1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:45:47.90 ID:QrEBp4iMa
マキシマムザたかし @foomidori
多くのゲームディレクターってなんで無名の社員なのに
ひとりで事業を作ってきたクリエイターの絵に
超絶上から目線で口を出すのかが理解できない

最悪の場合だと絵を描けないアートディレクターが存在するから呆れる
絵がユーザーにより良いメリットを生むように勉強会しましょう、
のほうがずっとよさそう
直接すぐに確実に絵をユーザーに届けられてお蔵入りもしない時間
無駄にならない同人活動の方にみんな行くに決まってないか
https://pawoo.net/@foomidori/100953491035937832

マキシマムザたかし @foomidori
瑕疵監修でなく
ディレクターの好み主観で監修される仕事は
苦痛と自分の作家性の破壊にしかならないから全部やめる


マキシマムザたかし @foomidori
仕事選びが下手と言われるから選んでるけど
選んだら過去の仕事ほとんどやめることになるんだけど……

マキシマムザたかし @foomidori
@speck_raccoon@mstdn.jp 優等生として三年で使い捨てられるのはいやなんだも……

マキシマムザたかし @foomidori
ゲームやラノベの業界ではふつうの絵じゃないと悲しいことばかりある
出来ないと人格を認めてもらえない
https://pawoo.net/@foomidori

有名イラストレーター碧風羽
https://twitter.com/foomidori


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 11:06:12.80 ID:puYO/aWIM
>>1
>直接すぐに確実に絵をユーザーに届けられてお蔵入りもしない
時間無駄にならない同人活動の方にみんな行くに決まってないか

それじゃ行きゃいいじゃんね(´・ω・`)

64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 11:59:20.12 ID:Y1fgAFFy0
言うことを聞く・聞かないの問題じゃなくてデザイナーがターゲットまで
しっかり意識してデザインしてるのでなきゃディレクター側の言い分が
ほぼ間違いなく正しいぞ

>>1の人は「同人の方が~」と自分のファンと不特定多数の顧客を同列に
みる発言をしてるので、たぶん商業デザインという意識があんまりないんだと思う

自分の意見を言うのはいいけど、学ぶことは学ばないとお仕事できんぞ

69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 12:02:37.70 ID:xLjISBbJ0
>>1
ゲームディレクターは無名かもしれんけど社員
イラストレーターは外注

上から目線→外注への注文だから当たり前

73: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 12:07:08.23 ID:lIDZtN940
>>69
外注だと上から目線とか普通にクソ会社じゃねーか
ブラック企業かよ

82: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 12:16:28.23 ID:/UXFNHjDd
>>73
派遣と社員の構図に似てるわな
派遣(この場合のイラストレーター)は社員に舐められるよ
ブラックとか関係なしにどこの企業もそう

だいたいイラストレーターなる人らは
会社に属して組織の一員として貢献するよりも個人の実績を選んでる人らだろ
つまり契約期間中だけ一緒に仕事する仲ってだけ
常勤から見たらね
要するに外様なわけよ
依頼された仕事をきっちりやるのが本分

そこに上から目線とか立場的弱者が嫌ならイラストレーターの分野で
鳥山や天野みたくもっと有名になるか
野村みたいに正社員に属してトップになるしかない

86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 12:21:55.26 ID:Ja6xsSXQd
>>1
さすが絵描きだけしか能がなくて飯食ってるやつは甘ちゃんだな
イラストレーターなんて職業を自分が選んだ時点でそうなるのはわかりきってたろ
こいつは社会人としてあまりにも無自覚だし失格だわ

だがお前みたいな社会不適合者なやつでも絵がうまく依頼がありゃ食っていけるぞ
それがイラストレーターだからな
よかったな

181: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 13:41:10.02 ID:lEjFLZpna
>>1
そんなに悔しいならゲームディレクターになればいいじゃん

250: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 15:10:49.78 ID:BO4+tLmJ0
>>1
有名かどうかと仕事の上での上下関係は別だろ
絵描きって本当に社会不適合者ばっかだな

254: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 15:16:26.77 ID:JduzAHLS0
>>250
まぁ基本それはその通り

だけど新人現場監督と土木/大工/設備等の施工のプロとの関係のように
指揮系統のヒエラルキーと誰が一番解ってるかってのは別なことは多い

それを上手くすり合わせてこそなんだけど

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:51:24.62 ID:39iONTglp
それが仕事だから…現場で現場監督の指示出しが弱かったら無意味だから
それが嫌ならその現場に入らない仕事のやり方をすればいいだけ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:52:59.42 ID:WFeblUxq0
雇われの身のくせして何言ってんだこいつ
嫌ならやめろ
お前の他に指示通り上手く描ける奴なんてごまんといる

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:53:11.30 ID:CkHqirSMM
火垂るの墓の高畑勲監督は絵が描けない(描く気もない)事で
有名だったが傑作を作ったぞ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:54:28.80 ID:fWpTt7y30
無名がなんか言ってら

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:55:02.42 ID:NieVyurI0
絵描くしかできん奴がディレクターやると糞ゲーが出来上がるが

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:55:29.92 ID:Y1fgAFFy0
商業デザイナーってアーティストと真逆の仕事だからこれが普通だぞ

自分の感性を見せるんじゃなくて、エンドユーザーの最大公約数を
目指すのが仕事なので常に流行りを意識しないといけないし、その
あたりを理解してるアートディレクターがつくと指示も厳しくなりがち

わりと大変な仕事

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 11:18:03.99 ID:Wqn+zQGSd
>>7
注文主の意向に沿って描くのが、商業デザイナーだよね
そこから突出した一部が、アーティストみたいになれるけど

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 11:24:18.16 ID:uOQy6DMga
>>7
説明がこなれてるので商業デザイン関係の仕事してるとみた

232: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 14:48:20.20 ID:A64qLro0d
>>7
まさに商業デザインの仕事してるけど、顧客の考え・目的を
考えずに仕事する人結構いるからなあ。
酷いのだと顧客の反応が良くないときに、このデザインの
ここが良いって言葉で説明しだして押し通そうとするのもいるし。

241: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 15:04:21.96 ID:JduzAHLS0
>>232
うちの業界だとデザイン意図をクライアントに説明するのは必須だな

貴方達の要望は~なので~のように考えてデザイン/設計してますよって
理詰めで説明できる部分も感覚に依る部分も意図は伝える
クライアントの担当者もデザインに関してはほぼ素人同然だからね

270: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 16:04:34.48 ID:A64qLro0d
>>241
うちもコンセプトなんかの説明はするよー。
ただクライアントがこう修正してほしいってときとかに
「それはデザイン分かってない人の意見ですね」とか
「このデザインが正解だから変える必要ない」って言うのが何人かいてさ。
打ち合わせ後に「素人には分からないかー」とか言うのが違うだろーと。

まさにクライアントもユーザーも素人だからこそ
伝わるのを作らないといけないのにね。
流石にその人たちは打ち合わせの場に極力出さないようになったけど。

281: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 16:23:43.69 ID:JduzAHLS0
>>270
そうなのね

>「このデザインが正解だから変える必要ない」って言うのが何人か
その人たちはクライアントが何故変えたいのかの深い部分を考慮しつつ
「もしこういう意図が在るのでしたら~したら如何でしょう?」
みたく客いじり出来ると良いのにね

我を通すとかではなく,より深く理解してより良い方法を提示しますって
態度出来るとクライアントに対面させられる戦力になる

271: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 16:04:53.41 ID:A64qLro0d
>>241
うちもコンセプトなんかの説明はするよー。
ただクライアントがこう修正してほしいってときとかに
「それはデザイン分かってない人の意見ですね」とか
「このデザインが正解だから変える必要ない」って言うのが何人かいてさ。
打ち合わせ後に「素人には分からないかー」とか言うのが違うだろーと。
まさにクライアントもユーザーも素人だからこそ
伝わるのを作らないといけないのにね。
流石にその人たちは打ち合わせの場に極力出さないようになったけど。


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:55:51.90 ID:y8lbqX/U0
絵が超絶に上手い奴からのダメ出しの方が人格崩壊するよ


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:56:59.12 ID:U4Xk4B9Sa
そらー監督が世界観とか演出決めてんだからそれを
一切無視したもん勝手に絵描きがお出しでもしたら無茶苦茶になるだけだろw
つうか依頼を受けて了承した時点で相手の意向に沿うのはプロの当然の仕事では?


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:58:58.30 ID:ypMOUEoR0
絵を描く奴が上に上がって指示するようになったら
開発効率が大幅に下がった挙句クソゲーが誕生したことについてどう思ってるのか

261: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 15:28:31.89 ID:wjvppbjUd
>>12
誰のことだろう全然分からないな(棒

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:59:15.03 ID:Zml+8DBir
金をもらう立場で何を言ってるんだ?
メーカーの責任者がその責任において注文つけてきてるんだから、
その人(を通じてメーカー)から金を払って欲しかったら要求通りに仕事しろよ
嫌なら仕事を断れ、気分良くさせてもらった上に金を取ろうなどとおこがましい

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/03/27(水) 10:58:07.66 ID:uTS6arQLM
クライアントが上から目線で指図してくるのは当たり前だろ
お前が金出してゲーム作らせてから偉ぶれよってな


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1553651147/


厳しい意見飛んでますが、皆さんが言ってることが正論です。
それが仕事 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯