【炎上】「新サクラ大戦」公式Twitterにクレーム殺到!「なぜキャラデザ変えた」「コレジャナイ」

2.名無し
不人気作品なんだから出して貰えただけ有難く思え
3.名無し
皮だけ残したWANDSの再来か?
4.名無し
新作出してクレクレからの強烈な手のひら返し、結局気に入らないところ突いて買わないのだからセガも困ったものだろう
5.名無し
ゲームにあってるかどうかは別として
キモオタが好きそうなデザインじゃないか
6.名無し
新規獲得しようと思ったら仕方ないんじゃねえの?
今の子が藤島絵に魅力を感じるとは思えないし
7.名無し
また、藤島使えってか イメージ悪すぎだし画力落ちてるし
誰なら満足するんだ
8.名無し
マリオ&ソニック「・・・またサクラ大戦の話してる。(´・ω・`)」
9.名無し
segaもそれくらい覚悟してたでしょ。批判覚悟でやったくらいだからそこそこ期待してる。
10.名無し
ギャルゲーのモデリングにけちつけるとか恥ずかしくないのか?
11.名無し
お前らってどちらにしろ文句言うじゃん(´・ω・`)
12.名無し
正直キャラデザよりモデリングの問題やと思うぞ
藤島だとしてもおそらく何も変わらん
13.名無し
賛と否の比率がどうなのかによるよね。一部がキレてるだけなら別に気にするほどのことでもないし。
14.名無し
キャラデザが悪いと言うよりモデリングがひどいんじゃないか?
もちろん久保絵が向いてないのはあるにしても、デザインを上手く立体化出来てたらもうちょいマシな気もする。
15.名無し
藤島はコスプレイヤーと不倫して出来ちゃった婚した上に、そいつをゴリ押しでゲームのヒロイン声優にしたりとやらかしたからなぁ。
企業イメージ的に考えたらもうメインには使えんだろ。
16.名無し
キャラデザは時代の流れと色々問題になりそうだから変更もやむなしと思えるが
あかほりさとる抜いたらサクラじゃ無くね?と思う
風呂に体が勝手に…とか今の時代に出来るだろうか?
17.名無し
新規IPでやりゃいいのにコンテンツ潰すのに定評のあるセガらしい判断
18.名無し
まあ今PS4持ってないようなヤツは、キャラデザが藤島だろうとあかほりが関わってようと絶対に買わないよね
19.名無し
Twitterみたら好意的な意見の人も結構いたし大丈夫だろ
そもそも信者が買わなくて休眠状態になったんだから昔のノリでやっても恐らく完全に死ぬだけ
20.名無し
ファンに支えられてきたシリーズなのに、そのファンを蔑ろにしちゃ、そりゃこうなる
個人的にはキャラデザにはそこまで重みは置いては居ないし、すぐ慣れるのは分かってるから良い
そもそも藤島はもう人間的に受け付けないってのもあって、丁度良かったが(ならそこは松原で良いだろって話ではあるが)
問題は開発だな、コレまでのサクラ大戦のノリをちゃんと理解してるかどうかだわ
アニメのエピソード方式 アニメ風OP アイキャッチ アニメ風ED 次回予告
第一期放送 第二期放送 ソレに伴う主役機交代 隊員毎の専用ミニゲーム この辺は確実に押さえてて欲しいとこ
後はコレまでに足りてなかった、ヒロイン確定後の独自ルート展開、コレが出来てたら完璧
21.名無し
>>19
そりゃ売れなくなるわ シリーズのファンは=SEGAファンでもあったしな、それが
セガ潰した元凶ハードでの発売 本編販売前の外伝的シナリオ作品の質の悪さ
本編キャラデザの不評(個人的には問題なかった)
この辺までは発売前に判明した売れない要素
コレまでのシリーズで言うと、シナリオが半分の所で終わるという暴挙にミニゲームの削除
この辺は発売後の不評部分
そりゃ大半のファンには見捨てられるだろ 全体的にいけてない感じになってたからな
22.名無し
キャラデザはいろいろあったから、
久保の是非はともかく、変えてくれたのはよかったわ
23.名無し
>>8
安心しろ、売れるのはそっちだ
24.名無し
>>4
まーた阿呆が敵は特定ハードファン!って思い込んでる
ほんとゲハゴミは皆消えてくれればいいのに
25.名無し
>>20
主題歌はちゃんとしてるだろ。
帝劇の映像だって昔の背景に極めて忠実だし。
過去シリーズの人気ヒロインのひとりも登場は確定している。
独特の選択肢システムも採用すると言ってるし。
懸念材料はまだ不明だ。
26.名無し
もういっそ立ち絵は2Dにすればいいじゃんっておもう
アニメでもそうだけど3D化したキャラがオタクに受け入れられるかどうか判断できる人って稀少なのかな
27.名無し
てかほんと初報PVにはガッカリだわ
演出で魅せる作品なのに、何だアレは
折角の新キャラなんだからもっと魅力的な見せ方出来ただろ
演出もっとガンバレや
28.名無し
>>25
音楽については何も心配してない、何しろ田中公平だからな
だがあのPVの作りを見て果たしてコレまでのノリを理解してるかどうかってとこだ
29.名無し
ファンなら死んでたシリーズの復活を素直に喜べよ
今の藤島の状況見れば頼むわけ無いだろうに案の定文句言ってんだな
30.名無し
>>29
スゲー脳死発言だなそれ
31.名無し
>>29
ドラクエのキャラデザインがいきなり久保になってたらお前どう思うんだよ
32.名無し
如くの芸能人取り込みモデリングで
アイドル使って出演総選挙のほうがいいかな
シャイニング系の時も思うけど世界観ぶち壊しの人選ってどうなのとは思うけど
野村固定で廃れたFFのこともあるしこれでいいのか
33.名無し
キャラデザもグラも気持ち悪すぎる・・・
特にキャラなんてPS2みたい
もうちょっとなんとかなったろコレ
34.名無し
スクショだと酷く見えたけど動画だとこっちのキャラデザの方が良いな
35.名無し
人選に関しては、昔の人はもう無理だろ・・・年も取ったし醜聞もあったし
最近、藤島のいいキャラとかあかほりの面白いストーリーとかあったのかよ?
同じ人間に頼む限り、5より劣化したキャラとストーリーしか出てこんのだぞ
確定で「懐かしかったね」で終わるクソゲー作るくらいなら、ネームバリューだけ使って心機一転ワンチャンって判断は間違ってないと思うわ
そのデキに対する突っ込みは分かるが
36.名無し
藤島はもう企業として使うにはイメージが最悪だから無理でしょ
あと単純に画力も落ちてる
広井王子もAKB枕営業問題あるし
37.名無し
>>36
ほんと画力落ちてるよね
んほぉ騒動でかき消されたけどゼステのロゼのビジュアルが発表された時とかめっちゃ炎上してたの覚えてるわ
38.名無し
キャラデザ批判あるけどオリジナルの久保先生のイラストってどっかにのってる?
主人公とちっちゃいのはなんとなく久保先生のキャラ顔ッぽいけど他のはなんとも
39.名無し
自分はそこそこ古くからのサクラファンだけど、今回の発表に反発心はとくにないな。
むしろ長く死んでたコンテンツを売り出して復活させるには、新しい風が必要だろ。
否定派が懐古する気持ちは理解できるが、時代の流れに取り残された作風で爆死するよりよほど挑戦的で良い。
「新」と銘打ってるだけに過去の作品が汚されるとは思わないし、サクラ大戦とはこうあるべしというある意味の呪縛から解き放って欲しい。
40.名無し
>>38
ゲーム中では完全に3Dモデルで済ませるって言ってるからもしかしたら先生のキャラデザは設定資料とかの発売まで出ないかもね
個人的には金髪の子の顔が完全に織姫なのと脇出しキャラの横乳っぷりの方が久保先生感を感じる
あと内田真礼のキャラは完全に久保先生の性癖の塊でしょ
41.名無し
>>18
それは言えてる本体牽引するようなソフトじゃない
でもこれが1のリメイクやリマスターだったらPS4買ってでもやる人はいそう
42.名無し
『サクラ大戦』なんて、まさしく「ザ・信者ゲー」じゃん。
これを「ニシが騒いでるだけ」と言ってる連中こそエアプだ。
43.名無し
ナンバリングならともかく、わざわざ新ってつけられてるのは優しさがある方だぞ
44.名無し
switchにはスーパーリアル麻雀があるじゃないか。(´・ω・`)
45.名無し
>>25
主題歌、ちゃんとしてるか?
アレンジというか、追加部分の歌詞がひどすぎるだろう
46.名無し
>>31
横だけど、すでにドラクエも鳥山と言えないような。スピンオフで別物も見せられてるし。
なんつーか、サクラ大戦らしさがないのかきついと思う。
47.名無し
>>39
古参だけど、アニメまで追いかけるほどのファンじゃない俺。
キャラデザ変更→いいんじゃない?別に。
これか新キャラです→いやまて、これはちがうだろ。
この手の意見がわりと多いと思う。変えることじゃなくて、変えた先に問題が。
48.名無し
うーん
確かにガッカリだなあ
49.名無し
いきなり任天堂信者とか言い出してまるで何にでも日本を絡めようとしてくる工ラキムチみたいですね><
50.名無し
BLEACHの人持ってきたのは面白いと思ったけどなあ
下手に萌え絵の人持ってきたら、そこらへんのギャルゲーに埋もれそうだし
可愛くないダサいキャラデザだとは思うが、そのうち見慣れると思うからかまわん
スマホとかではなく、ちゃんとした新作出てくれるだけで、不満より楽しみのほうがでかいわ
>>45
サクラ大戦の歌詞なんてベタなのでいいから、個人的にアリだった
51.名無し
隊長の声が棒読みと量産型ボイス過ぎて、大神、大河に負けてて草!
久保帯人のキャラデザインも個性ないし微妙だし
劣化版サクラ大戦いわれても仕方ない出来じゃん
売り上げ伸びないもしくは売れてもその当日か翌日に売りに行く人が出そうで正直失敗作だろうな
52.名無し
>>大正浪漫っぽくないし・・・・・サクラ版DC持ちとしてはうーん()
大正じゃなくて太正浪漫だろ?
ファン装ったニワカに文句言う資格無いだろw
53.名無し
炎上おこるほど知名度無いだろ
誰がクレームつけてるのかお察しだわ
54.名無し
公式がファンの需要を理解してないパターンだな、何が許せて何が許せないかを把握してればこういうことにはならない
55.名無し
>>29
ファンでもないのにしゃしゃりでてくるんじゃねえよ
56.名無し
最初は批判あるのはしゃーない
個人的にはすごく期待してるし、サクラ大戦の新作として面白くなって欲しい
57.名無し
>>53
ファンだろ?知名度ないなら他に誰がつけるんだよ
58.名無し
シナリオは期待出来るのだろうか?
絵はきっと見ているうちに慣れると信じてるw
59.名無し
広井「AKBを使うわ」
藤島「コスプレイヤー使うわ」
英断だと思うわ…藤島に関してはTwitterでのやり取りや内縁の妻である人捨てて…てか略奪したねこむに外堀埋められたりイメージ悪過ぎ、なにより画力落ち過ぎだし、、まぁイラストやキャラデザはド有能ではあったけどな
いちファンとしては今回のも全然良い感じだし間違いなく買うでー
60.名無し
>>50
ベタでいいんだよ。
だからこそ、新しい歌劇団がどうの、とかいらなかった。メタくさい。
61.名無し
>>52
それ造語だろ。実際に語られる大正浪漫をもとに作られた。
62.名無し
BLEACHの♀可愛くないから仕方ない
63.名無し
まだ2D立ち絵のみだったらここまでコレジャナイって言われなかったかもね
とにかく3Dが微妙なのと、久保先生の絵は3Dに向いてないせいだと思う
64.名無し
クナイ投げてる子の声がイメージと違った
65.名無し
>>1
記事にするためにファンネル雇ったんだろ
業界の癌だなまとめサイトは
66.名無し
ゴキブロクでは「藤島氏に戻す要望は全く無い」とか言ってたなwww
久保氏が最高!ってのを貫き通す模様w
67.名無し
帝国華撃団を再興させるってストーリーみたいだから
新ゲキテイの歌詞はベタベタにピッタリだろ
68.名無し
そもそもセガのゲーム関連でやらかしてる藤島が起用されるわけないんだよなぁ
69.名無し
そもそもサクラ大戦世代なんて隠すまでもなくおじ世代な訳じゃん。
捨て置けよ、そいつらに忖度し続けた結果シリーズ終わった訳で。
本当のファンならプレイしてから語る。
70.名無し
シリーズのファンとして改定に違和感を持つのはわかるけどさ…
出してもないゲーム、遊んでもいないゲームの批判どころか凸って気が早すぎない?
71.名無し
藤島はクズだが、流石にKBTITは無いわ(笑)
72.名無し
良くも悪くも話題作りには成功した感
内容次第
73.名無し
俺はテイルズも何年も前からもう変えたらいいのにって思ってたから変わって欲しかったけど
ただ師匠は違うよ~
もっと他に人いたでしょ~
74.名無し
実際ブサイク
かなりブサイク
シリーズとか過去品とか関係なく
不細工
75.名無し
声だけでかくてどうせ買わねーじゃん
76.名無し
カエル顔ヒロインばっかりで大喜びできるの?
クロバラの二の舞になる事まで予測しても藤島康介がいい!って言えるなら真の信者()だな
77.名無し
萌え豚って面倒くさいな
こいつらって声がでかいくせに金を落とさないで害悪でしかないよな
78.名無し
キャラデザよりモデリングもうちょっとがんばれって思ったわ
79.名無し
いやまてブリーチの絵も古い
ジジイを使うなまずw
80.名無し
藤島が下されるのは仕方ないと思うが、松原さんではダメだったのか?とは思う。
あと、前の華撃団は全部なくなって(壊滅した?)リセットしてるというものどうかと。
さすがに前作キャラも出てくるとは思うが、少し思い切りが良すぎる気もする。
81.名無し
※80
前作の声優の都合がつきにくいとかあるのかもよ
看板のさくらがアレだし すみれもアレだし
巴里と紐育はいいだろうが
82.名無し
>>75
擁護してる奴もかわねーだろ
83.名無し
既に発売から20年以上も経ってるのに旧来のファンも何も無いような。
一新するのは仕方ないでしょ。
84.名無し
別に藤島じゃなくていいけどさー、久保の絵はゲームのキャラデザやるには書き込みが足りなくて安っぽいんだよな。
ヴァルキュリアの人でよかったんじゃないの?同じセガなんだし。
85.名無し
>>83
そもそもサクラ大戦にする必要がない
86.名無し
単純に低レベルな仕上がりになりそうな・・
87.名無し
>>66
お前ここ最近の藤島の絵見ても同じこと言えんの?たぶん今度こそ完全にシリーズ死ぬで
88.名無し
旧サクラ大戦の藤島は良かったけれど、今の藤島にあれができるわけないのは皆わかってるだろ。
最近の藤島は見ててどことなく不安になる絵だよ。どこと指摘できないけど、絵からサクラ大戦の頃の生気が抜けてる。
あれでやったらどこのゲームでも死ぬわ。
89.名無し
ヴァルブレイブとかサイコパスとか牙狼とかジャンプ作家のキャラデザって結構あるけど
集英社ってパイプあるの?
昔の鳥山明みたいな人ならわかるけど漫画家のブランド力狙い?
90.名無し
>>81
カンナさんなら問題ないな
初代代表はカンナさんに決定!
91.名無し
>>89
普通にアニメ化した作家なんかはアニメ業界、ゲーム業界と少なからず縁できるし
当然その漫画家のファン層狙いってのもあるでしょうよ
牙狼は単に雨宮と桂が友達だから
92.名無し
別に変えてもいいけど、正直外れ感
93.名無し
旧サクラ大戦ファンだから、ちょっとショックなキャラだけど
声とか主題曲も同じなら、まぁこれでも遊んでたら好きになってくるのかもしれん
とりあずサクラ大戦だから、俺は安くなってからorスイッチ版がもし出たらその時買う
旧サクラ大戦の内容を知らなくても名前くらい聞いたことがある人は
有名なゲームだから遊んでみようという気になる人も多いだろう
15万本くらいは売れそうな気がする
それにしても全員眼がなんか…一箇所しか見てないみたいで‥変だな
94.名無し
もし前作キャラとか出てくるとしたらそのキャラも久保デザインになるってことか。
95.名無し
久保は嫌いじゃないけどこのデザインはないって言ってる奴ら
羨ましい
久保大嫌いだから絶対無理
96.名無し
新サクラのメインキャラが、歴代サクラのキャラと並んだ時のモブっぽさがハンパない。なんっか、全部のキャラがなんか既視感なんだよ。新しさを感じない。それに、袴キャラが被ってんだよ。
そして、プレイキャラクターがイケメンすぎるのも残念。大神さんとか新次郎とか、どっか抜けててカマトトで熱血なのがいいんじゃん。そういうキャラだから、ヒロインたちの魅力が引き出されるわけで。大神さんが13股で安定してたのは、そういう要素があったからだと思う。新サクラはただのチャラ男に成り下がりそう。
期待してただけにただただ残念。さらに既存華撃団が消滅ってのもないわ。これまでの土台は受け継いで、これまで人気を持っていたものを失くして居座ります。な感じがかんともいやらしさを感じる。共存できなかったのかなあ。
1.名無し
誰だよ
こいつ選んだ奴!
無能
2019年03月31日 02:54 ▽このコメントに返信