【悲報】PSVR、発売予定ソフトが残り9本しかなくなる

(発売済みのFortuneのDLCで代用可)
2019年春 DEEMO -Reborn- (続報が半年途絶える)
2019年 Legion Commander (続報が2年途絶える)
2019年 みんなのGOLF VR (続報が半年途絶える)
2019年 スペースチャンネル 5 VR あらかた★ダンシングショー (PCVR版あり)
未定 GRANBLUE FANTASY ReLINK(VRに関して続報が2年半途絶える)
未定 DARK ECLIPSE (続報が半年途絶える)
未定 ライアン・マークス リベンジミッション (続報が半年途絶える)
未定 Kill-X(仮称) (続報が半年途絶える)
おわり
2.名無し
ポケモンVRしか無いな
PSVRが撤退した2年後くらいに出そうな予感
3.名無し
3dsにブーメラン刺さってて草
vitaより先に死ぬんだなやっぱり
4.名無し
エースコンバットのステマに騙されてPSVR買った人は埃かぶってそう
5.名無し
米1
真面目だからやめたほうがいいよそういうの
消費者の行動は連鎖するからね
6.名無し
あと臨場感あふれる最高のゲーム体験をせずに死んでいくのか豚はw
俺は買ってないがこれからどんどん新作が発表されて盛り上がってくから豚は覚悟しとけ
7.名無し
真面目→惨め
8.名無し
バイオが一作でFPSやめて次TPSに戻るって噂があるとか…
もうVRに突っ込むメーカーおらんだろ
ファーストが技術蓄積と次に繋げるためにしつこくソフト開発すりゃ良いが、vita真っ先に捨てて逃げた前例あるからな
9.名無し
ファーストからまずやる気を感じないからな…
ゴミハードのwiiuですらファーストが頑張って新規ipで1本ヒットさせてるんだから、ファーストが定期的にソフトをだしてライト層に向けてもっとアピールすれば世間によりvrが浸透させれたかもしれないのに…ましては、psがゲーマーやコアユーザー向けハードってイメージを壊せた可能性だってあったはずなんだよなあ
10.名無し
さんざここで言ったよね。PRVRなんて爆死しか考えられないって。反論してたキモオタ今どんな気持ち?
11.名無し
PSVRはゴミ他社の製品のがいいし日本では更に売れないのはあたり前
12.10
PSVRだった
13.
このコメントは削除されました。
14.名無し
ソニーって据置機以外はことごとくコケるよなw
まぁ儲かってるから余裕なんだろうけど
15.名無し
ゴミVR
16.名無し
こんなん何が楽しいのか未だに理解できない
SAOレベルにならない限りあんなめんどくさい装備したくねーわアホ
17.名無し
>>14
ソニーは新たな遊びとしてVRを任天堂はダンボールを
どこで差がついた…
18.名無し
当時ここでPSVITAとPSVRをセットで爆死予測してたけど、すっごい噛みつかれたよ当時。キモオタ共に。
予測どおりの結末になって両方死んでいったけど今どんな気持ちだろうあのキモオタ共は。
19.名無し
ほんと日本はソフト少なすぎ
これのせいもあってか北米垢の活用率高いわ
英語わかるなら北米垢必須機器よ
20.名無し
>>3
頭悪そう
21.名無し
>>13
やめたれwww
22.名無し
お前らVRAV見ろよ
埃被るとか無くなるぞ
23.名無し
>>17
新しい遊びで出したソニーの最高傑作がマリオのパクリって泣けますね...w
24.名無し
もうちょっと進化しなと一般の人は買わないでしょ
完全にワイヤレス化でもしないとね、今のはめんどくさすぎる
25.名無し
VR事態おしてた奴って基本場の空気読めない&ワンパターンのアホな工作員だけだったな
26.名無し
おれはVR好きだけど(エロ目的にしか使わんが
やっぱ解像度が足りん
27.
このコメントは削除されました。
28.名無し
確かに解像度だな、もっともっと進化したらもう一回買ってみるけど…
それまで生き残ってないだろうな、ソニーってすぐ切り捨てるからw
29.名無し
>>25
俺、溶けていく巨神兵好きなんだよ。
30.名無し
>>1
全世界累計販売台数9400万台のプレステ4の周辺機器としてこれから爆売れするんですよね!!!
31.名無し
>>29
ごめん。
上の25
32.名無し
PS5のVRが本命だろ?
すっげー楽しみ ちなみに現世代は買ってない
33.名無し
カプコンはVR開発用の部屋まで作ったのにバイオ7作っただけで終わりか
34.名無し
透過メガネ型でワイヤレスになったら教えて
35.名無し
ガンダムとか相性良さそうだけどバンナムじゃまともなVRゲーム作れる技術力ないんだろうな
PCVR出してるところに頭下げてps4版出して貰えばいいのに
36.名無し
だって被るのメンドイし一時間程度が限界だし、自分の動きと連動するのがVRの凄さなのに、コントローラーメインのCSじゃ首ちょこちょこ動かすくらいしか楽しめないし。
37.名無し
>>16
やった事もないのに批判w
38.名無し
VR朝日=韓国=ゴキブリwww
39.名無し
>>28
これ以上グラフィック良くなったらゲームしながら気を失う人とか出てきて販売中止になりそう
40.名無し
DARK ECLIPSEなんてもう出てるぞ
41.名無し
結局口だけで買わないゴキブリのせいで死んだ機器
42.名無し
元年はまだっすかね・・・
43.名無し
PSがスタンダードな据置以外全部コケ倒すのってサード頼みの体質が染み付いてるせいだろ
道具だけ作ったからあとはサードに頼みます、が通用せんのよ
PSPがモンハンや割れと好条件が揃って中途半端に売れちゃったから、なおさら変な癖ついたよな
44.名無し
>>42
VR元年はあったやん。終わったのが早かっただけで。
45.名無し
ヤフオクで10万超えてて下がっても7万ぐらいを維持してたときが懐かしい
46.名無し
ゴキ「アストロボットは最高のVRゲーム!爆売れ間違い無い!」
↓
売り上げ5000本の大爆死
47.名無し
2017年にここでこんな事書いてた自分がいた・・・
プレイ中にまわりが一切見えなくなるんでしょ。そんなもの要らんわ
スマホ見れない、お茶も飲めないとか馬鹿じゃないの
誰とも接することのない引きこもり専用なんじゃないの
2017年12月06日 07:11
48.名無し
まさか、まだPS5に標準装備するつもりかなw
それを期待してるユーザーも居るの?その分お高くなるけど
49.名無し
39.名無し
VRに夢見すぎ
ちょっと触ったらああ、これ普通にディスプレイで見たほうが快適だなって誰もが気付く
メガネですらうっとおしいのにそれより遥かに重いもの頭に乗せて、その上視覚聴覚ほぼ完全に奪われるとか
金払って不自由になる事を賞賛するのは売る人と提灯ライターだけ
2016年03月18日 00:09
50.名無し
>>49
ポリコレなければ売れるよ
51.名無し
>>49
売れないのはVRではなくポリコレ
52.名無し
VR元年より先に新元号元年が来るのは間違いないな
53.名無し
PSVRはFANZAの方で頑張ってくれるさ
54.名無し
>>39
寧ろやってみたいな…
55.名無し
性能上げて、値段下げて、対応ソフトを充実させてくれたらなあ…
56.名無し
PCで使えるとかなら大きいんだろうなぁ。
57.名無し
pcで使えるか、pcのオキュラスとかでもps4で使えるのか
兎に角vrヘッドセット一つでどのハードでもvrを楽しめるように規格化出来てりゃよかったんだろうが
完全に専用周辺機器じゃ先はないよ
58.名無し
結局ゴキブリの買う買う詐欺に殺された機器
59.名無し
高い周辺機器だけど、もう終了間際か。ソニーらしいな
任天堂のラボもだけど、PSVRも一時的にしか楽しめ無さそうなものは
購入した人だけが楽しめるから購入者は勝ち組
購入した人は貴重だから壊さないように大切にして下さいね
60.名無し
買ったけど、PSVRは期待はずれ。
一番の理由は、ピント調節機能が無いので、30分足らずで物凄い目が疲れる。
要は合わなかった。もう少し調節を頑張ってみるが、調節頑張らないといけない周辺機器ってやる気亡くす。
61.名無し
>>60
>>59にも書いてあるけど、30分足らずで目が疲れようと、たとえ斜視になろうと
一時的にでも楽しめたのなら購入者の貴方は勝ち組
自分もダンボールで色々な音色で様々な音階の作曲も何ヶ月も楽しんでいるから一応勝ち組
買ってない人にはわからないよ
62.名無し
>>61
>>60 を書いたものだけど、「PSVRは期待はずれ」ってだけで、けなしても無ければ勝ち組とも思ってない。あまり楽しめなかったからね~。
ちなみにサラっと書いてあるけど、オレ斜視なんだわ。斜視は絶対PSVRを買ってはいけないと思ったw。とてつもなく目に悪い。
HMDは割高であってもピント調節機能ありを買うのをお勧めするよ。
それと正直に書くとPSVRが楽しめてるヤツがとてもうらやましい。
63.名無し
品薄してたら見向きもされなくなったでござる
(有り難い、発売当初は買いたいと思ってたけど現在ソフト発売予定が歯抜けなんだからホントに品薄してくれてありがとう)
64.名無し
一方、AVのVR動画は着々と増え続けている模様
65.名無し
>>54
VR断頭台にかけられた人の反応を見る実験で実際に失神したらしいよ
66.名無し
>>65
あ、聞いたことある。
VRが発展し過ぎるのも考えもんだな…
67.名無し
>>44
真VR元年が来るさ…
68.名無し
>>46
そもそもVR持ってる人が少なすぎる定期
69.名無し
>>62
ちゃんとレビューしてるのイイネ!
1.名無し
しかじゃねえよ
「も」だよ
これだけあればswitchにとどめを刺すには充分ってこ・とw
2019年02月03日 18:41 ▽このコメントに返信