1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:41:43.78 ID:p2whBWxzp
MSとSIEはなんか違う
UBI、EAなんかもうーん?
ブリザードとかか?


002418


24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:53:51.02 ID:mwTi4bLPd
>>1
テンセント入れないならブリザードかエピックか

82: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:23:29.35 ID:oLbP7ATzr
>>1
いやブリザードなんで単独なんだよ
アクティビジョンブリザードで考えろよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:42:37.79 ID:nIXHq3YD0
任天堂がまず違うんだけど

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:44:00.33 ID:p2whBWxzp
>>2
いや、任天堂は普通に世界最大のソフトメーカーだろ
いきなりそこ否定されるとは思わなかったわ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:45:34.09 ID:p2whBWxzp
売上的にはEAなのかな、FIFAあるし
しかし名作と呼ばれるタイトルが極端に少ない
上の3メーカーと比較するとファンもめちゃ少なそう

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:47:23.45 ID:OCg1zsYCa
EAじゃねえの?なんか世界最大のサードって聞いたことがある気が

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:47:47.43 ID:lWT8tIfb0
EA
AB
ロックスター
任天堂
ソニー

92: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:36:34.08 ID:eGxqCnir0
>>7
昔はともかく今のソニーってなんかまともなの出してる?

98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:48:52.46 ID:vxYlLPLv0
>>92
ソニーのファーストタイトルはGOTY取ってるのあるから入れていい

111: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 16:07:55.07 ID:eGxqCnir0
>>98
ノーティをソニーに入れるってこと?

168: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 16:58:10.84 ID:eGxqCnir0
ブリザードでもいいんじゃないの?
アクティヴィジョンとしても何かソフトがあると思ったのでは?俺は知らないが。

172: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 17:00:38.13 ID:GPuRFliW0
 ラスアスは確かGOTYじゃね
というか過去のGOTYの履歴見るとソニーファースト多いぞ
任天堂はブレワイとマリギャラ(次点)のみ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:48:32.97 ID://4VKm+j0
EA入れてベセスダの代わりにアクティじゃない?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:49:49.31 ID:4izdW7jyF
フランスのUBI入れたら全世界感出る

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:50:46.75 ID:ajkN8Iz4d
ファルコム日本一アクアプラスコンパイルハートで

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:52:09.87 ID:p2whBWxzp
>>15
それPS四天王だから

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:03:52.79 ID:RfYGECY5p
>>20
もうアクアプラスしか残ってないな。

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:50:54.26 ID:p2whBWxzp
市場規模でいえばEAなんだろうけど、じゃあテンセントは?って
話しになるしそもそもEAのゲームで神ゲーってBFぐらいな気がするし
それも格落ち感半端ないし
俺的にはブリザードなんだけどね、ディアブロ3000万売れてるし

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:51:05.55 ID:nIXHq3YD0
いやいやいや
本気ですか
任天堂>MSとかないよね?
そこに来るのはMSかGoogleでしょ?

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:55:42.67 ID:calW9DuH0
>>17
Google開発のおすすめゲームを教えてくれ
安藤ケンサクとか抜きな

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:57:30.56 ID:lWT8tIfb0
>>29
時々Googleのトップでゲームできるけど
意外と面白い

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:51:09.20 ID:0MReG6tYd
ベセスダはオブリビオンFO3スカイリム時代に凄い輝いてたが、
FO4辺りから他に追い付かれたメーカー感ある
それでもTOPクラスだろうけど

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:55:17.09 ID:evBiWg6DM
ロックスターもRDRはまぁ売れてるけど、結局はGTAだけの会社って感じだけどな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:57:13.06 ID:aqgrRnBE0
世界最強はテンセントだろ
他は話にならんレベル

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:57:17.25 ID:hCS821sIr
任天堂がAAA一つも作ったことないだろw
普通にソニーMSのが上だが?

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:58:05.16 ID:i8yeqLBi0
任天堂が3本に入らないとしたら他の会社はこれ位のIP持ってるんだろうか

2000万級ポケモン本編、ぶつ森
1500万級マリカ、スマブラ、2Dマリオ
1000万級ゼルダ、3Dマリオ
800万級スプラ
500万級ルイマン
200~300万級FE、リズ天国、マリテニ、カービィ等その他多数

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:12:45.69 ID:p2whBWxzp
俺としてはゲーム内容とソフト単品の世界的な売上で判断してる
任天堂ならマリオが4000万で普及の名作扱い
ベセスダならスカイリムが3000万でOW決定版
ロックスターならGTA5が7000万で未だに売れてるモンスタータイトル、みたいな感じで

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:58:53.29 ID:p2whBWxzp
候補

EA バトルフィールド、FIFA
UBI アサクリ
AB CoD、ディアブロ
SIE
MS

ここらへんか

52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:05:39.03 ID:/fk7Ec+va
>>39
MSはヘイローが大看板じゃないかね
ソニーはシリーズ続けるのが下手過ぎてソフトメーカーのイメージが薄い

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 14:58:41.67 ID:dRBZcve3K
普通に任天堂、AB、EA、UBIだろ
ベセスダ、ロックスターも強力だが弾が少ない


42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:01:51.92 ID:pti1Nmqk0
2017年のゲーム事業の売上

1位: テンセント/181億ドル
2位:ソニー/105億ドル*
3位:アップル/80億ドル*
4位:マイクロソフト/71億ドル*
5位:アクティビジョン・ブリザード/65億ドル
6位:ネットイース/56億ドル
7位:グーグル/53億ドル*
8位:エレクトロニック・アーツ/51億ドル
9位:任天堂/36億ドル*
10位:バンダイナムコ/24億ドル

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:04:39.47 ID:p2whBWxzp
>>42
ゲーム事業全体の話しではなくて、純粋にソフトメーカーとして見た時に
トップ4ってなんだろう?ってことなんだ
例えばソフト単品の売上だとGTA5は7000万売ってるよとかさ


45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:03:51.88 ID:HBQ/qi6x0
ロックスターはテイクツーの子会社だからテイクツーにしたほうがいい
そしたらCivとか2Kシリーズとかもソフトに含める

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:07:05.51 ID:p2whBWxzp
>>45
確かにそうだな
アクティビジョンとブリザードもABとしてカウント出来るし
Civとか2K入ったらより強いわ

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:04:06.72 ID:pFNfA/Wt0
「任天堂」「セガ」「コナミ」「レベルファイブ」
日本の企業って・・w

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:08:04.07 ID:gSm9p0bLa
キャラの数と知名度で言えばバンナムじゃないか

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:17:32.98 ID:0MReG6tYd
>>61
バンナムは決算知ってるとDBとガンダムが飛び抜けてるけど他がなんともね

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/07(水) 15:10:11.87 ID:hGH+nNs5r
普通にEAでないの
ロックスターってGTA一転突破のイメージあるから
代わりにUBIが入りそうな


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1541569303/

EAかなぁって気がするけど、個人的には頑張っている
UBIを推したい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯