でしてるのに、高く売れるとでも思ってるの?
それとも買って1週間後にでも売るつもり?
あ、ちなみに俺はパッケージ、DL関係無くPS4のソフト発売日に買うなんて馬鹿な行為はしません。
当然DL版も買わないんで値下がりしても何も思わないよwww
62.名無し
>>61
DLは損しかしない
得することあるの?10秒もかからないディスク交換で数千円損するとか、課金よりもばかじゃんw
63.名無し
>>61
完全論破されて逃げたよw
64.名無し
>>63
35からずっと人の話理解出来なくてやっと理解出来たと思ったらこれか
初めっからDL派だなんて一言も言ってないのに勝手に盛り上がって
ハシゴ外されたら完全論破で逃げたとかwww
やっぱりお前はアホだね。普段の生活も大変だろうなぁお前もお前の周りの人間も。
65.名無し
>>64
論破された後に長文かくとかw
女々しくて(笑)😁
66.名無し
>>65
論破できてない奴ほど論破論破言うよねwww
何が論破できたのか言ってごらん?
67.名無し
ソシャゲに課金するバカ じゃなくてただのキチガイ
68.名無し
アホだから仕方ない
議論しても無駄
69.名無し
つかパッケージもDLもPS版買う奴はみんなバカって答え出てる。
70.名無し
ソシャゲだと主語がでかいな
ガチャに課金するやつが馬鹿なのは正しいが
基本無料だが買い切りで課金要素あり、みたいなもんもあるからな
もっとも、スタミナ系の課金は難しいところだが
71.名無し
>>66
お手本ののうな負け犬の遠吠えw
72.名無し
自分の中のソシャゲの価値ってことで最高月一万て決めてる
1.名無し
小遣いの範疇なら課金もありだろう
生活費削ったり中毒レベルの課金はバカ
2018年10月28日 12:53 ▽このコメントに返信