「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALダイレクト」 スト2『ケン』、ポケモン『ガオガエン』が参戦 決定!!!

ゲームのはなし@gamenohanashi
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』ケン、ガオガエン参戦決定 https://t.co/MTvHKg0FO5
2018/11/01 23:03:02
2.名無し
誰が得するんだよガオガエンとか
3.名無し
リーク当たったば
4.名無し
クソリーク通りかよ
はっきり言って失望したわ
魅力無さすぎだろうが
5.名無し
きたか
ケンは朗報
6.名無し
パックンフラワーとか誰も予想してなかったな
7.名無し
パックン要る?
8.名無し
ガオガエン好きだから使うわ
9.名無し
ジーノどこいったんだよw
10.名無し
ガオガエンとパックンフラワーとか誰が得するんだよ・・
と思うけど、パックンフラワーはネタキャラいないスマブラには地味に嬉しいところもある。
11.名無し
ガオガエン登場させるくらいならアニメに習ってロイヤルマスクも一緒にしろよ・・・
12.名無し
ゼノブレキャラはファイターとして出ない、とハッキリ言われたのはショックだった。
…いやDLCキャラで出るかもだが、その中の5人に入ってるだろうか?
13.名無し
まぁジーノ何てくるわけなかった
14.名無し
パックンフラワーは早期購入特典だから、「まあ手に入らなかったら入らなかったでいいか」と思えるくらいのキャラである必要があったんだろう。
これがホムラとかの人気キャラだったら、発売後に「もう手に入らないのかよ!!」って抗議が殺到しそうだし。
15.名無し
>>12
シュルクいるやん。ゼノブレ2ってことか?Miiでコスチュームは出すって言ってたから、多分出んやろ。
16.名無し
黄金の太陽のロビンとかファイターじゃなかったな
17.名無し
※12
曲とキャラがスピリットで出るのに出んと思う方が変やぞ
18.名無し
DLC最低でも5体確定ぽいし期待するしかない
19.名無し
クソキャラしかいなくて豚どもお通夜ムードで草
20.名無し
スマブラやったことないから買う予定なかったけど、何となくダイレクトみてたら欲しくなってきた。明日予約しにいこ。
21.名無し
ガオガエンってダブルバトルでめっちゃ見るから乱闘に強そうだと思ってたらスマブラだと投げメインでタイマンのが強そうだ
22.名無し
だれが興味あるのこんなクソゲーの話題w
23.名無し
>>19
やっぱりゴキは発狂するしかないんだねwww
24.名無し
つかコメントのハート自分でいくらでも増やせんのな
25.名無し
がらくた
26.名無し
パックンちょっと使ってみたいと思ったけどな
それよりDLC気になって仕方ないが
27.名無し
マッシブーンじゃないのか・・・
28.名無し
しょうもな
RDR2やるわ
29.名無し
>>24
これな
普通一つのコメント一人一回までだよなwww
30.名無し
個人的にはフィギュア廃止が一番悲しいんだが、これ要はシールになったってことだろうけど、キャラの出展説明とかは残るのかな?つれぇわ。
亜空の代わりのようなモードは凄く楽しみだけど、カービィが生き残ったせいであぁ、また荒れるんだろうなってカービィ使いのカービィ好きとしては悲しくなったわ。
31.名無し
>>19
このコメ欄psファン多すぎて草
RDR2楽しいよな!
32.名無し
クッパ姫ブーム知らないのか?こいつは
33.名無し
ガオガエンのモーション明らかにザンギエフのダッシュ前提だろ
34.名無し
>>31
だよな!
だけどRDR2より豚を煽るのが楽しいから俺たちここに集まってるんだよな!
35.名無し
>>12
発売に間に合わなかたって言ってたからつまりは開発している
DLCで出る可能性大きいよ
36.名無し
クソゲーw
37.名無し
ちょっと期待外れかなぁ...最後のムービーは好きだけどそれ以外は見てて退屈だったわ
38.名無し
レックス出ねーんじゃ買わねーや。ガッカリだよ。
39.名無し
様子見してたけど買うの止めるわ
40.名無し
いつもの人お疲れさんw
41.名無し
ゴキブリの自演草生える
42.名無し
>>35
DLCのキャラはまだ全く使ってないし決まってないって言ってたでしょうが
43.名無し
ガオガエンは海外の人に人気があるんや
44.名無し
ケンとパックンは嬉しかったがポケモンは嬉しくねえ
近年のポケモンはもう信者しか残ってねえからな。もうユーザー層が殆どマイナーなカルトゲーと変わらないよ。
ポケモンは世代毎に2~5割ずつユーザー層を減らし止める大きな理由の一つにデザインが受け付けなくなったってあるくらいだからな。
ユーザーの平均年齢が上がっている昨今ポケモンは世代が下る毎にアンチも大きくなるのは必然だな。
毎回毎回ポケモンとFE勢ばっか増やすのもアンチが増える理由でもあるだろ。
そこを本当に考えて欲しいね。
45.名無し
レックスは「発売時期&時間的に難しい」のでコスチュームだけだったけど、
裏を返せば参戦できるレベルのキャラって事で少し嬉しかったな
DLCで来たら尚嬉しいけど、期待しすぎずに待つ
46.名無し
※45
レックスは可能だろうけどヒロイン勢は無理だろうな。ファイター化=アミーボが出ることになるけど
そうしたら造形的に任天堂の倫理観に真っ向から衝突するだろうからな。
それより春男がサポートキャラなのが可哀想過ぎるだろ・・・リンク、イカはファイターで出てるのに。
3Dモデルが存在して尚サポートって・・・。確かに他の連中は前歴はあるんだが同じswitchのスタートラインを支えた仲なのにって思っちゃうよね。
47.名無し
※30
カービィは櫻井が元HAL研(且つカービィの生みの親)だからだろ。
48.名無し
櫻井頭おかしーんじゃねーの?ケンとか今誰が喜ぶんだよ。
いつ休ませてもらえるじゃねえよ。ちゃんと仕事しろ。
49.名無し
※48
25才以上ならリュウ・ケンは嬉しいと思うぞ。
寧ろ櫻井は死んで欲しくないからもっとちゃんと休んで欲しいくらいだ。
要求はあるが全体を通して本当によく頑張ってると思うが何を見て仕事しろと言ってんだ?
50.名無し
つかMiiファイターの服になったレックスとリボンガールのほうがDLC参戦濃厚だよな
51.名無し
>>46
自分のイメージでは、wiiのポケモントレーナーみたく、背景にホムラかヒカリが居てレックスが戦ってるイメージだな。必殺技で一定時間操作キャラチェンジ。
原作再現しようとすると、特別に作り込むことになるから「時間が足りない」と桜井氏は認識してると妄想してる。
そうなると、アミーボの扱い(レックスのみとかになる?)に困るのだけど倫理観だけでいうとゼロスーツサムスがあれなのでちょっとソフトにしたら大丈夫ぽい。
52.名無し
ガオガイエンてなんやこれポケモンか
53.名無し
>>49
25以上だけどな。ケンなんかもう古いんだよ。
54.名無し
逆にブッサイクになってゼノブレ2ファン、ARMSファンに失礼!
半年でイーラモノリスが作ってんのにどんだけ開発力ないんだよ。
中途半端はよせよ桜井。
55.名無し
他のwiiフィットのトレーナーやゼロサムが良くてホムラ・ヒカリが駄目かと思う理由は
片やマネキンに近い標準体型、片やコチョウされたアニメ体型で且つ性的誇張もしているデザイン
だからきついんじゃないかと思う訳よ。既に出ているフィギュアなんか見てもロシュツも大きいし
かなり性的誇張がある。嫌いじゃあ無いんだが日本だけで出る訳じゃ無いからな。
世界規模での発売だからこそそこで引っかかると思うんだ。
かなり作り込みを甘くしてミファーばりに邪神化すれば可能かも分からんが。
56.名無し
古い新しいで言ったらマリオとかピカチュウとかどんだけ歴史あるのかと。
半端な仕事とか言ってるけど新規アイディアとオンの仕様作って74体分のモーションと相性、
アイテム、クロスオーバーしてる作品に対しての話し合いなんかもあるだろうし
単純に比較は出来ないが決して半端な物は作ってないと思うが。
ユーザーの要望にも応えているし誇大コウコク打ってる訳でも無い、炎上させてもいない、
ゲーム自体もちゃんと作っている。この出来をみて半端とのたまうなら失礼かどうか以前に頭の病気を疑うレベルだな。
57.名無し
流石に草タイプ不遇すぎひんか?
58.名無し
>>55
ダメもなにももうスピリットでイラスト出てんじゃん。オッパイピンボールが堂々と出てるんだから規制も糞もねーよ。
59.名無し
ピーチのアミーボとかスカートの中何も無いぜ?一枚絵やゲームでならいざ知らず
立体を実際に売るとなったらやっぱ色々気に掛かる部分はあるだろ。まさかアミーボだけ
年齢制限設ける訳にもいかないだろうしな。
実際の所は任天堂しか知るよしはないがパンツ一つ許さないものに対してあの造形が厳しい
と思うのは自然だと思うが。駄目だと言ったのは別にデザインが良くない言ってる訳じゃ無いぜ。
個人的にはHで好きだからな。
60.名無し
>>59
思うんだが、アミーボになったとしてもレックスだろうし
あれこれ心配する必要もないんじゃ…
単にホムヒカ好きならグッスマの買えば良いしな
61.名無し
ケンいいな
本家ストVのケンよりよっぽど好みだわ
62.名無し
ガオガエンって誰が喜ぶんだろって思ったけど紹介みてたら全然アリだった
63.名無し
ていうか最後のムービー熱すぎ
このクオリティできるなら映画作ってほしい
絶対おもしろい
64.名無し
>>54
スマブラとゼノブレ2はジャンルが違うし、そもそもプレッシャーというかタイトルやブランドとしての格が違いすぎる。スマブラは1000万タイトルやで?かつ、任天堂のIPの価値を保つのに最も貢献してるタイトル。そのタイトルのトップがフリーランスやぞ。もう毎日打ち合わせやら現場みにいったりやらで、現在も四六時中飛び回ってるやろ。
65.名無し
ネタ切れかの・・・
66.名無し
宗教上の理由で遊べない人が可哀想
67.名無し
予約してきた。マリカー世代だから、スマブラには馴染みなくて買ってなかったけど、初心者はやっぱりストーリーモードみたいなのをやってからオン対戦した方がいいのかな?
1.名無し
ケンはわかるけどww
2018年11月01日 23:16 ▽このコメントに返信