1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:39:18.17 ID:86Fzaj3E0
https://youtu.be/UU0dn9pRKuw


エフェクトが劣化
no title

GTAはまさかの16fps
no title

他のゲームも実機よりガクガク
no title

no title

no title


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:39:33.97 ID:86Fzaj3E0
PAL方式のソフト採用のためそもそものゲームの上限が50fpsに
no title

no title

no title


無駄なアンチエイリアスのためボケる
no title

no title


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:40:05.17 ID:yVV5V6kL0
うわあああああああああ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:40:43.83 ID:huqxjanm0
あっ…(察し)

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:40:44.69 ID:cx+TmFQNd
どうすんのこれ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:41:27.10 ID:zWKtBVvH0
なんて無駄なスペック

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:41:32.03 ID:tDHZf7pe0
これは酷い

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:41:47.98 ID:IsPdmMpF0
コレクターアイテムだから……(震え声)

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:42:08.29 ID:dpflUzSw0
技術低くなってるのか…

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:42:19.03 ID:bbI39r6pH
なんでこの会社色んなとこからパクる度に
劣化版でなんでこんな平気で出せるんだろう

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:51:05.97 ID:dtWIb9sG0
>>14
は?ミニファミコン発売前から開発してたから
2年以上かけて作ってたから

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:43:52.29 ID:RyrW6ZNBK
綺麗な思い出さえ握り潰しに来るのか…

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:44:21.86 ID:kH4m/KXv0
まあ売れるんだけどね
当方ソニーのブランド力に自身あり

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:44:28.30 ID:mGjt34/q0
マジならかなり酷いな
日本版はさすがにNTSCだよな?

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:46:22.98 ID:/jknyTYp0
>>23
日本語版のROMを拾って来てるだろうから大丈夫じゃね

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:47:03.62 ID:XGWFT3jE0
任天堂が悪いだろ

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:53:38.36 ID:Lgs4GwN/0
>>31
せやな
なまじ任天堂がミニFCとSFCミニをヒットさせちゃったから
「あ、これウチもPSミニ出したら売れるんじゃね?」
って勘違いさせちゃったのが悪いよね

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:48:37.11 ID:UWnIWVfyM
あの凄く長いロード時間は完全再現してるから…
まあ電源からならクラッシックの方が遅いんですけどね…

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:49:49.52 ID:PJfhj/xT0
>>32
再現どころか劣化させてしまってるんだよなぁ
この2018年に初代PSごときを

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:48:55.67 ID:B8kUzBPD0
これは床のテクスチャフィルタリング劣化の例
no title

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:50:27.24 ID:b/pw0ppha
よくこのクオリティで出そうと思ったな

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:51:18.81 ID:GD3ViWky0
クラシックミニより早くから企画されてたというのに
何で完成度が低いんですか?

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:54:37.02 ID:FSDDWBOL0
ユーロゲーマーレビュー

プレイステーションのクラシックレビュー:
ゲームは素晴らしいですが、エミュレーションは本当に貧しいです
深い失望。
https://www.eurogamer.net/amp/digitalfoundry-2018-playstation-classic-review

ReARMedの正確さは驚くべきことではありませんが、
低消費電力のARMデバイスの場合、
それは合理的な仕事であり、良い選択です。

しかし、これを使用することは、クラシックのような小売製品にとって
特に良いアイデアではありません。
エミュレーションは一般的には問題なく表示されますが、私は驚いています。

エミュレーションの問題を修正するための努力がほとんど
なされていないという感覚があります。
オーディオでさえ問題があります - Final Fantasy 7の音楽はポイントで
減速しますが、Ridge Racer Type 4ではリバーブが適切に処理されません。

ゲームプレイ中にエフェクトが間違ったやり方でオン/オフされるという
印象を受けます。元のハードウェア上で起こります。


56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/02(日) 23:58:01.73 ID:GUUtwmXi0
PS3のPSエミュのがましとか笑えんが
どうなんや

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/12/03(月) 00:00:01.74 ID:TCJm4q3+0
ドリキャス用のPS1エミュあったな
それのがいいんじゃね


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1543761558/

まさに完全移植・完全再現な「プレイステーション クラシック」は
12月3日本日発売! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-12-03


(PSクラシック用)収納ケース
コロンバスサークル
2018-12-10