【悲報】DOA6の売れ行きが非常にかんばしくない

2.名無し
そりゃそうだろうとしか・・・
まあ、switchのやつが来たら馬鹿売れするでしょ
今一番勢いのあるハードなんだし
3.名無し
どこをどう読んだら評価高いって解釈になんの
4.名無し
グラきれいにしても格闘がオワコン
それを楽しめるのは子供だけ
5.名無し
ゴキステで出す=爆死だから
スイッチならミリオン確実だし民度高いからe-sportsの種目から追放なんて醜態は晒さない
6.名無し
パーティーゲー、シューティング、アクションは子供が多い
ゲーム内容は分からないけど(だから失敗も多々ある)世界観が感じられるゲーム好きなのは大人
格闘はそのどちらでもない一部の人が楽しむコンテンツなんじゃないかな
7.名無し
eスポがそもそも醜態だけどな
盛り上げようとしてる勢力あるみたいだけど無くなって欲しい
8.名無し
テクモ側とくにチーニンの搾取には絶対に付き合いたくない
9.名無し
中身はしらんけどこんなパッケじゃ手にとらんわ
10.名無し
e(ro)スポーツの代表ゲームなのに
11.名無し
eスポーツ意識してコケるゲーム多過ぎやろ
12.名無し
LEFT ALIVEが爆死したところだというのにまたかよw
13.名無し
有料コスは相手にはデフォにしか見えんのかw意味ねーなwwマヌケ過ぎるぞコエテクwww
14.名無し
これから買取どんどん下がると思う
小売は震えて眠れ
15.名無し
eスポーツを意識するならハードによって入力遅延が変わるのはやめようよ
16.名無し
十何年も完全版商法やってっから信用地に落ちるんだよ。
17.名無し
本気でDLCで稼ぐならソフトはせめて5800か6800に抑えればいいのにソフトも安く無いもんな
18.名無し
>>17
海外ではその値段ですら高い、海外は薄利多売からマルチ課金、そして基本無料ガチャにシフトしていってるからな
日本はファンが買い続けるかぎり潰れづらい商法だから悪くはないんだよな
19.名無し
せっかく課金しても相手からはデフォルトに見えるのなら課金するわけがない
無能プロデューサー
20.名無し
家庭用ゲームに、スマホ課金ゲーム並の苦行を取り入れちゃうのが一番馬鹿。
素材集めで飽きるわ。
21.名無し
課金ゲームに手を出した企業は軒並み家庭用ゲーム売れず、カプコンみたいに一途に家庭用ゲームのクオリティ向上を計った企業は売り上げ伸びてるしファンも更に増えた。
ゲーム業界は一度目先の課金ゲームシステム切った方が良い。
あれはファンも失い最後には誰も買わなくなる。
22.名無し
>>3
コスチューム解放、dlcを全部買った時の高さは叩かれてるけど他は概ね好評だぞ
このスレが総意じゃない
「doa6 感想 評価」って検索して他のスレ見てみたらいいじゃん
23.名無し
規制の影響をどれだけ受けてるか気になるな
24.名無し
>>12
ここ最近本当に爆死という爆死したソフトなんてないだろ
ゲームソフト売ってる側の「このくらいは売れてほしいな」の「これくらい」はソフトによって大きく違うの分かってないやつ多過ぎ…
25.名無し
ロビーマッチが後日追加ってのが終わってる
格ゲーとしてもやる気ない
26.名無し
他のゲームを遊んでいたユーザーがきっと報復しているんだよ
改行のネガキャンのせいだな
27.名無し
そりゃあEスポーツに外され、DLCであれだけボッタクって、格ゲーとしてもそんなに面白くなければ
ユーザーからは当然の如く嫌われるだろうよ。自業自得。
28.名無し
MHW→DLCにあまり頼らず、グラを進化させる→過去最高の売り上げ
つい最近、超成功したゲームからは何も学ばないのね、コエテクさんは・・・アホですか。
29.名無し
設計図にユーザーがガチギレして評判落としてるのに気づかないのか、メーカーは。
30.名無し
>>21
カプコンが課金ゲームに手を出してないみたいな言い方は失笑されるからやめろ
31.名無し
>>25
その辺は最低限入れておくべきだよなぁ。
勝利演出も後日アプデで追加とか、発売延期しといて何やってたんだと。
32.名無し
EVO・・・・
オプション設定の「eスポーツモード」が悲しいな・・・。
33.名無し
クエスト3条件100クリアしても埋まるの全体3割
マスターランクのアーケード8戦14Pタイムアタック8P
服は開放のに色違い3種類いれてしまうアホさ加減
そら低評価なるわ
34.名無し
>>1
全世界累計販売台数9400万台のプレステ4独占ゲームだからやはり最高のグラフィック!!!ガンガン買ってじゃぶじゃぶ課金してくれよな!!!
35.名無し
みんながみんな文句言ってるが、ソシャゲの感覚をCSに持ち込めばそりゃあ売れんだろうさ。
36.名無し
格闘よりもコスチュームが売りのゲームなのに
そのコスチューム部分を切り売りするのは分かってるからなー
あれだけ5でやらかしてきて6も同じDLC商法なんてもう買う気すら失せるわ
37.名無し
そもそもDL版の普及率がうなぎ登りだからなあ
38.名無し
そりゃそうだろ、何で売れると思ってんだよ
コエテクも対戦の魅力が弱いからあんな苦行レベル以上のコス解放にしてるんじゃない
39.名無し
>>36
これ。
コスが売りなのに、コスを出しにくくしたらそりゃあ売れないだろうよw
40.名無し
シーズンパスをいくつも出す、完全版もいくつも出す、完全版出したのにDLCで追加キャラとコスチュームを出す
番外編でも苦行と重課金、新作だって当然その仕様
DOA=アコギ
41.名無し
改行涙目ワロタ
42.
このコメントは削除されました。
43.名無し
>>42
改行先生 もう任天堂を責める気持ちは失せてきた とか言ってたよ
プラチナのキャラデザを今度する桂正和や風花雪月のコエテクをディスらずに任天堂の悪口だけ言うのも限界なのかも。
44.名無し
エロ目的の奴もエクストリーム出るの予想して買い控えてるだろ
45.名無し
DOAは2の時点で酷かったからな。
PS2で発売後DCで発売→一週間後にPS2で完全版発売発表の流れはテクモタヒねと思った。
46.名無し
また抜かれてエロ動画に使われるからいいんじゃね?
モデリングデータそのまま流用は犯罪だが
演算パターンを数式で出してコンピューターがモデリングした物ならグレー
計算式には著作権無い
47.名無し
はよエロバレー出してくれ
48.名無し
和ゲー復活とは一体?
サードの墓場ゴミ捨て4に関わるとロクなことねーなw
49.名無し
格闘部分の出来は良さそうなのに売り方がえげつない。
コエテクの経営陣はゲームに興味がないんだなってのを思わせる。
50.名無し
楽しませようっていうオーラがない
やりたいなら俺たちに金をだせとか
時間かければとれるんじゃない?(ハナホジー っていうオーラが半端ない
だからファンどころかマニアしか手を出さないんじゃないかな
51.
このコメントは削除されました。
52.名無し
>>51
なんか勘違いしてるようだけど、解法条件厳しいのと課金はまったく別の話だぞ
53.名無し
格ゲー部分は良くできてるのに、他がダメすぎる。
まるで初期スト5のようだ・・・
コスも貯めた設計図で任意のコスを解放するようにすれば、この渋さでもギリ我慢出来たんだけどな。
それよりロビマが無いのと、切断が多い(多分サーバーの問題)が致命的。
54.名無し
4年かけて衣装解放していくゲームだっけ?
55.名無し
オン対戦で相手のコスいいなあって思わせて買わせるんじゃないのか どんな判断だよ・・・・・・
56.名無し
DOAXVVやってるんで格ゲーのほうはもうどうでもいいや・・・
1.名無し
もともと売れるようなゲームじゃないしな
ファンの声がでかいだけ
2019年03月03日 02:57 ▽このコメントに返信