1: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:02:41.04 ID:KcmNOUPoM
どんだけ嫌われてんだよ

2: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:03:28.63 ID:KcmNOUPoM
時事通信社の「健康とスポーツに関する世論調査」で、
コンピューターゲームで対戦する「eスポーツ」が今後、
競技として日本で「普及する」と考える人が
42.8%に上ることが分かった。昨年4月の調査から7.4ポイント増加した。
一方で、学校の部活動として認めるべきではないとの意見は4割強を占めた。

海外で人気が高まるeスポーツは2022年、中国・杭州でのアジア大会の正式種目となった。
国内でも茨城県で開催される国民体育大会で初めて採用され、
10月に文化プロジェクトの一環で実施される。

「普及する」との回答は若い世代に多く、18~29歳は前回から
7.3ポイント増の58.1%、30代は13.2ポイント増の
60.8%に達した。40~60代も40%を超えるなど認知度が高まっている。

一方、「普及しない」は27.7%で、前回から3ポイント減。
理由を複数回答で聞くと、「機械を操作して競うゲームをスポーツだとは思えない」が
圧倒的に多く、65.7%を占めた。「健康や体づくりに役立たない」
「コンピューターゲームを奨励するようで教育に良くない」も3割を超えた。

また、eスポーツを学校の部活動として認めるなら小中高のどの段階からか聞いたところ、
「認めるべきではない」が42.6%で最多。
「高校から」が18.9%、「中学校から」が8.3%、
「小学校から」が8.5%で、計3割強が容認した。
「分からない」も21.0%あった。

調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は62.1%。

2019年05月20日07時06分
時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051900127&g=soc
no title

003759


4: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:05:24.24 ID:KcmNOUPoM
部活動に反対されるなんて相当なレベルだよ


3: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:04:10.44 ID:LzYn+6PAd
eスポーツはJeSUが臭すぎるし、言葉の意味としても
スポーツの枠組みの中に入ってる感じがして嫌だわ。
ゲーム部にしろ

5: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:10:44.22 ID:w58BQbmZ0
どう考えてもただゲームする部です
本当にありがとうございました

21: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:24:50.96 ID:o+b4HSWkM
>>5
そうなるのがオチ
誰でも分かるよなw

6: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:11:09.15 ID:ovt7C0vXa
むしろ高い方だと思う
ゲームを部活として認める学校が1/3もあると考えれば

7: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:14:17.15 ID:rKOkT0XH0
反対する理由がわからない

そりゃスプラトゥーンとかスマブラみたいなしょぼいゴミゲーだと
遊んでるように思われても仕方ないが
CODとかだとちゃんと競技してるよ

12: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:19:25.44 ID:ovt7C0vXa
>>7
スマブラの方が観てて面白いしバランスも良い
何より殺しを強くイメージさせるゲームは部活向きじゃない

13: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:20:33.41 ID:rKOkT0XH0
>>12
高台から落としたりふっとばしたりする残虐性のあるスマブラはだめだよね(^^)

18: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:23:21.24 ID:ovt7C0vXa
>>13
演出的な問題もあるだろう
スマブラはコミカルにしか見えないけど
CODはリアルが仇になる
同じ銃ゲーでも殺伐としてないタイプならええと思うよ

43: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:58:40.46 ID:xgR2LfYH0
>>7
人殺しFPSが部活になるか、学校教育の場として全くもって相応しくない

78: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 10:19:14.97 ID:lTHZg3IR0
>>7
ちゃんと競技してようがceroZの時点で学校の部活としてアウトだろ

140: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 12:28:13.62 ID:gzpiU2Tka
>>7
部活で人殺しゲーは草

8: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:15:23.53 ID:kbyKKzlSd
ゲームで遊んでるだけと堂々と名乗れば良いのに
そうでないなら部費なんて出したくないわ

9: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:16:09.17 ID:nIkDvI8I0
eスポーツとはなんや?

球技や、モータースポーツや、ウィンタースポーツ、マインドスポーツ等の分類か?

野球や、ラリーや、スキーや、囲碁等の競技か?

硬式野球や、アベレージラリーや、滑降や、置き碁等の種目か?

10: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:17:14.74 ID:n4b1kkQYp
全員ガチ勢としてEスポーツに取り組むなら良いんじゃね。
大会に出て結果を出す事を目指したり。そうすりゃ他のスポーツ部と変わらんやん

14: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:20:58.39 ID:Z+otPLxjp
どうせゲームやるだけの部活になる
大会出場とか何か条件を付けんと

17: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:22:37.49 ID:ypRfSi7P0
まあ、どう考えてもゲームで遊んでるだけだしな

19: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:23:37.37 ID:rSuqez7Kd
少なくとも殺人ゲームを学内で部活としてやらせるのはNGだろう

22: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:25:59.99 ID:ovt7C0vXa
ゲームを競技化する事自体は賛成だけど
主導者がよりにもよって浜村ってのが最低だよな・・・

23: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:29:26.10 ID:8mLe+DQH0
eスポーツを部活動に取り入れるより
プログラミング選手権みたいのや教育版マイクラの大会とか開催して
ソレに参加する活動の方がスグ受け入れられるかと

eスポーツの何が教育に役立つのか保護者に説明付かないだろ

24: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:29:44.77 ID:ZairwMzu0
そもそも大会が学生にも開かれるってほどには数も内容もロクに整備されてないと思うんだが
eスポーツ推進してる連中はまず赤字覚悟で地方都市での開催や
スポンサーの絡まんマイナーゲーの種目化を行えと
言葉だけ先行させて金集まるのを待つのは詐欺師の仕事だぜ?

28: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:36:01.82 ID:UE0Hid64d
ぶっちゃけ完全にスポーツと同列扱いは無理あるでしょ
ルールだって将棋やチェスみたいにほぼ不変のものですらなく
ゲームごと新作ごとにいくらでもルールが変わっていく
プロゲーマー自体はもっと社会的に認められても良いとしても
学校の部活動に取り入れたりするのは任天堂とかも望んではいないでしょ

29: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:36:27.23 ID:CG6ywT9Wp
「健康や体づくりに役立たない」とかトンチンカンな意見が出てるのは
"eスポーツ"って名前のせいだよなw

"子供部屋おじさん"のときもそうだけど、
理解力の低い奴はほんと見ててイライラする

30: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:36:51.47 ID:LzYn+6PAd
実際ゲーム会社とかに就職する時には普通のスポーツより
ゲーム大会の成績がいい方が有利そうだが、どうなんだろね

31: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:42:42.31 ID:8mLe+DQH0
>>30
特定のゲームが上手い事なんてゲームを生み出す事にクソの役にも立たないだろ
ゲームのルール作り,ゲームシステムを構築するのは特殊な方向に頭良くないと無理

確率論的に考えると任天堂みたく東大卒とか高偏差値とって
そのうち何割かがアタリって感じにするのがベターなぐらい
ゲームプレイとゲームクリエイトは違う

39: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:56:07.34 ID:LzYn+6PAd
>>31
なるほど、そう考えるとゲームクリエイト部みたいなの作った方がいいな。
ツクールでもいいしマリオメーカーとかニンテンドーラボとかtoioとか、
それこそマイクラでもいいからクリエイト系のゲーム使って
作品を作るような部活作った方が就職後も役に立ちそうだし何より楽しそうだ。

41: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:57:02.69 ID:w58BQbmZ0
>>39
そういうのはどちらかというとパソコン部みたいなもんじゃね?
プログラミング寄りだろうし

53: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 10:04:11.41 ID:LzYn+6PAd
>>41
パソコン部だとラボとかtoioみたいな玩具の開発とかまではカバーしないイメージ

45: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:59:54.64 ID:8mLe+DQH0
>>39
そうだよ
高校のパソコン部とかだとオリジナルゲーム作ったりしてるし
科学館とかの学生向け企画で火星ローバーのコンテストとかもしてる
教育として非常に良い活動は現状でもいくらでも在るよ

eスポーツには社会での将来が現状ナニモナイ

32: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:43:21.89 ID:vMopz1ROM
まずeスポーツを知ってるかどうかで選別しろ

34: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:44:49.21 ID:vxN8LvLu0
プロゲーマーに調整任せた格ゲーがどんな末路迎えるか調べてから物を言え

38: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:54:20.33 ID:ovt7C0vXa
それこそeスポーツのプロが
ちゃんと稼げる職業として定着しない限り無理だな
そしてそんな選手は現状居ない
大体儲けはなく生活を犠牲にやってるのが現状だろう


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1558310561/


自分がもし学生の時にこんな部活があったら、
ぜひ入ってみたいっていう、憧れと応援したい気持ちはあるんですけどね。

世間から「ただゲームで遊んでいるだけ」って言う
イメージで見られているうちは、全校で受け入れは、
どうにも難しいんでしょうね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




ASTRAL CHAIN COLLECTOR'S EDITION(アストラル チェイン コレクターズ エディション) -Switch (【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)
任天堂
2019-08-30



入金不要ボーナスのリストはこちら