【朗報】「マリオメーカー2」の追加要素が多すぎて驚愕、神ゲー確定だろこれ

2.名無し
FEは限定版
カタログチケットはマリメ2とアスチェに使おう
3.名無し
PS4のゲームだったらアプデで対応できるレベルだろと叩かれそうw
4.名無し
がんばれ正義のソニー戦士
次は世界中で同じことが起こるから各国語版の
「任天堂はステマ企業!」とか「この動画はステマでーす!」とか
テンプレ作っとかないとな
なんなら俺が上げたステージ動画にも噛みついていいぞ
5.名無し
ただの完全版だろ
アプデで済ませろよ
6.名無し
ペルソナ完全版を顔真っ赤にして叩いて豚どもがマリオメーカー完全版は持ち上げてるのくっっっそ気持ち悪い
7.名無し
すごいね楽しみだねって話題なのにゴキが叩きに来るみたいな話しかできないってちょっとヤバイぞ
8.名無し
>>5
リトルビッグプラネットはどうでもいいんだ
9.名無し
コース作成を抜きにした他人が作ったコースを楽しめる廉価盤みたいな奴出して欲しい。それに、SwitchはWiiUと比べて作りにくい。
10.名無し
今回も工作しまくってやるからな
ゴキブリは震えて眠れ
11.名無し
酷いステマ
12.名無し
もうずーっと改行が発狂してるのほんと笑えるけど気持ち悪い
13.名無し
スゲーな、ワクワクが止まらない
う〜〜ん、もうスイッチ買うかなぁ〜〜
14.名無し
しょうじきマリメ2あったら、この先2Dマリオ必要無くなるんじゃ?
ってくらい色々詰め込み過ぎ
15.名無し
>>7
実際叩きに来てるじゃねーか
16.名無し
どうせすぐ飽きる
17.名無し
アプデで済ませろよ
どんだけ金欲しいんだけ任豚堂
とっとと潰れろゲーム業界の癌が
18.名無し
ペルソナたたいてたぶーちゃんは当然これも叩くよね?w
19.名無し
ゲームの内容より叩かれることが心配な豚って・・・・w
20.名無し
>>18
あれの追加要素と同じに見えるのはちょっと…
そもそもあれが炎上してんの追加要素の量とかって話じゃないからな
21.名無し
>>20
ほんと豚ってブヒッチのゲームには甘いなw
22.名無し
ペルソナ完全版発表豚
完全版商法クソ!スイッチに出さないからクソ!クソクソクソ!
マリオメーカー完全版発表豚
うおおおぉぉぉぉぉぉー!!神ゲー神ゲー神ゲー!
23.名無し
PS4のなんとかメーカーはバイオとかレースゲームまで作れるんだけどこれはマリオしか作れないのか
24.名無し
スマブラも横スクマリオもマリオメーカーもマリオカートもゼルダ無双もドンキーコングも
ただのwiiuの完全版wwwwww
25.名無し
>>22
やめたれw
26.名無し
じゃ全ゲームの続編物は皆完全版だな
27.名無し
豚が暴れてるなw
28.名無し
>>23
ドリームスユニバースのことなら
あれは出来ることが多すぎて大多数が完成させられないわ・・・
29.名無し
ふざけんな任天堂3DSとWiiUのマリメ1もアプデして2と同じにしろよ
アプデしないなら任天堂信者辞めるわ
30.名無し
>>22
改行くんの発狂レベルアップして草
31.名無し
ゴキが発狂してるなw
32.名無し
こんなの出すならちゃんとしたマリオ作れよ、オデッセイ最悪だったぞ。
任天堂ファンだったけどこれは買わない。
33.名無し
そりゃ初めから全部詰め込んだら続編作れないじゃん
商才ないな
34.名無し
>>6
ダブルスタンド
35.名無し
マリオメーカーコンプ
36.名無し
マリメ2>>>ペルソナ5R
37.名無し
ダブルスタンドは神
38.名無し
ゴキちゃんはゼノブレ2とこれには興味があるみたいだね
確かにPS4 にはこういうの無いもんね
39.名無し
>>5
switchにマリオメーカーないのにアプデで済ませろとか馬鹿すぎて草
情弱はしゃべるだけで馬鹿を晒すな
ダブルスタンド君みたいな奴ばかりだw
40.名無し
>>39
よお豚w
41.名無し
リトルビッグプラネットのパクリやめろクソ企業
42.名無し
>>41
劣化ゲーム出してそのジャンルの評判落とすのやめろクソニー
43.名無し
プレステ信者君ビビりすぎでは?
コメント伸ばして何がしたいんだ?
44.名無し
>>40
馬鹿を指摘したら豚扱いするとか完全にキチガイだなw
45.名無し
>>40
苦し紛れの返信w
46.名無し
>>3
さすが本体DLのps4さんは言うことが違いますねwww
普通ハードが違えばアプデで対応なんて不可能なのにwww
47.名無し
>>23
やれる事がハッキリしてるから新規も入りやすいんだわ。LBPはハードル高いわ作ったわ誰も遊んでくれないわで虚しかった
48.名無し
>>29
どうぞどうぞ
49.名無し
>>21
ゴキちゃんはゲームに厳しすぎない?
名作だろうとすぐ残飯扱いやし
50.名無し
>>21
”シリーズファン”が最も憤るような完全版()と同一視してる時点で甘い厳しい云々以前の問題なんだよなぁ
購入すらしない外野には分からないだろうけど
51.名無し
>>9
発売されてないのになんで作りにくいって言えるんですかねw
52.名無し
>>22
どんだけマリオメーカーやりたいんだよ
53.名無し
令和初のミリオンはswitchから登場しそうだな
54.名無し
豚「ダブルスタンドガーダブルスタンドガー」
くっっっっっそおもんないわ
55.名無し
>>54
ダブルスタンド君にくっそ効いてるの草
56.名無し
なぜゴキブリの触角ミリオンセンサーは任天堂のタイトルに反応しても
PSタイトルとなるとガンブレやレフトアライヴのようなクソゲーに突撃してしまうのか
57.名無し
最初から用意されてる100ステージだけでもお値段以上!
それに加えての追加要素で相当遊べそうだし買いだわ。
58.名無し
1はスルーしたが、これは買うしかない。
59.名無し
>>54
効いてる効いてるw
60.名無し
>>54
改行くん、まーた発狂しちゃったかw
61.名無し
まぁ任天堂は自信があるタイトルじゃないと
マリオって名前は付けさせないし
WiiUや3DSで出てた前作も良ゲーだったからなぁ
今回はこれでもかというくらい色々出来るし、追加モードもある
PV見ても盛り沢山で長所ばかりだったから、必然と神ゲー率はかなり高くなる
まだ発売前だけど、スーパーマリオ発売から長い間ゲーム愛を持っているユーザーほど
神ゲー確定と言いたくなるくらい嬉しいのは確か
62.名無し
欲しくなかったけどネットで4人プレイとか出来るって聞いて買うことにした
チケット1枚消えちゃう
63.名無し
>>22
完全版じゃなくて2だろ?
そんなことも分からん阿呆か?
64.名無し
>>29
ゴキブリくん正体バレバレですよ(・ω・)
65.名無し
ネットで4人プレイも面白そうだけど、持ち寄って4人プレイは確実に盛り上がるだろうな。
他人が作ったステージを遊んで行くだけで永遠にみんなで遊ぶソフトとして活躍しそう。
66.名無し
こんなの絶対面白いやん
67.名無し
ダブルスタンドって何?
またゴキちゃんが名言生み出したの?
68.名無し
>>67
生み出しちゃいました♡
69.名無し
濱口はエグゼクティブの時はどれも面白そうにゲームやってたけどな
あいつは合わないゲームは仕事であってもすぐに興味失うタイプだろ
有野はどれも課長モードで割り切ってやってるから何やっても平易に見えるだけ
マイクラとかマリオメーカーの作成はすげえ楽しそうにやってて笑うけど
70.名無し
ぶっちゃけ浜口には一人でBotWやってほしいなぁw
BotW買う一番でかいきっかけがアレだったし。
71.名無し
>>4
アメリカでは法規制されてるから無理
72.名無し
毎日新規コースが増えていたよな?
謎解きタイムアタック高難易度なんでもござれで
全自動とか言ってた奴はそれしかクリアできないゴミだからそれだけを検索していたってオチだよ。
73.
このコメントは削除されました。
74.
このコメントは削除されました。
75.名無し
>>24
スマブラとマリオメーカーは完全版とは言えなくね?
キャラ増えたとか追加要素少ないマリオカートとかならまだしも
1.名無し
自演虫が暴れまくるぞ
2019年05月19日 12:33 ▽このコメントに返信