1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:48:21.57 ID:r82gamcO0
Sony has filed a patent for a method of backwards compatibility.
Supposedly, the newly devised system -- as authored by Mark Cerny,
the guy who designed the PlayStation 4
-- will allow the PS5 to run all previous PlayStation software. And yes,



252: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/03(日) 01:18:37.04 ID:PtCRK2vG0
>>1
外人でPS5にPS1234完全互換があると
断言してる人が多いけどどうなんだろうな


263: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/03(日) 01:23:10.06 ID:F1iWlNZo0
>>252
インディーズのDevがPS5には互換があると言い切ってたからじゃね

217: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/03(日) 00:38:45.17 ID:NvWnxEdK0
>>1
これソフトエミュとかの単純なものじゃないな
レガシーデバイス向けのコードを専用のハードウェアで読めるように変換する
でレガシーと、新デバイスの同時実行

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:49:14.92 ID:MNln9P54a
うおおおおおおお
マジかよヤバすぎるだろこれ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:50:32.24 ID:b/PYKAw/0
123はいらないから4だけは頼むわ

ていうか123はなしにして価格下げれるだけ下げろ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:56:27.74 ID:BnSZDFgk0
>>4
ふざけるな
123必須だろーが
お前はメガドラでもしゃぶってろ!!

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:06:20.70 ID:svnZLSih0
>>4
別に機能的には4ができれば123の互換に金はかからんだろ

111: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:28:26.71 ID:tSkSQUwH0
>>4
ほんとそれ
PS4にやりたいリマスターはほとんど出たしリメイクものもあるしな
本当に重要なのはPS4の互換なのよ

158: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:49:46.45 ID:VIUtJmBc0
>>4
2はいるだろ
3はいらん

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:50:39.53 ID:F3VPndGE0
やべえな
おっさん妄想の集大成だ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:52:44.61 ID:DdVKFXZY0
PSアーカイブスには対応してほしいわ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:52:46.23 ID:asAEW7Ls0
これはPSP3も期待できるな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:53:07.15 ID:MhqWhybSa
全互換はロマンだがこれは…

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:53:13.49 ID:+K2T4Fzq0
Jim Ryan(ソニーの偉い人)
我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、
実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。
それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2、PS3、
PS4のゲームが並べてあったが、
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、
一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:55:28.74 ID:b/PYKAw/0
>>14
俺もこれに同意だよ
PS2 1 3の互換はいらなさすぎる
それで余計に金とられたら最悪だし
ただし4はいる
なぜならDL版が主流になってんだから

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:55:05.84 ID:fiCGnEMn0
123はPCでエミュやればいい

22: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/02/02(土) 22:55:37.49 ID:6i2uUUeWM
これが実現するなら革命的だな

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 22:59:39.34 ID:IdWFhgDi0
天才はやっぱハード任せといたほうがいいな

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:08:40.15 ID:h6y4leAD0
PS3がまともに動くエミュって現状あるの?

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:10:31.48 ID:Dh4cCXD3a
>>60
PS5に載るZen2は低く見積もってもcellの4倍の性能はある。
ソニー謹製のエミュレーションなら不可能ではない。

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:12:00.32 ID:Ia5Guutr0
4に123タイトルのリマスター出しまくって4だけ互換対応が理想だろうねぇ

74: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:13:30.67 ID:b/PYKAw/0
>>70
せめてPS1 2ははずすべきだと思う
労力の無駄

PS3ならまあ FF13とかやってみたいし
BO BO2久しぶりにやりたいからいいかもね

112: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:28:27.88 ID:qnuIe1Yc0
>>74
もうそれXbox買えよ

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:14:05.12 ID:Qbk8DP+h0
今のうちに中古ソフト集めといたほうがいいかな?

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/02(土) 23:14:28.28 ID:cJ140Lx20
おいくら万円になるんでしょうねw


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1549115301/


もし実現したら夢のハード!
噂で終わって欲しくないなぁ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯