1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:53:11 NOghjw1D0
主なソシャゲ平均年齢
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:53:34 NOghjw1D0
おっさん向け増えるやろこれ
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:53:41 WAuYrWEY0
地獄やんけ
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:54:22 hTxb2wvgp
ガンダム男ばっかりで草
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:54:29 CBxrwGrx0
ツムツムは40おばさん層多いで
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:54:33 usJuRjA30
そもそもクソガキじゃ金持ってないから
おっさん向けしか稼げないやろ
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:54:38 /qddqphxa
シャドバってこんなにキッズおるんか
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:55:31 00h5sur8p
FFは30代がピンズドなん?
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:57:17 7q6q0ib8a
>>9
今の10代ファンファーレ知らんのもザラやしFFになんの力もないしな
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:55:33 7/+F02Grd
ガンダム地獄やな
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:55:41 AwF4BHBta
未だにソシャゲに課金してるガイジなんておっさんくらいのもんや
他はさすがにもう目が醒めとる
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:55:42 nIgQfs1P0
ソシャゲやってるのは子供っていう風潮なんだったん?
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:57:15 zJ6Gdypi0
そらガキは金でマウントとるゲームなんか出来へんやろ
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:58:24 00h5sur8p
>>16
でもガキってスマホでソシャゲしかしとらんイメージや
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:58:19 BPBbkArs0
そもそも若いやつが課金してる風潮謎やったな
ただでさえ金ないのにソシャゲなんかに費やすわけない
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:58:23 VcG21r1F0
もはや平成も終わろうかというこの2019年に
うる星やつらとコラボするソシャゲもあるぐらいやし
作る側もやる側もおっさんだらけなのは事実
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:59:33 00h5sur8p
>>21
そういやパワプロも古い漫画とコラボしとったな
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:59:04 vbfSGa3A0
でも荒野行動で出会えるんやろ?
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 14:59:06 kk7rYuYy0
普通に考えて小学生とかが親名義で契約した
スマホ使ってるからとかやないんか?
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:01:03 BPBbkArs0
>>27
グラブルアイマスが小学生は流石に無理があるからなぁ
53 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:04:29 lge75D2L0
課金するのに年齢制限があるから
キッズもデフォの年齢に合わせて
おっさんが多いように見える説あったけど
実際どうなんやろ
58 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:05:57 VcG21r1F0
>>53
課金制限かかる言うてもせいぜい20歳未満とかに設定した場合やし
わざわざ30とか40にするメリットはない
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:06:40 KMKK5I7L0
結局おっさんが一番多いのは変わらんと思うけど
多少は10代20代ふえるんちゃうか
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:07:05 mP1LQkpw0
おっさんなにやってんねん…
マジで終わってんな
64 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:07:58 FxSG/0JN0
課金するとき何歳どすか?って確認の画面出るやん?
あれでわざわざ10代を押す奴おらんやろ
80 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:10:01 00h5sur8p
>>64
10代は20代にするはずやし
それでも20代は少ないんだよなあ
66 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:08:00 VcG21r1F0
その点全盛期のパズドラモンストは本当に凄かった
電車の高校生集団や通学バスの話題がマジでパズドラモンスト一色
68 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:08:21 CBxrwGrx0
ソシャゲ企業「金のあるやつの方がウチらも助かるし」
70 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:08:56 qVf+LVh6d
課金してないやつはユーザーに入らんやろ
お客様じゃないし
78 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:09:44 CBxrwGrx0
>>70
NPCみたいな感じで必要やぞ
83 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:11:09 b+v37RdT0
>>70
無料トライアルや体験版だって立派なお客様だぞ
73 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:09:08 b+v37RdT0
おっさんになった時独身で趣味もなかったら金あり余るやろうしな
小金持ちのボリューム層から搾取したい運営と
ユーザーの利害が一致した優しい世界
89 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:11:53 DBvObc2L0
流石に10代少なすぎやろ
信憑性なし
98 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:14:44 7gwgAvTo0
>>89
少子化ってこういうことやぞ
95 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:14:18 bV0u0Sqba
ガンダムやべえなゲームもネットも動物園と言われて
キッズなのかと思いきや拗らせたおっさんかよ
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:15:46 VcG21r1F0
>>95
そら40年もののコンテンツやし
104 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:16:42 qhqOtatka
>>95
ゲーセンではもっと若い動物が見られるからセーフ
106 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:16:57 MRlTqY4pa
ポケモンGOはマジで60代あるで
最近始めたけど誇張抜きでジジイとババアまみれや
116 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:18:29 VcG21r1F0
>>106
最早ゲームというより散歩やジョグのついでの
健康管理みたいになっとるしな
熱狂的ブームのときよりアクティブ多いとかさすがに草
119 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:19:08 00h5sur8p
>>116
ポケGOって今も流行ってるんか?
122 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:19:49 ritnd62W0
>>119
中高年に大人気
146 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:24:47 d7fy2MHga
これ確か統計の取り方がストアアカウントか何かの名義者だったはず
子供は親の名義で使ってるから必然的に年齢層が高くなるっていう
169 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:32:16 hi2kDGeWd
おっさんがネットだとキッズ化するのはわかるやろ
179 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/10(日) 15:34:26 nurOCyMMr
>>169
見た目だけ歳取って中身はガキのままなの腐るほどおるしな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549777991/
現在のオッサン世代に未婚者、暇と小銭がある層が
増えているっていう背景も関係している模様 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
ガチャゲー基本ウン十万積まないと楽しくないからね、しょうがないね
2019年02月15日 09:18 ▽このコメントに返信