(´・ω・`)セキロってマルチないから詰む奴多そうだよな

2.名無し
>>1
全世界累計販売台数9400万台のプレステ4独占にするためマルチなど不要だというのに!!!
3.名無し
マルチでやる意味が分からない
下手ならやり続けて上手くなれ
それが出来ないならゲームなんてやめちまえ
4.名無し
従来作はマルチないと第1ボスで詰む人多数だったからねぇ
5.名無し
仁王は序盤のボスで詰んでるやつ多かったな
6.名無し
ブラボの時点で半数以上ガスコインで投げてるのに何を今更って話だな。
7.名無し
ダクソもブラボもソロ専だったからソロ用調整は大歓迎。
8.名無し
ソウルシリーズみたいなヌルゲーで詰むとかあり得るのか?
9.名無し
売れてる洋ゲーのボス戦って死ぬほどつまらないのをQTEで誤魔化してるだけだからセキロはゲーマー向け
10.名無し
>>3
それがガスコインの結果じゃん^^
アプデしないとなぉ
11.名無し
ダクソとかソウルロスト&オートセーブがあるから大変なだけで、単純やり直しだとそこまで難しくは感じないと思う
まぁ死に前提でアイテム回収とかもできんけど
12.名無し
狼はロウだよなぁ
本命ツシマだったのに何時出るんだか
セキローは様子見
13.名無し
オンラインで人呼んで助けてもらうこの手のゲームは基本的にバランス調整放棄してるってだけだからなー
やっぱ死にゲーは、死んで覚えるの繰り返しでねーといけねぇ。
14.名無し
>>3
半分以上はガスコインで投げたやん
15.名無し
スイッチでマルチありの完全版出るからゴキステ版なんて買う意味ないぞ
16.名無し
>>13
バランス調整放棄してるどころか、難易度設定もないくらいレベルデザインを突き詰めてるだろ。
白呼べるのはどうしても突破できない人への救済措置だ。
ニンテンドーみたいに「クリアしたことにしますか?」ってのが調整放棄ってんだよ
17.名無し
あのさー、スキルシステムや武器強化などの成長要素あるし、マルチない前提で設計してるに決まってるじゃん?
いくら記事数稼ぐためとはいえ、出てもいないゲームにマヌケな心配してんじゃないよw
18.名無し
>>8
地獄のミサワ懐かしいな
19.名無し
>>3
フロムとかいうクソマイナーメーカーにプレイヤー捨てる選択肢はないぞ
20.名無し
だまれゴキブリ!ゴキステのゲームは全部クソゲーなんだぞ!
21.名無し
>>20
どうしたゴキちゃん?自虐的な奴かそれ?
22.名無し
フロムのゲームで積むのはアーマードコアしかないでしょ
23.名無し
このスレ葉あまえびが立てました
24.名無し
ゲーム下手ならやるな。
ゴミクズニートなら時間あるだろ?
勝てるまでやれ
25.名無し
「難しい!クソゲー!!」って騒いで
イージーモードが追加アップデートされる流れが見えるわw
クリヤ出来ないヤツはおいてけぼりで良いのにな。
26.名無し
セキロウなんだよなぁ…
27.名無し
難しいからってすぐ投げるようなユーザーはフロムの顧客じゃないってだけでしょ
激辛ラーメンだとわかってるのにちょっと食べて帰るような仕打ちだよ
28.名無し
>>26
セキロ、ですね・・
29.名無し
>>19
マイナー?
ダクソ3は500万枚売ったし、ソウルシリーズ全てでGOTY複数受賞なんだが...
ああ、そうなると国内メーカーなんかは95%くらいは全部マイナーなんだねw
1.名無し
むしろ全盛り聖杯くらいの難易度で全クリ率二三割くらいの尖ったゲームでいいんだが
2019年03月07日 13:19 ▽このコメントに返信