【速報】新型Switch、外観リーク キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!! *

Nintendo Switch@NintendoSwitchC
Here's what an upgraded version of the Nintendo Switch could look like, courtesy of Reddit u/OlivierRaymond... 👀… https://t.co/ntHl45Qrtf
2019/06/03 07:43:11
2.名無し
任天堂がこんなスタイリッシュなものつくる訳ないだろう
あくまで子供向け玩具だぞ
3.名無し
ソニーがこういうの出せよ!感
4.名無し
ジョイコンと本体一体型の時点で怪しいけど乗せると充電するってタイプの台座の方がありえんな
任天堂は新しい規格とか積極的に使うイメージ無いわ
5.名無し
任天堂はもうちょい形に個性的なの出す
6.名無し
本当なら嘆くレベルのダサさだし、操作しづらさが酷そう…
デザインてのは機能美の上に立ってなきゃいけないのに、Wiiの成功とWiiUの失敗で分析出来なかったのかな。
ソニーとか国内メーカー皆これやって凋落してるんだぞ。
7.名無し
いや、ソニーハードは要らんだろ
どうせPS4とソフト被るんだし
まだ中古のゲームギアとかの方がマシ
8.名無し
これただのwiiUじゃねえか
なんでまたスライドパッドにもどってんだよ
9.名無し
今のはコントーラーが壊れたらそのコントーラーだけ修理に出せば良いけど、これは外せないから本体をそのまま修理に出すんだよな・・?
10.名無し
一瞬アリかと思ったが、よく考えたらジョイコン外れない一体化バージョンってだけよな・・・
単純に需要で考えるとこれから買う、買ってもらう子どもに「どっち欲しい?」って聞いて
あえてこっち選ぶ子がどれだけ居るのかって話で
普通に分離できる方を欲しがらないか?
11.名無し
素晴らしい! 無駄ながんばりご苦労!
12.名無し
はい無理
任天堂だとベゼルがこれ最低3倍になる
13.名無し
>>4
というか単純に、台座タイプってのがおかしい
Miniとは言ってもそこまで画面小さくないだろうにそれがむき出しだし、それ抜きにしても平らに置くのは相当邪魔だろ
ブックスタンド型の方が置き場に困らない
コスト的にも高くつくだろうし原価可能な限り安くしたいはずなのに不自然
14.名無し
任天堂ハードは俺が買うと壊れないから
別にコントローラーは外せなくていい
PS4より安ければこれでも買いたくなるけど
どうなることか
15.名無し
どっちかと言うともしvitaちゃんに次があったら?って妄想が捗る画像やな
vita TVなんて要らんかったんや…
これでエエやん
16.名無し
ちゃんと十字キーになってるし普通にこれ欲しいんだけど
17.名無し
ジョイコンダサいと思ってたからこれがいい
18.名無し
これじゃpsvitaとかぶって不吉だぞ
19.名無し
一周り小さいのがいいな 子どもには今のデカすぎるし
20.名無し
劣化版として小型軽量化で
あくまでTVモニターには接続できませんってのがミソなんだと思う
お安く出来そうだし
21.名無し
VitaちゃんとWiiUくんの子供だぞ
22.名無し
むしろproだしてほしい
23.名無し
なんかVitaみたいになってるんだがwww
24.名無し
ps5「終わったわ…」
25.名無し
画面広げたPSP
26.名無し
このキーピッチじゃゲームなんてできんわ
27.名無し
これ考えた奴作る前にスティックの位置おかしいことに気づかなかったのか?
28.名無し
普通にこれ欲しい
29.名無し
>>26
これ
30.名無し
画面上にして置くとかほこり対策もクソもねえな
31.名無し
WiiUのパッドかな?
32.名無し
WiiUのゲムパのスティックの位置は良かったな、WiiUのスティックはほぼデュアルショック4と同じ大きさと押し幅だな、箱コンのスティックはほんの少し高いくらい
33.名無し
おっ、新型VITA出るのか
34.名無し
またwiiU出すのか
35.名無し
こんなガセでもワクワクしてしまう
公式発表はよ
36.名無し
ショボくてワロタ
豚はこんなものを期待してんのかw
37.名無し
シンプルで好感持てるけどね
これなら欲しい
あんまりでかすぎないほうがいいけど
38.名無し
興味はあるけど先日Switch買ったばかりだからなぁ…外でゲームはしないから出たとしても買うのは当分先の話かな。
39.名無し
スティックとボタンが干渉しまくるだろこれ
N3DSで干渉させまくった前科があるからウソだと一蹴できないところが怖い
まぁウソリークだろうから別にどうでもいいけど
40.名無し
発熱量抑えた新型チップがないとこんなん無理だろ
41.名無し
>>26
Wiiuと一緒やん
42.名無し
スティックの位置がゴミすぎる
43.名無し
やっぱE3で発表だよなあ
44.名無し
だせえデザイン
こりゃ売れんわ
45.名無し
>>1
早く新型出せや
46.名無し
could look like だからこうなる可能性があるってだけで
正式なモックですらないのでは…
47.名無し
>>20
ソフト価格の問題があってだな。
48.名無し
>>36
公式発表じゃねーぞ。
49.名無し
ありがてえ
ありがてえ
50.名無し
さすがにプロセス変えて、発熱抑えて無様なスリットは無くすと思う
51.名無し
Vitaにそっくりやな!任天堂はまたパクったんか
52.名無し
でも中古がWiiU並みに流通が少ないから買うか迷うわ
53.名無し
普通にありそうで草
54.名無し
たしかになんかソニー感あるなvitaをちょっと思い出すようなw
裏側と色かな?
55.名無し
まてまてまてまて、ゴキブリ、ちょっと深呼吸しろ、な
そんなに焦ることないから
56.名無し
>>55
急にどうしたwお前も落ち着けw
57.名無し
これはフェイク過ぎだねぇw
任天堂ならスティックの位置は絶対に変えないやろ
58.名無し
フェイクだでしょこれ ドックがおかしい 排熱が下についてるのもおかしい
59.名無し
新型もしあったとして性能はPS5を超えるかな?
60.名無し
15000円だったらもう一台買います
61.名無し
LRの2ボタンがないんですが…
排気口と充電系は上にして、イヤホンジャックどっちでも…下の方がまぁうれしいけど。
ps5が全互換と聞いたからもうありえないんだろうけど
携帯機の大型が認められるなら120mmディスクが入るps1~3ができる携帯機がほしかった…
62.名無し
金属になったんかな
原材料そのままならこれ絶対反るだろw
あとどこにスイッチするんすかね
これただの高性能WiiUやん
63.名無し
なんでもいいから早く出してくれ
64.名無し
WiiUスリム?
65.名無し
>>13
そのままコントローラーにするんだからしゃあないだろう
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とても参考になりました
1.名無し
捏造したいならもっと頑張れ
2019年06月03日 17:24 ▽このコメントに返信