1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:00:59.48 ID:SQC1XmSG0
「京都は儲ける事にあまり興味が無い。
ドラガリは私達だけでやっていたらもっと稼げていたはず」と
期待を下回る売上にサイゲームスの幹部は恨み節。
任天堂はスマホゲームを送客の手段と見ていて、
大きく売り上げることには消極的なようです。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1103227877590413312?s=21

000049


og_image_dl


14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:06:06.15 ID:RPYqIhy50
>>1
うわああああああああああああ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:09:17.33 ID:yFsu/e/P0
>>1
はじめから任天堂がそういう会社なの分かってたのに
なんで組んだの? サイゲは無能なの?


41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:12:31.52 ID:LqIl5RZrd
>>24
無能なんだよ
任天堂はあくまでも下請けの一つとしてサイゲに目を付けただけ


26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:09:26.93 ID:/Df+YEvgM
>>1
コイツラ調子のンナや糞が
ドラガリは任天堂だけでやってたらFGO余裕で超えてたわ
任天堂の技術協力なくしてゲーム作りすらできない雑魚が
サイゲの運営のせいで失敗したんだろうが


30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:10:37.85 ID:rUCsI8NUr
>>26
技術協力?技術すら白猫に負けてますよ

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:12:59.97 ID:x6yrvWhg0
>>30
いやそれはねえわ
白猫が16キャラ(4パーティ)同時レイドとかいう真似できてるか?

174: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:31:03.58 ID:dnt7ZpOl0
>>1
あんな糞仕様ガチャで儲ける気ないとかあり得んだろw

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:02:49.24 ID:CIu6hg+5M
すまん、内製リソース割いて金かけて、任天堂にパブになってもらって
出したゲームで文句あるなら自社パブで出せばいいだけじゃないの?


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:04:22.09 ID:4EBvt/2DM
>>3
任天堂の言う通りにやったら爆死したんだろ
結果論だけどさ


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:05:53.58 ID:wdle3mzn0
>>6
初動は成功してたじゃん

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:10:09.34 ID:CIu6hg+5M
>>6
デベパブって別にパブリッシャーが全部指示してるわけじゃないからなぁ
自分らでリリースして結果出るならともかく、現状では
「自分らはパブリッシャーがと連携できない無能です」って言ってるだけだぞ


39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:12:20.29 ID:xRh6khTA0
>>29
は?任天堂と適切に連携すれば売れたのか?
連携したら売れなくなったて話だろ

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:14:44.36 ID:wdle3mzn0
>>39
初動は任天堂と提携したから世界展開で上手く行ったんだろ
サイゲ単独ならそんなの無理だろ

314: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 21:01:37.79 ID:DhRT2Gwa0
>>53
任天堂の看板で触ってもらえただけ、蓋開けりゃクソゲだったて話だろ
そのクソみたいな内容は任天堂の指示なんだよね


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:03:02.17 ID:kEQxz1VY0
決裂だな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:03:46.72 ID:Io29t+HS0
任天さん良いやつじゃん!

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:04:24.40 ID:vsv25N1+0
いや任天堂社長がスマホで1000億稼ぐとか言ってたやん

142: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:27:20.46 ID:EvZtFnIX0
>>7
これ誰ひとり信じていない妄言になってしまったな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:04:27.57 ID:UR+h32n3a
サイゲの言い分も分かる
分かるけどそういうとこでプラチナとも決裂したんだろーな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:05:14.93 ID:ecAj3Gt20
よかった
任天堂がストッパーになってくれていたんだね

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:07:38.24 ID:xRh6khTA0
>>10
ゲームがつまらんのも任天堂のせいじゃん

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:05:23.44 ID:wdle3mzn0
任天堂の名前を使わなかったら初動でコケてただろ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:06:56.71 ID:LuPFG+B4M
プラチナ取られてキレてるんだろ
サイゲはアホ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:07:30.55 ID:LqIl5RZrd
基本的にサイゲが開発しておいて何言ってるんだが
企画は任天堂だろうけど
クソゲー作ったのはサイゲということを理解していない
責任逃れだな

グラブルも少しずつ落ち始めているのに

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:08:13.98 ID:xRh6khTA0
>>19
都合が悪いことはサイゲのせいにすんなよ
任天堂がちゃんと監督しろよ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:10:08.12 ID:LqIl5RZrd
>>21
周回ゲームにしたのはサイゲだぞ
任天堂に責任逃れしているだけ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:11:29.21 ID:xRh6khTA0
>>28
任天堂はそれでok出したんだろ?
なんで監督しないの

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:14:19.02 ID:LqIl5RZrd
>>36
シナリオなど一部任天堂が企画しているだけでゲームのシステムは全てサイゲ任せ
これで任天堂のせいにするのが間違い

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:08:43.94 ID:VDXceo680
任天堂がいなかったらイベントが2種類じゃなくもっと面白かったと?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:09:15.62 ID:x6yrvWhg0
何が悪いってガチャキャラ実装のバランスが悪すぎなんだよ
任天堂の方針がどうとかいう問題じゃない
火と光ばっか増える一方で闇が全然増えない
火キャラ光キャラは飽和状態なんだからガチャが回るわけない

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:13:17.54 ID:JHPHUKn90
>>23
ゲームはいまいちだけどそういう問題じゃない
オタクに貢がせるキャラクターの魅力がなくて任天堂はそこが甘い
少なくともサイゲならこんなキャラデザにはしない

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:09:19.18 ID:SQC1XmSG0
@mochi_wsj
業界には、「サイゲームスのゲームならこれくらいの売上成長をするよね」
という期待値を表したサイゲ曲線というものがあるらしいのですが、
「ドラガリが曲線から落ちてきている」
とは去年の暮れ位から聞こえてきていました。

361: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 21:16:57.20 ID:FAXAlxIid
>>25
これ何気に面白い情報じゃね?
スマホアプリですらメーカーで足切りされてるって意味だし

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/06(水) 20:11:10.80 ID:wHZH3gNoa
サイゲ以外と組んでる任天堂の他のソシャゲは
そのやり方でも結構成功してるのが皮肉なとこだな

20181012054044

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1551870059/


任天堂の金看板がなければ初動すら売れるかわからなかった
ゲームで、何言ってるんでしょうね? ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯