1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 18:59:26 bNz7HxyW0
スクエニ「はい特損37億でお前クビな」

つれぇわ…



2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:00:11 01tnP9Gwa
当たり前だよなぁ?
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:00:46 j/5wajhL0
まんまと逃げ切った野村はキングダムハーツで悠々高評価ゲット
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:00:47 kbjCmjaZ0
やったぜ。
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:01:01 BomcDOtN0
でもオニギリが2Gもあるから
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:01:11 bNz7HxyW0
田畑「2019年もアプデはやめません!感謝を返していきます!!」

なお
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:01:12 j/5wajhL0
立ち回りが下手な奴はこうなっちゃうんだなって
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:02:13 BSKqltsHp
>>8
ディレクターとかプロデューサーは立ち回りの巧さだよな
257 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:27:58 R53Mz3wUd
>>13
んほぉ〜
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:01:41 42ItIDfqD
敗戦処理投手みたいなもんやろこいつ
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:01:55 zI+mJXX/d
特損扱いにされるFFってやばない
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:03:20 VA8G/aFH0
>>10
ヴェルサスがFF15になるときに出した特損が40億
これで2回目や
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:04:17 zDiKKECoa
>>23
完全にお荷物やんけ
187 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:21:02 442Pcs3o0
>>23
なんでヴェルサスが15になって特損出るの?
220 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:24:49 VA8G/aFH0
>>187
正直言うとただの噂や
FF15の時期に謎の損失40億が出たからヴェルサスちゃうかって言われてた
実際ヴェルサス時代の素材ほぼ破棄っぽいし
281 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:29:28 442Pcs3o0
>>220
ほーん よー分からんよな
別の噂では15の海外で売り上げた分の
まだ計上されてなかった値下げ分の請求が
いまになってきたのが37億って言ってる奴もいたわ
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:02:10 bNz7HxyW0
田畑「FF15はなんと2周年!おめでとうの特番やります!!!」

 
つれぇわ…
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:02:16 /Ynnhoqv0
steamのやつがなんであんなに強気な値段なのかがわからん
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:02:40 bNz7HxyW0
>>15
FF15は初期の定価8400円やで

21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:03:19 4SHf9XOo0
いうてDLCやらなんやらで再評価された前例ってなんかあるやろか
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:05:53 JCMgEB26M
>>21
ダクソ2?

22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:03:19 BSKqltsHp
変なプライド持たないで最初から分割商法で出せば良かったのに…
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:03:42 Wmin2wwK0
文句言いつつちゃんとやってた奴にすら見放されただけや
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:03:58 bNz7HxyW0
 
こんな放送もしてましたね…
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:04:08 /ewptdXv0
冷静に考えたらやるだけ損になるだけだしな
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:04:34 bNz7HxyW0




32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:04:34 dWBDzbLf0
FF15で37億以上稼いだんだろ?
だったらセーフ
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:05:33 i3guFIlB0
>>32
仮にFF15で37億収益あっても全くセーフじゃないんだよなぁ
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:05:12 bNz7HxyW0



43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:06:16 j/5wajhL0
>>34
こういうのはいいと思うよ
ちゃんと社内で共有して次作に活かしてこう
RDRやdiabloみたいな失敗しないためにも
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:06:54 bNz7HxyW0
>>43
なお田畑はチャプター全部再度プレイして
悪い所が分からないと言っていた模様
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:07:57 ZNfBTwV00
>>46
こんなクソゲーまともに直視しながら考えてプレイできないししゃーない
脳死プレイ安定
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:05:45 lrE6VNtfp
信者はひたすら失敗作であること否定してたけどこれはどうやって擁護するんやろな
いくら売り上げで誇っても流石にこれはねぇわ
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:06:08 bNz7HxyW0
ゼスティリアみたいに早々に見切りつけて次回作に回してれば良かったのにな
変にプライドあるから

45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:06:45 +8zSI8uHa
そもそも何したら37億も損失がでるんや
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:06:58 VA8G/aFH0
FF15とかクソゲーだと思ってたし延々DLCとアプデで補完する商法は
みっともねえと思ってたけどこの終わり方はさすがにかわいそう
好きだったやつだっていたろうに

57 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:08:06 sDj8rxrv0
叩かれてるほど酷くはなかったけどな15
まあまあだったよ

luna_img_02

79 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:10:34 BSKqltsHp
別にそんなに悪いゲームじゃないやろ
まあアップデートのお陰だけど
60 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:08:31 rF++LICHr
ワイも事業で大損害出したことあるから気持ちは分かるで
ほんま経営陣は容赦ないよな
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:08:37 noru4nFEd
別にFFで37億損したわけとちゃうぞ

78 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:10:20 jN0auRKXa
これだけ損失出してクビだけで済むんやな
82 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:10:54 sDj8rxrv0
ワイはパッケージで買ったんやけど
それに付いてきた寄せ書きみたいなスタッフ
みんなのサインは気持ち悪すぎたな
83 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:11:07 gHddX4hQd
田畑の会社が大損出したってだけでFF15は余裕で黒字だぞ
96 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:12:42 slL+DClFa
>>83
どうやったら設立半年そこらの会社が37億の赤字出せるんですかねぇ
107 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:13:56 RsAHymuV0
>>83
それでなんで田畑は左遷されたんやろ
ソフトの評価が売り上げ以上に影響することなんてあるんやろか
84 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:11:07 0a33p+5z0
フラゲ配信のときなんであんな国内に向けて挑発的・高圧的だったんだろ
あのときしおらしくしてりゃちょっとは売上にも影響しただろうに
87 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:11:30 bNz7HxyW0
田畑氏
ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。
ああ,これがFFっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。
ただそれと同時に,「FF病」にかかったままの人が,
ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。

4Gamer
FF病,ですか?

田畑氏
スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか
物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,
自分のFF観を優先してしまう。
そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。
「FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。
FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。
でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。

原田氏
なるほど,それでFF病。それは解りやすいですね。

田畑氏
それで,「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って,
チーム内で諭していた時期があったんですけど。
でも,FFXVの情報を世に出し始めたことで,
それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。
みんながFF病だったんですよ。
106 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:13:50 /Ynnhoqv0
>>87
正解だったけど病気を治せなかったんやな


98 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:12:53 drzN+Vew0
ワイらはつれぇわつれぇわ言って笑ってるだけやからええけど
買い支えてた信者連中が哀れでならない
せめて完結させろよ
103 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:13:34 VA8G/aFH0
>>98

111 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:14:28 Mr6vHGWm0
DLC全部入り1000円くらいなら割と買う気あったで
113 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/11/08(木) 19:14:38 sDj8rxrv0
10みたいなストレートで分かりやすくて
熱くなれる奴作って

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541671166/


>10みたいなストレートで分かりやすくて
>熱くなれる奴作って

田畑氏「俺、消えっから!」
002509

data


 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯