結局PS4のピークっていつだったの?

2.名無し
ファミ通の販売台数で見れば190万台売れた2017年がピーク
でもメディクリの統計だと2017年は2016年と同じぐらいの台数なんだよな
メディクリは2015年を多く出してるんで、メディクリかファミ通のどちらかが調整したんだと思う
つまり集計機関も混乱するほどピークらしいピークがない
3.名無し
>>1
その程度の見識で上から目線になれるんなら、おまえこそゲハに染まってるよ
4.名無し
また国内限定の話か
5.名無し
大丈夫、海外は売れまくってるから
6.名無し
うわ、クソえびまた上がってきた
気持ち悪いなぁ
7.名無し
【覇権ハードPS4】「プレイステーション 4」世界累計実売9,160万台を突破!!『マーベルスパイダーマン』累計実売900万本超え
2018年の年末商戦期における実売本数は5,070万本!、累計実売本数は8億7,600万本超え!
8.名無し
世界ベースだとずっとピーク状態だからなあ
来年度でやっと減速するぐらいで
9.名無し
PS4は特に盛り上がりなく平坦にゲーマー層に完全に普及しきって頭打ちになった感じ
次世代機が出てもゲーマー層以外の客を取り込めなければ PS4よりも売り上げが伸びる事は無いし 更にいうならPS4がやり遂げたFFドラクエモンハンGTAマイクラPUBGキンハその他諸々が全部スイッチに奪われずに独占が次世代でも当たり前のように出来なければ確実に売り上げは落ちるしか無い 更に言うなら1、2年目は大抵のソフトが普及しきっているPS4とのマルチになる中絶好調なスイッチと正面から殴り合わなきゃいけないからより大変 と PS4そのものより次世代機の首がジワジワ締め上げられてる感じはある
PS4が盛り上がりなく成功した分あの盛り上がってなかったPS4よりも勢いがないの?って評判になってしまうのはキツいやろね
10.名無し
>>7
残念残念海外は無効ですーーム、コ、ウ
11.名無し
【覇権ハードPS4】「プレイステーション 4」世界累計実売9,160万台を突破!!『マーベルスパイダーマン』累計実売900万本超え
2018年の年末商戦期における実売本数は5,070万本!、累計実売本数は8億7,600万本超え!
12.名無し
過去も今もこれからもずーーーーーっとPS4のピーク!
13.名無し
スイッチはマジで売れないよな
14.名無し
PS4が日本の発売日遅らせるとかして日本を見捨てたときに終わったでしょう
PS4ユーザーも世界求めていてソニーも世界見たいならもう日本は終戦じゃない?
15.名無し
今度の今度の今度こそPS4ピークアウトするはず!
16.名無し
>>14
それで成功したから正解だったと思う
ていうかスイッチも海外先行だが、日本見捨てたのか?
17.名無し
>>16
論破やめーやw
18.名無し
2018年も結局PS4が一番売れたからな、化けもんだよ本当
19.名無し
>>11
無効って言ってんだろうがッ!!!🖕😡🖕
20.名無し
PS4にピークはなかったな
時々盛り上がるだけで
21.名無し
常に売れてたなPS4は、ていうか未だに売れてるのか
【覇権ハードPS4】「プレイステーション 4」世界累計実売9,160万台を突破!!『マーベルスパイダーマン』累計実売900万本超え
2018年の年末商戦期における実売本数は5,070万本!、累計実売本数は8億7,600万本超え!
22.名無し
いいんじゃない?PSは海外で強い、スイッチは国内で強いでさ。
個人にとってはやりたいソフトが出るかどうかが全てだし
23.名無し
>>16
PS4は実際それで良かったんだと思う
だから海外で大ヒットしても日本で売れないのもまぁ当然っちゃ当然で
Switchにそんな差あったんだっけ?
PS4は確か3ヶ月遅れで日本発売だったと思うが
24.名無し
>>9
サードの有名コンテンツを、独占で発売出来ないだろうね。
開発費考えると、マルチタイトルでリリースしないと無理だろうし
PSの優位性は時間と共に、低下して行くんじゃないかね?
25.名無し
>>22
それな
ソフト買わずに喚いてる国内PS信者が異常なだけ
26.名無し
目に見えるピークはモンハンがでたころでしょ
モンハンが最後の花火で結局ハーフ越えるソフトがモンハン以外でなかったし
27.名無し
国内で売れないPS4は信者が洋楽かぶれみたいになってきてるよな
28.名無し
いろいろ理屈こねれるがやっぱ規制がトドメだな
あれで売り上げや後継機含むいろんな面でどうでもよくなった
29.名無し
諸行無常
PS4も一時期、繁栄を楽しんだのだしそれで良かろう、衰退するのも定め
30.名無し
>>26
PSP時代のモンハンなら、直ぐに次回作作れたんだけど
開発期間、開発費用も高騰しているから難しいね。
31.名無し
何だかんだいっても1億2000万台以上いくのは確実だな
32.名無し
言うほどPS4死んでないだろ、なんだかんだで750万台売ったんだし
FFDQMH揃えりゃ勝ちならSwitchもそうだしな、まあいい勝負だったよ
過去形になっちまったがな
33.名無し
>>7
海外が好調だけど日本不調なら、PS5ハブられないか?
34.名無し
>>32
switchでまだFFとドラクエでてないんだが
35.名無し
>>30
秋にDLCだから、新作作るなら最低でも4年は必要だね
Wの使い回しするなら、もっと早くだせるだろうけど、カプコン自ら海外志向で行くと言ったし、使い回しなんてしたら海外で通用しないし
36.名無し
売れてるも何もPS系って出荷数ですらなく生産数なんだろ?
実売数不明じゃん
37.名無し
>>33
そもそもソニーがこれ以上ハード事業やるかわからん
38.名無し
>>36
実売も発表してるだろ
39.名無し
個人的には2016年末がピークだったなぁ
待ちに待ったFF15と大鷲トリコ発売
俺的にはトリコは期待通り面白かったが・・・FFは説明不要やね
翌年3月からswitchロンチゼルダに全部話題持って行かれた感
PS4ってファンを散っっ々待たせたあげく評判はそこまでってのが多くてテンション下がる原因になってる気がする
MGSV、FF15、GTSとかそこら辺
40.名無し
>>32
現状はPS3より売れてんだけどね
それに1台あたりの収益もPS4の方が上だし
41.名無し
日本で累計販売台数、逆転されてからのPS4は粘れるかねぇ?
以前なら、ジャパンスタジオがPS4の為のソフトを開発してたけど
何か、諦め状態としか感じ取れないんだけど...
42.名無し
国内に関してはスイッチ関係なく、ピークもなくフェードアウトしちゃたね
43.名無し
switchが爆売れしてる最中PSVRにリソースさいたのが痛かったな・・・
今更だがVR元年()がなけりゃもっと色々ゲーム出せたのかしら
未来の技術に投資するのは良いことだけど、時期が悪かったね
switchのみんなで楽しむ明るいイメージとクッキリ明暗分けてしまったと思う
44.名無し
>>39
発売前のPVを『映画の予告編風』にし過ぎて、ユーザーの予想とゲーム内容がかけ離れてるね。
PS3初期〜PS4の最近まで、もうちょいゲーム内容で訴えて欲しい。
45.名無し
>>32
アジア込み係数かかってるから、PS4の国内の純粋な台数はおそらくその半分ぐらいだぞ
それがソフトの売れ行きにあらわれてる
実際、PS3が同じぐらいの集計台数の時もアクティブ数は400万弱だった
その頃1000万台売れてたWiiのアクティブ数は900万だったというのに
PS3よりソフトが売れてないPS4の場合、もっと低いから半分にすると辻褄が合うんだよ
だからおれは他の奴が言うような「PSユーザーはソフト買わない」とは思ってない
一人一人はちゃんと買ってるんだが、いかんせん母数が少ない
46.名無し
>>39
発売前のPVを『映画の予告編風』にし過ぎて、ユーザーの予想とゲーム内容がかけ離れてるね。
PS3初期〜PS4の最近まで、もうちょいゲーム内容で訴えて欲しい。
47.名無し
>>32
アジア込み係数かかってるから、PS4の国内の純粋な台数はおそらくその半分ぐらいだぞ
それがソフトの売れ行きにあらわれてる
実際、PS3が同じぐらいの集計台数の時もアクティブ数は400万弱だった
その頃1000万台売れてたWiiのアクティブ数は900万だったというのに
PS3よりソフトが売れてないPS4の場合、もっと低いから半分にすると辻褄が合うんだよ
だからおれは他の奴が言うような「PSユーザーはソフト買わない」とは思ってない
一人一人はちゃんと買ってるんだが、いかんせん母数が少ない
48.名無し
国内の話とかで逃げ道作ってるのが草
最近は毎月500万〜1000万クラスの新作が2、3本ポンポン出てるし、
世界的に見ればまだまだピークアウトとは程遠いでしょ
49.名無し
>>41
すでに開発体制はPS5へ移行してるから
粘る必要ないでしょ
50.名無し
>>43
PSVRはソニーファーストもやる気無かったしねぇ。
映画に流用出来るって思ってたんじゃないの
51.名無し
>>49
これから数年、空白期間だろな
52.名無し
>>41
「海外で勝負できるゲーム」しか開発させてもらえないのかもよ
53.名無し
MHWの時じゃねFFの新作ですらやっとこさ100万なPS4で200万売れたんだから正直それ以前はあって無いようなもんだろ
因みに発売後は、無いような物になってしまったが
54.名無し
>>48
海外は安定しているね、日本にローカライズして利益が出てるか分からないけど。
55.名無し
>>48
その漠然とした数字で何を語りたいんだお前は
てか、世界で幾ら売れても日本で死んでちゃ日本人としちゃ存在しないのと同じだわ
56.名無し
>>52
日本産の「海外で勝負出来るゲーム」が曲者でねぇ、微妙にズレてたりするのよ。
57.名無し
>>54
海外との比率見るとこんな小さな市場にローカライズして出してくれるだけでありがてえありがてえってなるね
おま値だがそれも含めしゃーないのか・・・
もっと丁寧にローカライズしろ、日本語吹き替えしろ、とは上から言えなくなってしまった
58.名無し
>>34
DQ10とFF15PEが出てる
59.名無し
まぁモンハンやろ
60.名無し
>>48
現実に帰ってこい
61.名無し
>>50
いやVR専用のスタジオも立ち上げてるし
技術的がノウハウもかなり上がってる
そもそもVRはSONY全体の戦略商品
なお次世代VRも開発中
62.名無し
PS4ってちょっと特殊だよね。
海外で売れてて国内でも数年間累計シェア1位なのに、ここまで国内で伸びが悪いハードは見たことがない。
日本ではもう据置ハードは売れない時代になっているのかもしれないね。
63.
このコメントは削除されました。
64.名無し
>>62
今の若い世代って部屋のTVの前に縛られるライフスタイルじゃないからな
動画サイトとスマホに取って代わられたから
wiiUの失敗があってこそだがswitchは良いところに滑り込んだ感じだわ
65.名無し
>>62
まぁ昔からハードが大量に売れてるはずなのにソフトが全く売れないとかいう怪しさ満点の謎なハードだからな。マネロンの道具にも使われてたし
本当に売れてるのかどうかも分からんよ
66.名無し
>>61
VRで収益あるかかねぇ?
サードメーカーは、VR開発は放棄しちゃったけど
67.名無し
>>63
世界のどこで売れようが1台は1台1本は1本
68.名無し
まぁ何にしても確実に言える事はPS4はもう末期突入してるってこったな
今更PS4持ち上げてswitchと戦っても惨めな気持ちになるだけだわ
69.名無し
>>67
見知らぬ海外でどれほど売れようと日本人の興味は殆ど引けないよ
ふーんで終わり
70.名無し
ピークもないままピークアウトしていくPS4w
71.名無し
>>69
かつてメガドライブが海外で獏売れ!って時期でもやっぱファミコンやSFC以外何それ?状態だったからな
72.名無し
>>70
まぁ結構コレだよな煽り抜きでも
日本じゃ一度も流行らず終わった、MHWでかろうじてって所か
つかMHW出てなかったらほんとソフト数以外wiiu並のハードだったのでは…
73.名無し
>>68
末期も糞もないだろ6年目のハードだぞ
switchは2年目でも世界的に見たらPS4に勝てない
その方がよっぽど惨めじゃないか
74.名無し
>>73
正気かこいつ?末期もクソも無いだろ6年目のハードだぞ ってだからそれを末期って言うんだろ阿呆
同時期累計でぶっちぎり勝っとるわ阿呆が
75.名無し
>>73
123カ国wで売ってるんだからそりゃ差があるわ
だが国別なら過去据え置きハードで最高の普及速度って話はいくつも出てるのがswitchだ
76.名無し
>>73
switch発売してからの週販とか見てる?殆んどswitchソフトで埋め尽くされて現在に至ってるわけだが
TOP20中、大体switchソフト16本PS4ソフト4本ってのがデフォ
77.名無し
>>75
欧米限定でも負けてる現実
78.名無し
>>77
日本は見えない聞こえないかw
俺日本人だし欧米とか何も関係ねーやw
79.名無し
「俺たちPSファンは世界で戦ってるから日本みたいな小さい市場なんてどうでも良い」ってこのブログのコメ欄でも迷言吐いてる子がいたけど
自分が住んでる国で盛り上がらなくても、メーカーから雑魚扱いで軽視されても別に良いんでしょ・・・
何をどう戦ってるのか知らんけど、がんばって世界で戦いなw
80.名無し
日本じゃKH3で終了
それがPS4だよ
81.名無し
>>75
いつもそれ言うけど日本以外はすべて負けてる
switchは日本以外の市場ではPS4に勝てない
82.名無し
>>81
全て負けてるというソース出してみ
まぁこの時点でそれは無いから出せないんだけどさ
>Nintendo Switch、米ゲームハード史上の最速販売記録を更新。
83.名無し
>>81
だからwお前は韓国人かも知らんが、俺外人じゃねーから関係ないってw
84.名無し
>>37
馬鹿だろ。ソニーがハード事業撤退するなら任天堂なんてとっくの昔に撤退してるわ。それくらい売り上げも営業利益も桁が違う。調べてこい豚
85.名無し
>>84
阿呆ゴキ過ぎて吹いたw
PS3時代に債務超過してるの知らんのか?w
86.名無し
>>84
純利益だけは意地でも出さないソニーさんじゃないですか
87.名無し
>>81
米国(ゲーム機史上最速)
カナダ(ゲーム機史上最速)
日本(PS2の勢い超える)
ドイツ(Wiiの勢い超える)
フランス(WiiやPS4の勢い超える)
イタリア(Wiiの勢い超える)
スペイン(XboxOneの累計超える)
去年の2月の時点でコレなのに何をいっとるんだねキミは?
88.名無し
今PS4が買ってるのは4年先行してる事によるリード分だけだぞ
しかも同時期累計ならガンガン破られてるって言うね
89.名無し
>>87
そんなの並べて恥ずかしくないのか
90.名無し
>>89
お前が恥かいてるだけなのに何を恥ずかしがる所があるんだ・・・
ウリが反論できないように逃げ道を塞いで卑怯ニダ!とでも言いたいのか?
91.名無し
>>87
因みにソース
ttps://mynintendonews.com/2018/01/18/canada-nintendo-switch-is-the-fastest-selling-console-of-all-time/
92.名無し
>>89
同時期での惨敗はノーカン!って喚いてるのかもしかして?
93.名無し
>>57
小さな市場(北米に次いで世界2位)
まあアジア()に全力なSIEにとって日本はいらないかもねー
94.名無し
スイッチは既に米国とカナダで、史上最速で売上を伸ばしたゲーム機になっており
初年度に1440万台を売り切ったソニーのPS4のペースを上回っている。
しかも、スイッチはわずか10ヶ月でこの記録を達成したのだ。
全て負けているとはいったい・・・
95.名無し
>>65
それ、何でWii?
96.名無し
>>95
wiiは4百万超えソフトあったが・・・
97.名無し
ソニーはプレステという名前を変えるべきだったんじゃないかな。ゲームあんまりやってない勢だと今の最新ハードがPS4ということすら知らないし、Wiiの後のWiiUも別ハードとして認識されてなかった。
98.名無し
>>94
Wiiもそんな事言って、すぐにソフト出なくなってps3より早く死んだよね?任天堂ハードが売れるのは最初だけ、Wiiuが売れなさすぎて反動で売れてるだけで劣化移植しかないハードに未来は無いよ。スイッチが9000万代売るとは思えないし。
99.名無し
>>95
・・・wiiよりソフト売れた据え置きハードってあるの?
1 NewスーパーマリオブラザーズWii 4420000
2 Wiiスポーツ 3690000
3 Wii Fit 3560000
4 マリオカートWii 3500000
5 Wii Sports Resort 2910000
6 はじめてのWii 2820000
7 Wii Fit Plus 2410000
8 Wii Party 2260000
9 大乱闘スマッシュブラザーズX 2220000
100.名無し
>>98
えっとつまりお前の言いたい事をまとめると
見えない未来に向かって負け犬がほえてますけど許してくださいって言ってんだよな?
101.名無し
Switchで持ち上げてる任天堂信者ってWiiUの時何してたんだろう
102.名無し
>>98
願望だけの反論で笑ったw
ほんと惨めだなゴキブリはw
103.名無し
>>98
PS3破綻にPS4への移行に失敗してずるずる延命してただけだぞマヌケ
104.名無し
>>100
劣化移植しか無いが見えない未来なのか?
105.名無し
>>101
死んでたよ
106.名無し
>>104
任天堂独占ゲームの何が劣化移植なんだ?って課switch独占ソフトも普通にあるがな
107.名無し
>>101
ゴキブリじゃあるまいし任天堂機しか持っちゃ駄目な宗教とか無いんで
108.名無し
>>104
うわぁあああああああああああああん!!switchもそうなるにちがいないにだぁあああああんん!!
って喚かれてもですね
109.名無し
VCとイカだな
110.名無し
まあ1億台間近も売れてるゲーム機に対してピークアウトとか片腹痛い。
愚かなまとめだこと。
111.名無し
>>110
えっと、ピークアウトとそれまでどれだけ売れてたかは何も関係ないが
むしろ一億も売れてるなら(売れてないが)落ちていくのは当たり前だからピークアウトも当然だ阿呆
112.名無し
>>101
そりゃあPS4でゲームしてたぞ
任天堂信者ってのが幻想で、勝ち馬に乗るプレイヤーがメインだと気づけ
113.名無し
海外の話をしたら負けるからね、仕方ないね
114.名無し
>>97
元々プレイステーションって名前とその基礎となる開発中のハードはソニーが任天堂からかっぱらったものだし
恥も外聞もなく堂々と名前使ってるのは流石に笑えるけどねw
115.名無し
>>65
これ時々言われてるし、自分も少しは疑ってるんだけど、決算発表なんかの公式資料の数字を「作る」ことなんてできるのかね。
例えば関連会社に買い取らせたりしてもいずれバレそうだし、そんな方法じゃ利益は確保できないだろうし。
116.名無し
PS4の海外売上もぶっちゃけ怪しいもんだけどなw
「生産出荷で」トータル台数ある伸びてく割りにソフトの売上上限大して2年前くらいから変わってないだろ
SIEファーストのソフトなんて本来普及台数から考えたら2千万くらいいってもおかしくないのに精々800万とかだし
117.名無し
ps4叩きしてるキチガイ豚どもいい加減にしろや
世界ではps4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブヒッチは世界の常識でブヒッチやってますと言っただけで鼻で笑われるというのに
日本とかいうちっぽけな三流国家の売り上げだけで胃kられてもはいそうですかとしか言えねえよバーカ
118.名無し
スイッチがPS4に勝てるかは任天堂のソフト開発スピードにかかってるんじゃない?
これまでの2年と同じようにAAAのソフトを続々と出せたら勝てるし、出せなかったら負ける
119.名無し
>>116
怪しいという理由は分からないではないけど、最近出た※7の数字は「実売」だっていうしね。
120.名無し
>>101
マジレスすると3DSでゲーム買いまくってたな 出足はアレだったけど最終的にPSPDS以上に遊びつくしたゲーム機になったよ
逆に聞きたいんだけど PS4の一、二年目…大抵のソフトがPS3とVITAのマルチだった時の PS4は何のソフト買ってたの?
121.名無し
>>119
「実売」じゃないよ、「推計実売」という他社が使ってない言葉
生産出荷みたいに似て非なるもので、ソニー独自用語だよ
よく「出荷数をごまかしてるのなら粉飾決算で捕まる」と言う奴いるが、「一般的な用語での出荷とはずいぶん数が違いますね」と言われたときに、「いやいやうちの独自集計ですから嘘ではない」と言うための、独自用語なんだよな
独自用語使ってること自体がもうおかしいの
122.名無し
>>118
2019年内にヨッシーFEぶつ森ポケモン新作に加え焼き直しのマリオUも新作レベルに売れてるし2020年次第ですかね
最低一年は安泰と
123.名無し
>>111
阿呆ニシ君最近見なかった気がするけど、また帰ってきたのか
124.名無し
>>121
実売は任天堂も推計やで
全世界の小売りに確認してたら話は別だけど
125.名無し
>>121
なるほどねぇ。
そうすると、仮に怪しいことをしていたとしても、利益から逆算して推測するくらいしか見破る方法はないのかな。
126.名無し
>>16
3月3日 - 日本、米国、カナダ、欧州、オーストラリア、香港等で同時発売。
あーあ、まーた嘘ついちゃったね
ゴキちゃん捏造リストが増える増える
127.名無し
MHWでた時がピークでしょ
というか他にピークっぽいところがない
128.名無し
国内700万以上売れててここまで言われるって凄いな
まあ海外に比べたら全然売れてないなのは確かだけども
129.名無し
>>128
そりゃアクティブやソフトの売れ行き見てたら怪しさ満点だしな
Vitaの時だって「実は発表してた売り上げ数は嘘でしたーwそんなに売れてませーん」とかやってるし、挙げ句の果ては生産出荷でカウントとかだしな
コイツらの発表を信用出来るわけ無い
130.名無し
個人的にずっと面白いソフトでてるから満足だわ
世間なんて知らんw
131.名無し
>>129
VITAはCESAの誤植やし、生産出荷数に関しては公表した方が透明性高まるとも言われてるからな。
ちなみに任天堂もおそらく生産出荷カウント。昔と違って販路が広がったりネット通販が主流になってるから、生産出荷と出荷の把握が無理
132.名無し
>>101
WiiUで普通に遊んでたと思うぞ
スプラマリカマリオUなんかはそこそこ売り上げ出てたんだから買った人が多かった証拠だろ
switchが大躍進してるのは既存の任天堂ゲームが好きな人以外にウケてるからであって、任天堂ゲームが好きな層は今も昔も変わらん
133.名無し
>>130
PSユーザーがお前みたいにソフト買ってればPS4にももっとピークがあったんだろうな
134.名無し
>>101
俺はwiiスルーしててwiiUだったからネットで評判の良いwiiのゲーム片っ端から遊んだわ
レギンレイヴ、428、ディザスター、スカイウォードとか
気がつけばwiiUのソフトよりwiiのソフトの方が多く買ってた
スカイクロラやりたかったけど最後まで買えなかったな・・・
135.名無し
>>133
確かになー
クソなのもあるけど面白いものは面白いから皆もっと買って欲しいんだけど…
敷居が高いのかな…
136.名無し
「任天堂も推計実売や生産出荷に違いない!」というの草
実売に関してはは集計機関の数字を使ってるんだけどな
集計機関は一般公開してない数字を売ってて、月額30万円近い高額なものだが、法人相手だからその値段
出荷に関しても一般用語使ってんだから、それを信じるしかないが、もし違ってりゃそれこそ訴えりゃいい
数週間後の集計機関の数字とだいたい一致してて、だれでも間違いじゃないと確かめられるけどな
137.名無し
>>131
言われてねーよバカ
生産出荷(生産数)と出荷数の両方を公開すりゃ透明性も高まるだろうが、生産出荷だけで透明性が高まるとかないから
同様にホラがまかり通ってた出版業界では、生産出荷にあたる印刷部数を発行証明付き印刷部数に変えたが、
かなり数字が違ってた
そんな工夫をまるでしてなくて、一人で独自用語使ってるソニーに信用なんてないから
138.名無し
なんで必要以上に優劣つけたがるのか理解不能
139.名無し
PS4のピークはまだ来てない
FF7Rが出た時がピークになるはずだよ
果たして来るのかわからんが
140.名無し
ゲハの人達ってめっちゃ細かいこと気にしてゲームしてるのなw
ユーザーなんだから純粋にゲーム楽しめばいいのに
141.名無し
生産出荷で分かることは生産状況と生産体制だけなのに、出荷状況が分かると思ってるやついるんだよな
ほんとにソニーが多国籍企業になりすぎて、自社ですら出荷が分からなくて生産出荷としてるなら、
なおさら出荷としてはあてにならないだろうが
もっともその言い訳も苦しすぎて、ソニーはソフトにまで生産出荷を使ってるからな
コピーや流出を防ぐために、どこで作ってるか秘密にして限られた工場でだけ作ってるものの
出荷数を把握できないなんてあり得ないじゃん
数をごまかす目的のみなのは分かりきってんだよ
142.名無し
「生産出荷と推計実売は怪しい」、ゴキブリやってるとこの当たり前のことすら分からなくなる
こんなもん擁護し始めたら社会人として終わりだろ
143.名無し
旗色が悪くなると自称中立さんが湧いてくるよなw
144.名無し
任天堂のクソゲーしか売れないSwitchwwww
145.名無し
そもそもswitchを止めるという発想がおかしい
スポーツカーの性能の良さを叫んでみたところで
コンパクトカーを欲しがってる人にしてみたら
「だから何?」って話でしかないんだよ
146.名無し
>>3
え・・・>>1の書き込みが上から目線・・・?
どこが?
147.名無し
同じソフトばかりしかないという事ではないので本体の売り上げはソフトの魅力度に比例し、
ピークなんて販売終了間際になってやっと分かる事であって今の段階で言える人は未来人ぐらいだろう。
それにゲーム機の販売はファミコンの本体販売台数1935万台売れ、switchが552万台しか売れておらず
PS2の本体販売台数2198万台 PS4は702万台しか売れてない。
これから伸びるかもしれないし、大して伸びないかもしれないが、
かつては任天堂、セガ、NEC、マイクロソフト、ソニー、パナソニックとゲームハードだらけだったのに対して
今や3社に留まっている状態で、1兆4000億円市場のゲーム市場はスマホゲー市場に1兆円分の市場を占めており
20年前の半分以下のたったの4000億円市場になり確実に家庭用ゲーム市場は衰退していっている。
日本には海外にはない国産自社ブランドのゲーム機が2台も存在する事は非常に恵まれた状態で
使い方もそれぞれ違うのでPS4とswitch二台持ちしても損はない状況だというのに片方しか持たないとかいう信念はただ頭が固いと言える。
1.名無し
PS4かスイッチかどちらか一方しか買えない訳じゃないんだし、「スイッチを止められなかった、だからピークはスイッチが出るまで」って思考は完全にゲハに犯されてるよ・・・
2019年01月17日 10:02 ▽このコメントに返信