1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:40:51.58 28+JRVWy0.net
これ治す方法ない?
ss_4c0820c241ee46861a20770f3d3b3ccae9818b94.1920x1080

3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:41:37.13 8x0tlFTP0.net
ワイもそれやけどやりまくったら治るで
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:42:00.26 37Zdchwo0.net
めっちゃ分かる
慣れるのが一番やで
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:42:03.47 KHO5nGRl0.net
常にキレながらやってれば震えんやろ
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:42:33.85 J6Z7pcSY0.net
ワキ汗もすごそうなイメージ
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:43:29.17 28+JRVWy0.net
>>7
ワイはワキより手汗がやばいわ
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:42:52.48 UkgimTC40.net
ワイもや、ダクソのマルチですら手が震えて心臓バクバクする
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:42:57.39 28+JRVWy0.net
やっぱ回数こなして慣れるしか無いかね
たしかに震えなくなったゲームもあるしなぁ
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:42:58.92 a7YxYJZo0.net
慣れると治るやろ
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:43:10.29 m9MeKpoB0.net
人に攻撃的になるのって度胸いるしな
戦争ゲーのランカーやってたことあるけど防衛専門の略奪0だったわ
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:44:36.10 28+JRVWy0.net
>>12
それでもランカーなれるんか
すごE
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:43:18.36 t8AuVIkTp.net
ワイはFPSやった後のワキがやたら甘い匂いするんやけどなんなん?
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:43:36.85 GXRW2FZF0.net
おま俺。脇汗たらー
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:44:27.20 sm+ttjSC0.net
集中のし過ぎやで
リラックスや
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:44:43.03 j9C8QHnZ0.net
めちゃくちゃ視聴者いるプロの配信とかに混じってしまったら腋汗すごいわ
これだけはいまだに慣れん
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:45:33.29 28+JRVWy0.net
みんな最初は意外とそんなもんなんやな
ちょっと安心したわ
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:45:47.30 uB98+ZCt0.net
FPSは多人数やから手の震えとかないな
1on1やと緊張するわ
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:45:49.49 BrUe7Fz1d.net
フォトナのソロプレイ脇汗ガバガバや
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:46:06.34 uALSnTdF0.net
わかる 最初は怖いけど回数こなしたらなれた
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:46:09.57 yT3J/VHN0.net
震えはアドレナリンが出ると脳が体温あげようとするから
運動して体を温めれば良いんじゃね?
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:46:13.81 VJdvHOm0.net
何千時間やっても開始30分くらいまで震えるわ
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:46:40.43 GXRW2FZF0.net
>>27
分かる
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:46:51.22 j2DgOnIR0.net
背中痛くならんか?
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:47:07.28 uB98+ZCt0.net
やり始めたら10分ぐらいで緊張よりイラつきがくるわ
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:47:49.59 FywIR8dG0.net
シージとかいう手汗サウナゲーム
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:48:03.74 uALSnTdF0.net
タイマンゲーよりチームゲーの方が震えるわ
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:48:57.61 uB98+ZCt0.net
>>35
ワイは逆やな
チームやと安心感あるわ
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:50:08.11 uALSnTdF0.net
>>39
チームゲーやと迷惑かけてしまう心配あるから個人的にはタイマンゲーの方が気持ちは楽や
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:48:24.57 BrUe7Fz1d.net
常に戦闘中みたいなゲームは余裕やけど
バトロワみたいな緩急あるゲームはまじやばい
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:50:25.17 28+JRVWy0.net
>>36
確かにそれはあるかもしれん
自分のミスでチーム全体崩れたらって考えると怖いな
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:48:38.33 6uBlvQWy0.net
シージみたいなのでラストマンになると流石に意識する
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:48:47.40 n0FD0KNR0.net
何年もやってて普通に勝ててるのにFIFAやってると
手の震えとワキ汗やばいから慣れとか関係なくね?
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:49:10.64 k3W1VJi30.net
ワイ奥歯噛みしめすぎてアゴが痛い
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:49:11.08 JBaIs17T0.net
昔はそうやったわ
ダクソ3で緩いオンライン(侵入)やりまくってたら
慣れて対戦ゲーもいけるようになった
42 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:49:21.42 hIVv6pyz0.net
YouTubeで実況動画見てどの武器が強いとか立ち回りとかは
出来る様になったけどいざ戦闘になると頭真っ白になるぞ
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:49:57.45 k3W1VJi30.net
>>42
角でずっと待ち続けるってのができない
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:49:26.35 KZwY+mt50.net
ワイの性格対戦ゲーというか競争に向いてないわほんま
ちょっとできるようになると味方と敵にイライラするようになる
60 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:52:33.29 1XKRrvtV0.net
>>43
1対1のゲームだとどうや?
他人へのイライラを倒すモチベーションにつなげられれば向いてると思うんやが
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:50:46.66 nNEPIfwF0.net
リア友とFPSやると本性出るよなくっそ大人しいやつが
めっちゃ暴言言い出すのびびったわ
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:50:50.20 +H1SED+W0.net
GTAとかでフリーセッションやと震えるけどマッチに入ってまえば収まるやつや
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:51:00.78 8Eo3ie6P0.net
ワイフォートナイトで残り5人とかになると手震えるわ
羽生かもしれん
55 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:51:23.64 sNoIGC8R0.net
始めたばっかの頃のシージはヤバかったな
カジュアルでもドキドキしてたわ
今は惰性でランク回してるわ
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:51:39.81 zKQ7Q3+ua.net
ビール飲みながらやるとええで
65 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:53:38.97 28+JRVWy0.net
>>56
スレ立てる前に酒飲みながらやってたけど震えたんや…
57 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:51:56.82 ojdXrqOx0.net
わかる WoTとか重戦車が自分だけのマッチになると手が震える
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:52:02.81 N8qxhlG20.net
ワイはMOBAで長時間の接戦勝ったあとイッたみたいになって
連戦できないからエンジョイ勢になったわ
62 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:53:06.28 9n+WVegaa.net
難しいゲームをギリギリでクリアした後に身体が痛いほどガクガクする事ならたまにある
75 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:56:45.86 ojdXrqOx0.net
>>62
痛くはならないけど一気に脱力するわ
はじめて東方クリアしたときとかホワーってなったわ
66 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:53:57.31 kBR8xINu0.net
リスなしルールは震えるわ
67 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:54:25.24 zLN0muox0.net
少数のデスマッチで残り相手と自分1人ずつになった時やばいよな
68 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:54:34.15 j4LsuXAV0.net
なんか相手をめちゃくちゃ憎たらしく感じる
69 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:55:26.05 CchHCSjf0.net
対人ゲー下手そう
下手くそ煽りメールもらっただけで精神に多大なダメージ受けてそう
81 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:57:37.80 28+JRVWy0.net
>>69
OWで名指しでnoobって言われたきり起動してないンゴねぇ…
71 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:56:02.60 28+JRVWy0.net
というか震えより汗のがすぐに改善したい問題な気がするわ
72 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:56:06.25 ObiKzc6W0.net
格ゲー始めた頃は脇汗ダラダラ心臓バクバクやったわ
今でも脇汗はダラダラやけど
74 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:56:24.25 9CQlLd6F0.net
まずはbot撃ちで慣らしてけ
76 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:57:02.52 QXARpge60.net
ガチって負けた時の敗北感が半端ないから
マルチから遠ざかってるワイチキン
たかがゲームなんだから気楽にやればええと頭ではわかってるんやけどな
79 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:57:14.64 ObiKzc6W0.net
だんだん勝つ喜びより負けるのが怖くて起動しなくなるンゴねぇ
84 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/26(火) 01:58:03.44 Ldymr3k/0.net
脇汗って何が原因なんやろな
肩に力が入って脇をギュッて閉めてることが
原因かと思ってなるべく力入れないようにしても
いつの間にかギュッてしとる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551112851/


FPSはハマりすぎると人によっては人格変わる ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ
2018-11-20