1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:05:56.95 cAJ7OD+V0.net
(´・ω・`)今までなら人呼んでクリアできたけど
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:06:58.68 wsIo3bsYa.net
鍛えりゃゴリ押しでいける
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:07:54.84 Aiou7wkG0.net
最初のボス撃破トロフィー取得率が50%割るのかな?
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:47:53.41 0WnZIthDd.net
>>3
ブラボかw
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:08:27.43 anBA2HZ70.net
レベルも無いんだろ?
ストイックな方向に行き過ぎだよな
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:10:05.05 pwFJPZCY0.net
これ、ようはアサクリでしょ?
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:21:09.06 FXAI51On0.net
>>5
ステルスゲーム自体は1981年にセガが005で確立し
ステルスアクションゲームはメタルギアやその後の天誅が確立した
ようするにアサクリはそれら和ゲーの流れをパクったゲームってこと
ステルスアクションゲームの本家本元は和ゲーなの、ごめんね
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:13:30.76 69w5dnNT0.net
だから様子見である
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:14:01.61 LtbGFVXi0.net
>>1
ダクソ3なら動画みてやれば俺でもソロクリア出来たぞ
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:16:54.19 +8v37hPm0.net
アホか
マルチがないんだったら難易度選択くらいあるに決まってるだろう
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:23:48.15 4ep2DNcU0.net
ブラボでも序盤の攻略からのガスコインという壁があったからな
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:24:37.89 dZc5W/sD0.net
え、ステ振りや武器強化等の成長要素もないとかマジかよ…
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:28:10.25 /LV5NHmwd.net
その場復活あるらしいし大丈夫じゃね、流石に
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:31:26.47 UgA6gyEb0.net
てかゲームオーバーあるのこれ?
即復活してるしゴリ押しでいつか倒せるんじゃね?
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:52:21.40 zIHxgr+20.net
>>18
主人公がその場復活できるのは、他人の命を奪って自分のものにできるから
だから一度復活した後は、誰かから命奪わないとその場復活は出来ない
連続で死亡すると本来の意味で「死」んで、チェックポイントからやり直し
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:54:57.49 u6/WIn3r0.net
>>22
へー、よく出来てるやん
ブラボの協力者みたいなNPCはいないのかな
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:45:43.79 zIHxgr+20.net
特殊技能覚えたり、新アクション覚えたり成長要素はあるぞ?
忍具の強化・改造もできるし、アイテム集めて
基礎ステータスを向上させる要素もある
ダクソのような、経験値を各ステータスに割り振るような
成長要素じゃないってだけ
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 18:53:23.77 Vb5+rzCH0.net
マルチも成長要素もなきゃクリア出来ないんじゃね
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/02/25(月) 19:32:09.35 d5cVDDXY0.net
ステ振りないんかよ

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1551085556/

早速セキロ名称採用しましたが、何か逆に違和感 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯