そろそろモンハンワールドの”最終評価“を聞かせてくれ

2.名無し
モンハンが50時間でやることが無くなるとは思わんかったな
3.名無し
やればやるほど期待外れ
ゲーム開始1時間がピーク
4.名無し
えびの言う通りボリュームかな言うことぐらいは
グラが良くなるとボルボロスもカッコよく見えて笑ったわ
5.名無し
因みに公共発表でGは発売されないことは確定してます
6.名無し
>>5
返還ミスった
公式発表ね
7.名無し
ここはぶーちゃん多いからボロカスのコメ多そうだけど
ずっと停滞してたグラの大幅パワーアップはホント良かった、全体的に操作もしやすくなってるし
面倒だった要素が減ったのも良い、ボリューム以外は最高傑作
まあボリュームはグラ完全刷新の初版だからしゃーないわ、続編なりGなり発表はよ
8.名無し
海外にも通用するモンハンにようやく進化した
任天堂とかいう害悪で独占してた時間が無駄すぎたね
9.名無し
企業発表で販売本数1000万超え。これがユーザーの評価だよ。
カプンコの営業利益過去最高は、面白いゲームに金を払った結果だよ。
批判せず、面白いゲームに金を払わない豚ちゃんの大好きなハードでは、サードが8年がけでも到達不可能だけどな。
10.名無し
ぶーちゃん1000万本売れてイライラで草
11.名無し
面白いけど自分はこれまでのモンハンで一番はまらなかった
単純に飽きてるのもあるけど、何となく大味な感じ
12.名無し
やってるときは一番面白いMHだと感じたしワクワクした
やることなくなるのは早かったな、値段分の価値はあったけど
今の価格なら未プレイ者は買って損なし
13.名無し
やっぱソニーが作れば
14.名無し
俺モンハンやったことないんだけど、今からそもそもやるのってアリ?
モンハンデビュー自体はしたいと思ってるんだがスイッチのXXの体験版が全然面白くなくてXX買うかMHW買うかで迷ってる
15.名無し
>>9
1000万売れたなら、ユーザーの評価だろうけどねえ。
出荷しました、でも店頭であまって値崩れしてます。おまけに国内販売は過去と比べて高くないです。
実際のユーザー評価はこうだろ。
中身の評価じゃなくてな。
16.名無し
>>7
進化したのがグラだけで、後は全部劣化じゃん
まさかPS4でロードまで劣化するなんて誰が予想できたよ
17.名無し
上手くサークル使ってる人とそうでない人の評価はまるで違うゲーム。これに尽きる。
18.名無し
>>8
ユーザースコアがFF13と同レベルで、ミリオン突破が日本含むアジアだけってのがなw
19.名無し
>>9
出荷1000万の面白いゲームに金を払わないで、値崩れさせてるのはPS4ユーザーなんですが
20.名無し
>>14
今なら値段分は楽しめるよ
21.名無し
>>15
値崩れっていうかパッケージが大量に中古に流れまくってるから新品も引きずられてるんじゃないの?
22.名無し
>>17
使いこなす前に飽きるのが問題かと
今までのモンハンなら飽きなかったけど、モンハンwは薄すぎて使いこなすまでもたない
23.名無し
※14
初見なら普通に満足できると思う
グラフィックを考えるならMHWで、ボリュームを考えるならMHXXだな
MHWのAA級グラフィックで遊ぶか、MHWより4倍強ボリュームのあるMHXXで遊ぶか、どっちを目的とするかは各々の好みだな
ちなみにMHWとMHXXで大きく違うのはグラフィックくらいで、モンスターを倒して、素材を集めて、装備を作って、モンスターを倒すのサイクルは全シリーズ共通だから、それが合わんかったらどっちも面白くないと思う
24.名無し
>>21
だから出荷しすぎ。1000万てのが評価できないつてのはそういうところ。
オフ専用のDQ11と比べて、どっちが値落ち激しいか比べたらわかるでしょ。
25.名無し
>>10
実際に売れたソースよろしくね♪
26.名無し
グラフィックはよかったが、そこを頑張った結果、他部分が疎かになった印象
ボリュームは3の時もそうだったからしょうがないとして
ものすごく長い初期ロードはやる気を削ぎ、マルチの仕様のせいでほとんどの場合ソロのほうが効率いい
アステラ内部の移動もリフトあってもだるく、集会場に至っては重要な施設が足りないしロード遅すぎなせいで可能な限り行きたくなかった
キャラクリエイト画面と実際の姿の差異が激しい場合があり、課金しないと変更できないし
そして、調査クエストのためにネルギガの巣でずっと待機してるのダルすぎだし、クエスト出しても結局装飾品がまともなの出ないのがほんとks
お守りガチャもksだったけど、妥協品さえ出ればある程度スキル構成できるし救済クエストもあったけど、こっちは妥協品ないし救済もないから出なきゃ組上がらん
あとXXみたいに普通の装備を合成で着せ替えさせてほしかった
27.名無し
出荷連呼豚はカプコン公式すら見ないのか
本当にネガキャンしか能のないクズしかいねーな
28.名無し
>>21
需要に対して無理やり過剰供給してんだから、ユーザーの声は1000万もいらなかったが正しいだろ
29.名無し
>>10
何処で売れたの?
30.名無し
>>23
はっ?フレンドとのマルチも大きく違う、読み込み速度も大きく違う
モンハンエアプが知ったかぶりするなよ
31.名無し
>>27
何処で売れたのか内訳宜しく
32.名無し
>>1
こういう余ってるのが中古なのに新品であるかのように言う奴が叩き続けてるんだろうな
33.名無し
>>27
実売でミリオン突破判明してるところは、日本含むアジアだけなんですが
34.名無し
>>32
いやいや、新品も中古もダダ余りなんやで?
35.名無し
>>15
メーカーが無理やり出荷させてると思ってるのかw
小売は売れたらその分新品を仕入れるだけだぞ
36.名無し
>>23
こういうやってもいない癖に知ったかぶりでデマを拡散するやつのせいで、モンハンwの評価が下がるんだよな
37.名無し
>>29
カプコンの公式発表も見れないのかw
38.名無し
>>27
うん、だから出荷だよね。DLあわせた。
39.名無し
>>35
へぇ売れた筈なのに値崩れや廉価よりも新品が安くなったんだw
40.名無し
>>33
メーカー側の実売と小売側の実売を同列に考えてるから理解できないんだぞ
41.名無し
>>35
新品や廉価が余りまくってるのに、一体何処に売れてるんだろうなw
42.名無し
えび常駐のゴキブリはこんな煽り記事には顔真っ赤にするけど、他のモンハンアプデ記事とかにはぜんぜんコメントしないもんな
まあ、そういう事だよ
43.名無し
>>37
何処で売れたのか答えられなくて草
44.名無し
>>40
えっ出荷で間違ってないんじゃんw
お前言ってること矛盾してるぞw
45.名無し
スカスカで中身無し、2500円が妥当と俺は判断した
46.名無し
>>35
無理矢理とは言ってないが?
初動が強くて、売り切れ続出したのは確かだしな。
ただ、想像以上に初動型で長く売れず、ボリュームの関係から中古に流れやすく、余った新品がさがったのは、明らかに新品が過多だったんだろ。
加えて、国内での売れ行きも過去ほどではない。
あと同梱版があるから、ソニーに卸したら出荷数は増えるわけだろ?
47.名無し
ソニーのゴミステ4版のモンハンWはゴミだけど、PC版は少しマシになった
それでも内容が薄すぎてすぐ飽きるけど
48.名無し
神ゲーと言うには欠点が多いから良ゲーくらいだと思うけど、
色々な要素が重なってバカ売れしたって印象。
発売時期が良かったのとデスティニー2がコケた影響でCOOPに飢えた人達が流れ込んできた。
49.名無し
一つ言えるのは、ゲームとして悪い声はほぼほぼないんだよな。過去作と比較してのボリュームが取り沙汰されてるぐらいで。
1,000万という数字が独り歩きして過去最高のように扱うやつが多いけど、実際はそんなものでもなくて、質にふった分、量が犠牲になった、そんなシリーズの一作ってだけで。
50.名無し
>>44
出荷=販売数じゃないと思ってんのかなって思ってな
出荷数はメーカー側の販売数だからメーカーが1000万本売れたと言ったらシリーズ1000万本売り上げになるだろ
メーカー側の販売数と小売側の販売数を同列に考えると話がこじれるってだけ
51.名無し
>>48
普通に良いゲームなんだろうけど発売前の期待度を上げすぎたから欠点が目立ったんだろうね
次回作は慎重にいかないと一作目で飽きたって言ってる人は買ってくれないかも
52.名無し
>>49
>ゲームとして悪い声はほぼほぼない
んなこと無いよ
痕跡集めが苦痛以外の何物でもない、シームレス化した事で追いかけっこがより面倒くさくなった、
古代樹の森は作り込み過ぎでかえって戦いづらい場所が多すぎる、集会所として機能していない集会所、
各施設が離れすぎてて移動がクソ面倒な拠点、今ではネタになっているが受付嬢のウザさ、
いくらでも悪い点が出てくる。
いや俺は200時間位プレイしてすげー楽しんだけど、クロスに比べるとやっぱり欠点のほうが目立つ。
53.名無し
>>50
だから出荷言うてるやん
54.名無し
>>49
ちゃんと目を開いてみろよ、やればやるほの不満が溢れてるぞ
ユーザースコアも発売当初から落ちて、今じゃFF13と同レベルだぞ
55.名無し
>>49
これな
確かにゲーム性は良かった
ただそれを犠牲にボリュームを削りすぎた
56.名無し
>>8
単に世界同時発売が今作からってだけでもある
57.名無し
>>52
本当にこれ
他にもマルチのやりづらさ、ロードの長さと色々あるけど1番はアプデの遅さ、最初の頃モンスターをどんどん追加すると言ってた癖に全然追加されない、イベントは使い回し、発売前に上げた期待がことごとく運営に裏切られた気分
58.名無し
>>22
いや使いこなすって普通に入るだけだわ。
初期から今も尚募集は山程あるからな。
59.名無し
>>52,54
言い方が悪かったかな。
改善したほうがいい箇所はあるだろうけど、クソゲーというわけではないということな。
実際に、比べていいところもあったわけだし。
>>57
それ、ボリュームじゃないの?
60.名無し
>>59
何が言いたいのかさっぱり分からんが、
とにかく「ゲームとして悪い声はほぼほぼない」ってのは有りえん。
ただMHW2が出れば文句なしの神ゲーになるだろうという期待感は有った。
61.名無し
>>60
悪いゲームという声、なら伝わる??
62.名無し
>>61
アプデ後は良いとして、
発売直後は「クソゲーとは言わないまでもプレイするのが苦痛」って思う人が居ても仕方ないレベルでは有った。
特に導虫の強制カメラ移動の1点だけでストレス半端なかったし。
最近のゲームは発売直後と数カ月後で評価が大きく変わるのがなぁ。
63.名無し
>>58
それが嫌だった人が多かっただけだろ
64.名無し
>>59
お前はボリューム以外、ほぼ文句がないって言ってるのに対しての反論見えないの?
65.名無し
>>60
モンハンw2って何年先になるんだよw
2年後までモンハンwのアプデ続けるらしいから、少なくとも4年はでないぞ、仮に4年以内にだすならモンハンwの使い回しがメインになるだろうけど、過去のモンハンの使い回しの部分を散々批判してた人達は、そんなモンハンを買うのかね?
66.名無し
>>64
>>52読んだ?
67.名無し
>>62
個々人としての感想をそこまで拾ったらそうなるだろうよ。
悪い声がないって言ったのは確かに俺だけど、=一つもない、にまで変換はしないでほしいな。
68.名無し
集会所が不便すぎて機能してない
上下移動させられまくる古代樹に楔虫が少なすぎる
武器グラが使いまわしばっかりでつまらない
プレイヤーが不利になる改変しかしない
以外は割といいゲームなんじゃないかな
69.名無し
豚が遊べないからクソゲー
70.名無し
ここで聞く内容じゃないかも知れんけど、ワールドはモガ森みたいの無いの?
Triもボリューム少なかったけど、森があったから長く遊べたんよね
71.名無し
まとめると1000万もいらなかった凡ゲー 特にPS4版は出荷しすぎおかげで完全に市場崩壊起こしてるしな俺発売日に買って100時間くらいで飽きたから6500円で売って
先月近所のショップで900円で新品購入した これでもオレ個人で売上2本
72.名無し
小出しアプデより追加DLCのG級でまとまったボリュームが欲しいわ
従来もアンロックや強化個体など小出し追加はあったけどG級並みのベースボリュームがあった上でないと直ぐにコンテンツ不足になる
73.名無し
>>63
多いか少ないかは中の人以外は知らん事だし、ただの推測だな。とりあえずボッチには何もわからん。
74.名無し
>>70
あるよ。好きになるかどうかはモガ森の何処が好きでハマってたかによるけど。
75.名無し
豚ちゃんがほめちぎるXXはほぼほぼ売れず、
文句に誹謗中傷、ネガキャンを絶えず繰り返してるMHWは1000万の前代未聞の超絶ヒット。
76.名無し
>>75
別に褒めちぎってないだろうよ
被害妄想酷すぎるぞ?
77.名無し
>>73
お前ボッチじゃんw
78.名無し
>>75
ヒットしたのにXXよりも安くなるとかw
79.名無し
>>76
発売前からMHWのネガキャン繰り返してたじゃんw
被害妄想じゃなくて、どっかの民族みたいに記憶改変?
80.名無し
>>75
Switch版MHXXの発売直前にMHWの発表というカプコンにはまるでメリットのない宣伝法はソニーに無理矢理やらされたんだろうなって思うわ。
81.名無し
>>79
褒めちぎったってのはXXのことを言ってんのになんでMHWの話にすり変わるんだ?
それが被害妄想だっつってんだよ
82.名無し
仁王やった後だったからなんか鈍くさいし、いかにもカプコン臭いカクカクしたアクションがストレスだったわ。
討鬼伝やった後に携帯モンハンやったにも同じこと感じたから(GEはそうは思わなかった)、コエテクが天敵なだけかもしれんが
83.名無し
売り上げ本数の事言う人は、内容は一切話さない。
内容の事話す人は、売り上げを話さない。
その辺ちょと、妙なユーザーが群がるソフト
84.名無し
>>83
そりゃあお前がおかしいよw特に2行目。ゲームで楽しんでるヤツは売上なんか気にしない。
売上しか気にしていないのは批判しかしない、もしくは批判目的のゲハのクズ連中だ。
85.名無し
ボリュームに関しては130時間遊べたから他のゲームと比べれば十分だと思ってる。少なくとも不満ではないわ
2Gは700時間やったけどね…
86.名無し
>>82
カプコン臭w
イイネ、たしかにコエテクと比べると変な動作多いと思うわ。
アクションの肝を外してる感じ?
87.名無し
ソロだけの評価なら星4だな。痕跡の仕様と全体的なボリューム不足で星1減点。
オンラインはアプデ前は星2でアプデ後は星2.5だな。
HRとストーリーを一緒にしたことで一緒にやってく内に痕跡とかで一人で行かなきゃいけないのが実に煩わしかった。
後、過去作にあった上位からのランダムスタートを何故wにも続投したのかがわからない。
88.名無し
5段階評価で3かなぁ
グラ+1
モンスター不足-1
歴戦クエ出す最適解がモンスターストーカー-1
イベクエ期間限定-1
モンスター数50超えてたら+2で4だった
1.名無し
1000万っつったってその内のPS4版は小売に新品ダダ余りしてるしなあ
2018年12月01日 08:26 ▽このコメントに返信