世界四大ソフトメーカー、「任天堂」「ベセスダ」「ロックスター」あと1つは?

2.名無し
とりあえず売り上げだけならソニーが1番だから
3.名無し
任天堂信者はソニーがいかにとてつもない強大な敵か
30年理解できないw
ソニーがゲーム作ってることすら知らない原始人の集まりだ
ソニーの音楽部門なんかもゲーム作りのことで
任天堂ハードにも貢献してるくらいなのに
売り上げは目に入らないw
4.名無し
ソニーとかバンナムって他所の版権作品をゲーム化してるだけって作品がそこそこあるから、この手の話では違う気が
5.名無し
えびは任天堂の味方してくれるからUBI押したいだけだろ
6.名無し
ソニーの有名なゲームソフトってなんだ?
7.名無し
日本企業でカプコン出ないとかニワカすぎんだろ。
8.名無し
>>4
任天堂より巨大なスタジオ持っててそれはない
9.名無し
ゴキさん、相変わらず日本語が読めない
10.名無し
相変わらず日本語が読めない人達が居ますね・・・
11.名無し
EAだな
12.名無し
だしたソフトの累計売上数は圧倒的任天堂やけどな
ロックスターでもかなりの差がある
13.名無し
世界的にはラスアス>マリオだからな
14.名無し
任天堂は売れるIPの数と毎年だしてる本数が桁違いだから、ソフト屋としては真面目に最強格だと思うよ
本数って意味ではUBIはコンスタントに出し続けてることを評価したくなるけど、どうなんだろ?
15.名無し
>>14
だからそれがソニーの足元にも及ばないから言ってるんだよノータリン
16.名無し
>>14
任天堂はソフト屋としてはバンナムより売り上げ下
最近盛り返したとしてもソニーの敵ではない
17.名無し
セガのセの字もなくて草
18.名無し
>>15
なら任天堂並の売り上げを出してるソニーのソフトいってみろ
19.名無し
>>1
ゲーム買ってない奴に言われてもなぁ(´・ω・`)
20.名無し
>>15
ソニーの何に及んでないの?
ゲーム事業や企業としての売り上げは当然ソニーだけど
ここで上げてるソフトの種類と本数でソニーの方が多いの?
今年はスパイダーマン出したけど、あとは何?
21.名無し
>>3
はーい、お薬出しておきますね
22.名無し
ベセスダとロックスターは役割被ってない?
スポーツジャンルに強いEAは入ると思う。
ソニーの得意分野はなんだ?他人のふんどしで踊る事か?
23.名無し
世界4大とか言っておきながらGOTYの獲得数から言っても
ソフト売り上げから言ってもソニーを除くとか有り得ないがw
逆に世界なら任天堂なんかよりアクティビジョンの方がまだ入るだろうねソフト売り上げから見て
24.名無し
>>23
プッ
25.名無し
>>16
いつの話だよスイッチ発売してからもうバンナム追い越したよ
26.名無し
アクティビジョンブリザード
27.名無し
任天堂は凄いと思うよ、技術力ではカプコンに劣るけど創意工夫が半端ない
俺は任豚が嫌いなだけで任天堂自体はリスペクトしてる
28.名無し
任天堂はサードが売れないファースト専用機ってゴキちゃんいつも言ってるじゃん。
だとしたら自前のソフトだけで黒字経営続けてる任天堂ってすごいソフトメーカーじゃね?
他所はマルチ展開しなきゃやっていけない程の肥大化してるんでしょ?
29.名無し
wiiフィットの記録って一生抜かれることないだろうな。
マルチ売上でやっと抜けるレベルだし
30.名無し
何大って枠にはめたがるの日本人の悪い癖だよ
31.名無し
テンセントって自前で良ゲー出してたっけ
32.名無し
>>23
ソニーwwwww
おいおい冗談のセンスありすぎだろw
33.名無し
>>15
PS4で1000万越えてるのがGTA1本しかない時点で、ソニーが任天堂よりも売れてるなんてソフトは存在しないぞ
34.名無し
E3だとUBIがここ数年は目立ってると思うけど
35.名無し
>>13
えっ?!
36.名無し
SONY推してるやつが何一つ具体的なタイトル出してないの草
37.名無し
>>31
LoLもアメリカのライオット開発だしマジで自前の良ゲーってことなら思い当たらないわな
ソフトメーカーって括りなら入るはずないわ
38.名無し
テンセントはパブリッシャーだと思ってたが違うんか?
39.名無し
ライオット・任天堂・ロックスター・ブリザード
コレだろ
40.名無し
>>36
ソニーって2000万オーバーのタイトル1つもないからな
任天堂、ベセスダ、アクティビジョン、ブリザード、マイクロソフト、ロックスター、EA、UBI、ここら辺よりも更に劣るよ
41.名無し
>>6
ゴキブリ理論だと、PS4て発売したソフトは全てソニーの物だよ。
マルチ売上もPS4単独で売ったものだと思い込んでるし
42.名無し
>>40
そもそもPS4で1000万越えてるのがGTA1本だけで、ソフト売上はswitch以下ですし
43.名無し
テンセント一強で他はゴミだろ
44.名無し
ハードだけでなくソフト売り上げも
ソニー一強という
任天堂の不都合な真実
45.名無し
珍しくしっかりした>>1だな
PSワールド住人だと任天堂は視野に入らないし、任天堂オンリーだとロックスターは視野に入らない
PSワールド住人だったりするとカプコンとかあげちゃうもんだけどそういうのがないのはごりっぱだわ
46.名無し
ラスアスアンチャでGOTY獲ってるソニーが入らない理由は宗教でしかないだろ
47.名無し
>>43
上でも出てるが自前で作れ
48.名無し
任天堂OUT
ソニーIN
49.名無し
そもそも任天堂ソフトイコール任天堂開発じゃないんだけどそこらへんわかってて言ってんのか?
ubiとEAさしおいてベセスダとロックスターとか、豚脳も大概にしろよ。
50.名無し
アンチャもラスアスもゴッドオブウォーもまともじゃない扱いなのか・・・世界から孤立してるんじゃ?
51.名無し
ゴキチャン怒りの連続カキコで笑うわw
GOTYとろうがなんだろうがソニーのIPは売上において任天堂、ベセスダ、アクティビジョン、ブリザード、マイクロソフト、ロックスター、EA、UBI、これらのメーカーより劣ってるんだよ
一本でも2000万級のタイトルあれば違うんだろうがなぁ
52.名無し
>>27
俺もソニーは好きだけどゴキブリは本気でキチガイだから大っ嫌いだよ
ソフトメーカーとして任天堂を認めないとか本気で言ってるヤツら見たら分かるだろ?
53.名無し
任天堂とベセスダは核が落ちる。
アクティとポーランド自体が支援してるウィッチャー3のCDPRだろ
54.名無し
格が落ちる、ね。
エライ間違いしてもうた
55.名無し
ノーティやサンタモニカをSONYのソフトウエア開発力の優秀さの証明扱いするのはどうかと思うよ
例に出すならグランツーリスモやみんなのGOLFになるのかな〜
けれども みんなのGOLF作ったキャメロットはマリオテニスも作ってるしパブリッシャーをSONY本体扱いできないんじゃね。
56.名無し
>>55
書き込みミス
デベロッパーをパブリッシャーのSONY扱いできないんじゃね
57.名無し
そもそも日本のメーカーはゲーム作りにあんまり金をかけられない時点でもうねって感じがする
58.名無し
任天堂って別会社に作らせてるのに開発会社としてあつかうなら、ロックスターもテイクツーを挙げるべきだな
59.名無し
マリオデとかイカとかマリカとかブレワイって任天堂主導の開発じゃなかったっけ
マリパマリテニ辺りが委託なのは有名だけど
60.名無し
ソニーが売り上げ一強という任天堂に不都合な真実
任天堂はソフトだけならバンナム、スクエニと大差ない
61.名無し
ここでも負け犬のPS4ユーザーの仲間が暴れてて本当に申し訳ない
国内で勝ち目がないから、書き込みで調子にのるしかないんです許してください
62.名無し
ロックスターとか言い出してる段階で・・・
スタジオなのか親会社なのかはっきりしろよ
63.名無し
※62
ソニーのGOTY受賞してるタイトルって、作ってるのアンチャやラスアスはNaughty Dog、blood borneはフロムソフトウェアだしな。
今年いくつもとるであろうGOWはサンタモニカやしさ。
64.名無し
>>63
任天堂はモノリスが作っても自分だと言い張るだけw
65.名無し
任天堂のソフトなんて一つも知らんわ。論外。
66.名無し
マイナーリーグとメジャーリーグ比べてどうするんだ
67.名無し
>>16
勉強出来なそうw
68.名無し
※63
そもそもブラボって独占タイトルなだけで子会社ですらないただのサードだろ
69.名無し
昔からのストックもあるし老舗の任天堂は確実に入るだろ
スーパーマリオなど、家庭用ゲーム機を市場に普及させた貢献度の大きいソフトもあるし
任天堂のソフトなんて一つも知らんと言っている>>65なんか
ゲームについて語る資格もないと言っていい論外なヤツだ。日本人としても恥。
70.名無し
ファルコムなんて技術研究をおろそかにしすぎて、この先の時代かなり危ういだろ
信者だけで成り立ってるという点では凄いけど将来ヤバそう
71.名無し
>>64
モノリスは任天堂の”完全”子会社だからな。
72.名無し
割とカプコン
「終わったなココ」ってなっても何度でも蘇る謎体質
73.名無し
>>64
任天堂の子会社なんだがモノリスソフトは
74.名無し
>>53
ウィッチャー3しかないやん
グウェント入れてもさすがに少なすぎる
75.名無し
もうソニーはソニーってだけで無いな
こんなとこする会社のゲームとか無理だろ
76.名無し
嘘みたいだろ?
ここまででソニー推してる奴
キチガイ改行一人しかいないんだぜ?
一人で必死に連投してるんだぜ?
77.名無し
史上2位の売り上げを誇るマイクラ持ってるMSが入ってないのはおかしくね?
78.名無し
そもそも任天堂は自社ハードの市場だけでこれだけの売上を叩き出してる訳で。
PS4+XBOX+PCの1億越えの市場があるサードソフトは圧倒的に有利なはずだけどな。
79.名無し
PS4は120ヶ国で売ってるけど、Switchは20ヶ国でしか売ってないしね
80.名無し
>>77
まあ、後から買収して権利ごと買っただけだからね。
MSの代表作はHaloで、あとはフォルツァやギアーズくらいかな。
81.名無し
>>79
日米と欧州の主要だけに限っても売上負けてるから印象操作でしかないよな、それ。120ある国の規模が全部同じだとでも思ってるんだろうか
82.名無し
>>81
そもそも120カ国が胡散臭いんだよ
全てにおいて胡散臭いソニーってね
83.名無し
>>52
俺も任天堂もソニー好きだよだけどゴキブリとか豚だの言ってる奴らは大っ嫌いだ
馬鹿なんじゃねぇの?
84.名無し
ソニー好きな奴は頭おかしいと思うよ至って単純に
やってる事がクソ虫以下だからなあそこは
1.名無し
ほんとアホだな
コエテク、スクエニ、セガ、ソニー
中身と売り上げならコレ
2018年11月07日 17:35 ▽このコメントに返信