1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:40:51.49 ID:77vYhDKT0
2018年10月30日(火) 2019年3月期 第2四半期(中間) 決算発表
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
dragon-quest-11-voice-syujinkou-seiyuu-9

あ、これはつまり・・・・

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:47:50.08 ID:zGy/DJni0
>>1
数ヶ月前のこともう忘れたの?
https://twitter.com/DQ_PR/status/1043737039454126080
Nintendo Switch 用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』
の日本国内での発売が正式に決定いたしました!
発売日、価格等の詳細については続報をお待ちください。
#DQ11
14:41 - 2018年9月23日

no title



.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:52:02.96 ID:A3gZOAQEM
>>12
決まったのは良いけどさw
何年遅れの超後発版なの?w
おまけにハード性能でPS4を遥かに下回るスイッチでは、
逆立ちしてもPS4版以下の劣化版は確定してる
いったいどんな層が買うの超後発劣化版?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:41:45.05 ID:kzM1Jdzn0
スクエニはまだ何も言ってなくね?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:41:50.74 ID:ZHWAVwHzd
苦戦中かなぁ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:42:34.25 ID:OG7eVV+Rd
まだ時間かかるって言ってたろ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:43:05.75 ID:4wCTntnC0
苦戦中とかじゃなく今会計年度に出す見込みとソフトメーカーが
発表済みのタイトルだけ載ってるわけで

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:43:21.90 ID:6B3ob+Y7d
スイッチのドラクエ11は何の権限も責任もない堀井が勝手に言ってるだけで、
それを間に受けた任天堂が勝手にロゴまで作っただけ。

スクエニでは元々開発すらしてないよ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:44:29.57 ID:TQAymuc/a
>>6
そんなデマまだ信じてるのかよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:46:32.38 ID:PnYc4efga
>>6
DQ11SをTGSで発表したのに何言ってんだ?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 17:23:53.21 ID:3mQSfxjFa
>>6

じゃあドラクエ11sって何なんだよ?

まぼろし~?

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 17:36:06.42 ID:lRcNzxAi0
>>6
こいつの中では、何の権限も責任もない堀井が、
スクエニのドラクエ宣伝担当垢で日本国内での正式発売が
決定しましたと勝手にツイートした事になってんのか

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 17:39:00.45 ID:99yJ5LeA0
>>6
よかったな、お前のレス大人気だぞ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:47:46.80 ID:A3gZOAQEM
ぶっちゃけ今更スイッチ版DQ11出しても、
ビルダーズ2に毛が生えた程度しか売れないだろ。
スイッチ版DQ11買うのは、PS4や3DSでDQ11を遊ばなかったが、
スイッチを購入したからスイッチ版買ってみようかな?って層だけだ。
DQ11やりたかったユーザーは既にPS4か3DSで遊んでるだろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:43:36.62 ID:wDoMKTsI0
DQ12が先に出来上がりそう

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:49:36.71 ID:+Oaw0vbYd
あまりにも11Sの開発が遅いんで
「僕らが先にドラクエ12出しちゃいますよ?」と言われてそう

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:49:30.50 ID:A3gZOAQEM
あとは3DS版とやったけど、やっぱり少しでも綺麗な画面で遊んでみたかった、
3DS版DQ11遊んだユーザーの極一部かな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:53:42.23 ID:+aXi+jLxa
追加要素盛り沢山なら買ってもいいが

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:54:26.79 ID:uW2eCpxma
>>19
ボイスはあるよ



25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 17:01:59.22 ID:w+8tQBiWa
追加要素が豪華なら買うかもしれんけど冒険の書の世界とか
2Dモードとかなかったら3DS版未満の満足度になりそうでなぁ
声がつく時点でフリーランとボウガンしか取り柄のない劣化版よりはマシだろうけど

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 17:03:59.55 ID:sEg+idyta
パブリッシャーがどこになるか決まってないだけだろ
ビルダーズ2の海外版は任天堂販売だから海外のスケジュールに
載ってるが国内はスクエニなので載っていない

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 17:21:08.88 ID:Y37uBQG30
移植に時間掛け過ぎなんだよなあ
スクエニはリマスターやらリメイク商法より新作開発を頑張れよ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 17:25:18.73 ID:pAxJs8/z0
Sの意味はスイッチ、スペシャル、しゃべるらしいな


22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:55:50.52 ID:sE5yGS1R0
あと二年は出ないよ
ちなみに2017年夏のタイトルですけどね

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/10/30(火) 16:59:35.65 ID:BRrnkTI6d
中途半端な時期に出すより記憶薄れた時期に出す方が売れるでしょ


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1540885251/

出るのは確実、ただリリースまでもう少し時間がかかるということで、
焦らず待つしかないですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

遅れるほど記憶薄れてちょうどいいかも