【悲報】オトメイトの完全新作がランキングに見えない 乙女ゲーが売れない

2.名無し
大人しくマルチで徐々に移行すればいいものを独占なんかするからこうなる
3.名無し
Vitaで出るケンカ番長乙女の方が売れたら笑うw
4.名無し
これ本当に店頭に売ってるのか?GEOには無かったけど
5.名無し
switchで売るくらいならPS4で売ったほうがいいのにな
信者以外switchなんて所有したくもないだろうに…
6.名無し
Switchは小中学生がメイン層だからこういうの買わないでしょ
7.名無し
実績も無いのにいきなり独占するんだからアホ過ぎw
マルチで徐々に移行するのが常識だろ
8.名無し
まあ今は我慢してリリース積み上げる時期でしょ。いくら今後移行するからと言っても移行先にソフト数本しか無い状況ならそりゃ動き鈍いのは当たり前だし。
ある程度ソフトリリース積み上がって、その上で新作の決定的な人気作がでて初めてじゃあ動こうかになる。
まあ、一般ソフトでほぼゼルダ1本で初期の売り上げの流れ作ったswitchの方が異常とも言えるけど。普通ソフト1本でああはならない。
9.名無し
ゲハ連中と腐女子共は意見は同じでも思考は全く違うから仲間意識持たない方がいいぞ
10.名無し
乙女ゲーのユーザーは特殊な層でね
お気に入りのキャラを「持ち歩く」ことで悦に浸る
PSPで乙女ゲーが売れまくったのはそのため
Switchは持ち歩くには本体が大きすぎるそうだ
11.名無し
PS4で出すよりかは売れたんじゃないの
12.名無し
ホモゲーユーザーはハード移行が遅いことで有名だからなぁ
PSP生産終了して数年後に発売したソフトがいきなり週販5位以内に入ったこともある
13.名無し
vitaが2万でスイッチ3万だしなー
消費税も上がってるし、買い替えのハードル上がってる
しかもマンさんにはスイッチってでかいだろ
iphoneも小さいSEがいいっていうし
どうなることやら
14.名無し
金色のコルダとかうたプリの完全新作とかじゃないと厳しいだろうな
流石にまたvitaでプレイしてないゲームとかを買って様子見って感じじゃね
15.名無し
まんさんもweb小説大好きだからね
シンデレラストーリーじゃなくて悪徳令嬢にーとか平民にーとかの方がお好みの時代よ
16.名無し
SwitchがVitaやPSPより高価ってのも地味に響いてる気がする
17.名無し
もうみんな移行したよ。スマホに。
それくらいわかるだろ?
18.名無し
ギャルゲユーザーも乙女ゲユーザーも結局スマホに行っちゃったんだよなぁ
CSに残ったのは子供とコアゲーマーだけなのはハッキリして来たし
19.名無し
ジャンル関係なく
スイッチでサードは苦戦してるよ
20.名無し
スイッチはジワ売れハードだからな
累計だと3万本くらい行くんじゃない?
21.名無し
というか、元々ニッチ層向けでこんな感じだった気が
22.名無し
乙女ゲーは持ち歩けないとダメなんだっけ?switchは大きすぎるし重すぎるとか
VITAで画質も十分やろうし、VITA以上のスペック要るゲームでもないしでswitchのメリットが何もない
併売するなりVITAにギリギリまでしがみつけばよかったのに、移行が早すぎた失策やね
23.名無し
乙女ゲーユーザーはvitaに出てる限りvitaでしかやらんみたいな記事あったな
強引にでも移行してもらわないと今後生きてけないんだろうね
24.名無し
switchのブランドに泥塗ってんじゃねえぞ、潰れろやオトメイト。
25.名無し
完全新作じゃないから売れないっていう言い訳してた豚死亡
26.名無し
実際あのスペックで3万は高い
27.名無し
乙女ゲーは女主人公男複数ゲーな。BLホモ腐女子じゃないからな。
Vitaはロム生産撤退秒読み
PS4移行は失敗済み
スマホ移行は失敗済み、
マルチ展開すると誰も移行しない
やるしかないんだよ
28.名無し
VITAはいうてるうちにソフトの生産終了するだろうし行き場所がswitchしかないんだよね
失敗しても成功しても、もう他に道がないんだろ
乙女ゲーじゃないけど俺は十三機兵防衛圏が心配・・・タイムリミットまでにVITAで出せるのかね
サービス終了するまでの時間との勝負って気がする
29.名無し
※28
どこも失敗って、既存ユーザーはどうなったの?歌手のファンと同じで、タイトルに魅力あるならついてくるだろ。
30.名無し
※29
ユーザー層は特殊だから移行出来ないんだよ。PS4に移行失敗したのもマジで買わないんだよ
だからswitchも強引にやらんとユーザーが来ない、ゲハの物差しでは理解しがたい層だから
31.名無し
元々数を求める商品じゃないやろ
コツコツやるしかないのでは
32.名無し
乙女ゲーはジワ売れしないのかな
33.名無し
ファミ通トップ30にも入らなかったから1400本以下か
厳しいな
34.名無し
腐女子と乙女ゲーマーの区別もつかない人達が何か言ってるわ
35.名無し
※33だけど
ファミ通だと1910本だった 訂正
36.名無し
嘘書くな
ファミ通では1910本 消化率60~80%
37.名無し
別に初週で売れないといけないようなソフトでもないし水面下でじわ売れするんじゃないの?
38.名無し
こういうコア向けって初動命なんじゃないの?
39.名無し
steamで出せばいいじゃん
40.名無し
>>38
初動命なんてPSだけの常識だぞ
41.名無し
>>39
ギャルゲーと違ってスマホと同様に乙女ゲーのユーザーには特典グッズが付かないと買わないからsteamでも駄目だと思う
そのままVITAにソフト出せばいいんじゃ?と言われてるけど、ソニーのVITAへのサービスが終了したし規制の影響があるから意地でもswitchに移行したんじゃね?
42.名無し
>>38
PS4は初動を、switchは累計を見る癖つけないと
43.名無し
また始まったよ…
当事者である腐女子抜きの意見なんて何の参考にもならんよ
44.名無し
腐女子は当事者じゃないんですがそれは
ホモ好きな層と乙女ゲー好きな層は兼ねてるも人はいるけど基本違う層だぞ
45.名無し
腐女子と乙女ゲーマーはイコールではない
46.名無し
百合のほうが絶対売れてるだろ
47.名無し
サンドリヨンパリカ面白かったー
久々にテキストありきの乙女ゲームだったわ
自分はDLで買ったけど是非売れてほしい
48.名無し
乙女ゲーマーのせいで何の関係もない腐女子が叩かれる
1.名無し
ぶつ森出れば女性ユーザーも増えるだろうけど
乙女ゲーやる層がどの辺なのかは男だからこういうのは事情がよく分からないなー
2018年11月01日 11:07 ▽このコメントに返信