【動画】「ゼルダBotW」と「RDR2」の比較動画が公開!結果は…?

2.名無し
まーたあら探しかよ
俺はどっちもやってるけどさ、どっちも面白いんだよ
めちゃくちゃね
そういう結論じゃダメなわけ?
3.名無し
馬が全然追いつかない所はクスッと来た
4.名無し
俺もどっちもやってるからこそこういう比較は好きじゃない
はっきり言ってRDR2は俺にとってBotW以来熱中してるゲームだしどちらもほんとにすごいゲームだよ
あと動画見たけど特に馬のところは恣意的に感じるな
5.名無し
RDR2を気にしすぎでは?w
6.名無し
動画のコメ欄見るとrdr2も負けず劣らず宗教だな
7.名無し
きみらWiiUのゲームと比べて比較してるの恥ずかしくないんか?
8.名無し
1週間で1700万本と2年で1000万本
あっ!ゼルダが負ける比較はしちゃいけないんだったねwメンゴメンゴ
9.名無し
いや正直、RDR2すげぇと思ったよ
動画をちゃんと見てみることをオススメする
10.名無し
煽りばっか、病気
11.名無し
アニメと実写くらい違うわな
12.名無し
ホライゾンよりは良い勝負してるな
あっちは綺麗なだけで全部ゼルダにボロ負けだったし
13.名無し
ゼルダって、ああすればこうなるをトコトン突き詰めてるから面白いよな
作用、反作用がよく出来てるわ
14.名無し
>>8
やめたれw
カイガイハジョガイ!オレタチハニホンジンダカラ!とか発狂し出すからw
15.名無し
>>5
コンプレックスなんだろ。そっとしておいてあげようぜ…
16.名無し
>>2
ほんこれ。
まあこんなとこで言っても無駄なんだろうけど
17.名無し
ゼルダの方も矢は消えるし、魚は泳ぎながら手づかみだし、虫は消えるし、等々。
これで舞い上がってるのは…と言った感じなんだよね。
オープンエアーとフォトリアルと、主張を見たときにはレッデリの方に軍配が上がる気がする。
18.名無し
そんなの言ったらゼルダだって火がある程度広がったら勝手に消えるやんw
草木だって切った後数分でまた生えるやろ?五十歩百歩やで…
19.名無し
ゼルダはあくまでゲームとしての可能性を突き詰めたオープンワールドだからな、プレイヤーが何をしたいかで作られている
rdr2はRPGのようにどうロールするかで作られている。だから基本主人公がどのように関わっていくかを注視している感じ
アクションゲームのオープンワールドとシュミレーションゲームのオープンワールドってイメージしてる
20.名無し
面白さかどうかが大事であって、リアルかどうかはどうでもいいんだよってのは、米国ゲーム会社の宿命っすなぁ
論理的な発想だからなのか独創性や創造性あるゲームが多く、非常に影響を与えるゲームを生み出すのが米国ゲーの素晴らしさでもあるけどね
ただ、最近は売れること優先の映像大作ゲー路線で、その独創性創造性が失われてしまってる問題もあるけど
21.名無し
RDR2も頑張ってると思うよ。
ただ操作がもさもさしすぎなんだよね。
アイテム取るのもドア開けるのも全部長押し
バッグ開けるのも長押し
拠点内では走れなくて、動物担いだ時も走れない
あと早打ちの時左上に説明出るけど、説明読んでる間に撃ってくるんやめろや
22.名無し
数年後に出るAAAタイトルで「このグラフィックはRDR2より凄い」と言う日が来るんだよな
そうなるとRDR2の凄さは無くなってしまうが、ゼルダの凄さは変わりがない訳だよ
23.名無し
双方とも目指してるモノが全然違うだろ
ゲハは昔からなんでも比較してどっちかを貶すことに必死だな
病気だわ
24.名無し
どっちもすごい! でもゼルダBOTW=万人用(子供から大人までファンタジー)
RDR2=大人用という感じ。人を狙撃するとかグロ表現や動物の皮剥ぎとか大人向け
25.名無し
RDR2の水の表現のショボサに笑ったゼリーかよww
26.名無し
>>14
どうあがこうがハードを持ってる奴にしか売れない訳で、ロンチかつ単一ハードのゼルダとPS4+XBOXで既に1億の市場があるソフトを比べる時点でアホだと気付こうね
27.名無し
今のところゼルダはちょっと比べられるタイトルが存在しないわ
一人だけ違うところにいる
RDRが凄くないとか言う話じゃなく
28.名無し
ゼルダはWiiUでも遊べる神ゲーやぞ
29.名無し
>>8
ps4は半分の850万くらいか?負けてるとは?それともマルチとSwitchのハンデ戦して欲しいって事?どっちにしてもガバガバ
30.名無し
てか自由性お互い高いけど、ゼルダが1年半先に出してる時点でゼルダのがすごい
31.名無し
ゼルダの馬って高低差のある所じゃ要介護だし、平地といったら結局バスみたいに馬宿間の移動になっちゃうからなぁ
32.名無し
な?いつまで経ってもゼルダと比較してるだろ?
だから任天堂ユーザーってキモいって言われるんだよ。
33.名無し
このスレではそんなに言われてないが
RDR2が合わないのは分かったけどクソゲーとか言うのは違うだろ…しかもRDRの挙動がリアルよりなのは事前に動画でも見たら分かりきってる事なのにイチャモンばっかりつけて
ゼルダが凄いのは分かったから落ち着いてRDR2を評価してほしいわ
34.名無し
>>19
>>rdr2はRPGのようにどうロールするかで作られている。
全然ロールする要素無いだろ
ストーリーも一本道で開発者の気にくわない行動したら即ゲームオーバーだし
決まった役割しかさせてもらえない
35.名無し
売上が1ヶ月たたずんに完敗したからってファビョるなよ、任天堂信者。
36.名無し
馬が自殺するとか俺がやってるゲームと違うのかな?
全速力で木に突っ込めばぶつかるのはそうだけど高い崖なんかは寸前で止まってくれるんだが
37.名無し
馬に乗ってあの速度で正面から木にぶつかって吹っ飛ばずに後ろにのけぞってるゼルダの方がリアルってアホだろw
馬が最初にぶつかってるんだから感性の法則で乗ってる人間は前に吹っ飛ぶのが正しいぞ
つーか未だに比較に1年前のゼルダを使わなきゃない時点で他にソフト無いって事だしな
38.名無し
信者でも何でもないが、馬の挙動だけについては場数が違うとずっと言ってる
3DCG黎明期の時オカからずっと馬作り続けてるゲームなんだからそりゃ差があるだろとしか
だからゲームとして全体的どっちが優れてるって話じゃないしな
39.名無し
>>37
馬が障害物にそのまま突っ込むなんて、あり得ないから
40.名無し
>>2
それはそれでいいんじゃない?
ただ、貶し目的でなく、こっちのこれが好き、こっちのこれは好きじゃない、という比較もそれはそれでいいと思う。
ゲハだとその好きじゃないを、ネガキャンと捉える議論できない人が多いけど。
41.名無し
PS4のゲームは見た目さえリアルに近ければ高評価貰えるし、ユーザーも満足するからリアリティなんて必要ないんだよ
42.名無し
まあFF15を許容した外人からも見捨てられてすでに投げ売り開始されてるクソゲーやからね
未だに大絶賛されてるゼルダと比較するのもおこがましいやろ
43.名無し
>>38
RDR2は8年も開発してるじゃん、8年間見た目だけに拘ってたってことかw
44.名無し
>>37
そもそもゼルダは馬が木にぶつからないようにするから、中々木にぶつかれない
RDR2は躊躇なく木に突っ込む
違いわかる?
45.名無し
>>33
RDR2の挙動がリアルより?
お前やってるのRDR2じゃなくね?
46.名無し
>>37
そもそも馬で木に衝突したら、馬も人も大けが、もしくは死亡ってのがリアル
復帰までしばらく入院、舞台は一転病院に…となりゃリアルだが、ゲームはくそ面白くなくなる
でもそこをゲーム的にごまかすなら、ぶつかったことが分かればいいので、後ろにのけぞるモーションの方が分かりやすくていいんじゃないか
47.名無し
リアルとゲームのバランスを見極めないと面倒なだけになる
RDR2はその辺駄目な方に片足入れてるように感じる
何でも快適にしろというのも間違ってるけどさ
48.名無し
>>37
それだけゼルダが評価されてたから比較されてるだけだろ?
他社の開発者からも評価されてたのを知らないワケじゃないだろう。
近い日に発売されたモノと比べたいなら別のタイトルで比べれば良いだけ。
なぜそうしないのか、を考えてる頭があれば判るはず。
49.名無し
>>45
細かな挙動は動画見る限りRDR2のが上じゃない?
反応は動物的じゃなくてゼルダという話で。
50.名無し
んーなんか普通に比べるのも失礼なくらいRDR2の方が挙動凄いやん
何が言いたいのかよくわからん
51.名無し
まーた自分らの土俵で戦って精神安定させてんのか
52.名無し
ゲハカス特有のネガキャン合戦wなおどちらも買っていない模様wwww
53.名無し
ただ単にゼルダの方がモーション作りこんでない手抜きゲーって事
54.名無し
本スレのやつちゃんと見てんのか?
まーたゼルダ上げかって思ったけど普通にRDR勝ってね?
55.名無し
>>29
WiiU版「…」
56.名無し
どっちも最後までやった人はどっちがすごいかは絶対わかるよ
RDR2>ゼルダ
57.名無し
>>25
RDR2でゼリーならゼルダはなんになるんだw絵の具か?wwwwww
58.名無し
RDR2の水の表現だけは擁護出来ないな。ゼルダもショボいけど。
GTAVの方が良かった。
59.名無し
>>45
お前両方やってないやろ
60.名無し
>>42
ソースもなしの妄想でよく批判できるねw
61.名無し
まずRDR2もゼルダもやってて、なおかつRDR2をラストまで進めた人が果たして国内に何人いるのかって話になるけど
62.名無し
水の表現は、水面(界面)と波そして水しぶき(水滴)の三種類を混ぜる必要があるけど、特に波と水しぶきが両方とも足りない。特に川の両端が均一に流れていて、水しぶきが上がらないのが違和感ありまくりだわ
63.名無し
>>36
エアプどもが叩いてるからな
こいつら馬鹿なんだよ
64.名無し
>>47
それは言えてる。すごいゲームではあるんだけど、操作性の悪さらへんで損してる。
65.名無し
爽快感や開放感はゼルダのが高い
映像的な美麗さやプレイングの多彩さはRDR2のが高い
ただ、RDR2は洋ゲー特有の不親切設計やガバガババグがちょこちょこあるから日本人向けではない
66.名無し
>>34
お前さあ…これ過去の話なんだぜ?知ってたか?
67.名無し
不親切設計なのはスイッチのジョイコン。
小さ過ぎんだろ。
左右のジョイコンでボタンの位置違うし。
68.名無し
メインで使うスティックとメインで使うボタンの配置考えてみ?
あ、これで正しいんだなって分かるから
PS4の配置が正しいのはシューターの時だけ
本来は箱やGCコン準拠のスティック上配置が正しい
69.名無し
また都合良い所抜き出して勝利宣言かw
気持ち悪w
70.名無し
>>65
ゼルダの設計親切か? 料理とか武器交換クソ面倒だったけど
71.名無し
ゆっくりだと崖手前で嫌がる動作なかったっけ?
俺がビビッてR1押してるからかな
72.名無し
RDR2は馬が蛇とか近くにいると泣き声で怖がってること伝わるし
猛獣が近くにいると乗り手振り落として逃げたりする
73.名無し
ゼルダとRDR2はグラ意外は互角って感じだな
Horizonはその点ダメダメだったが
74.名無し
一部の種をのぞいて馬ってそういうもんだよ
だから狭い台地に取り残された固有種もいる
75.名無し
この動画の馬がアーサーに追いつかないのも付いて行くって認識だからな
76.名無し
>>71
あったはず
77.名無し
ゼルダの方も障害物にぶつかってるように見えるけど
どちらにしてもあの速度で急停止なんてできる訳ない
どちらかというとぶつかってるけど転倒しないだけで
生存本能とか全く感じないな
78.名無し
>RDR2は制作側がどうにかして馬が死んじゃう体験をさせようと必死すぎる
馬が死ぬ可能性があるから親密度上げた馬は能力の高い馬を大事にするようになる
79.名無し
>>8
しょうがないさね
国内勝負なんて指差して笑われるだけだもんね
ちなみにこれで今年神ゲー何本になるの?
80.名無し
今現在も普及台数に差があるのに、しかもロンチソフトと比べるゴキw
81.名無し
>またしてもグラ以外ゼルダBOTWが勝った模様
完全論破された豚がまた喚いているのか。みじめだね~
82.名無し
ゼルダの馬の挙動がリアルってことは、豚の知ってる馬は自動ブレーキ搭載なんだろうな
83.名無し
細かい作り込みを比べて優劣をつけるとかどうでもいい
ゲハでやってろ
84.名無し
馬の自動ブレーキは時オカの頃からあるし何とも思わんわ。激突するのは斬新だけどwリアルでいいねw
85.名無し
グラフィックどれだけあげてもそれに伴う世界観や設定じゃなけりゃ意味ないよな
その面ではゼルダは後者を中心にしてるからおもしろい
86.名無し
そりゃ子供には子供向けのゲームが人気でしょ
1.名無し
グラフィックを作ってるのか
世界を作ってるのかの違いやね
2018年11月14日 02:12 ▽このコメントに返信