任天堂「ソフト2本で1万円のチケット販売します!」←なんで小売は怒らないの?

2.名無し
小売はもう任天堂ハードのゲーム諦めてるところある、利益が少ないし
3.名無し
>>2
何処の世界の小売だそれ
4.名無し
クソゲの抱き合わせ商法w
5.名無し
任天堂の話なのに、ソニーの話に持って行ってるのところがお察し。
完全に朝.鮮脳。
6.名無し
>>4
クソゲは売れないぞ
週販でPSソフト無いの見たら分かるじゃんマヌケ
7.名無し
>>5
ソニーが馬鹿にされてるだけ定期
8.名無し
その現状が今の週販
9.名無し
>>5
国内順位的に
任天堂(日本)
ソニー(韓国)
なんだよなぁ…
10.名無し
>>5
「小売を怒らせる」が任天堂限定になるのがそもそもおかしいと言う話も理解出来んか...
11.
このコメントは削除されました。
12.
このコメントは削除されました。
13.名無し
>>12
チョニー言われ続けたのがよっぽど悔しかったんやな...哀れ
14.名無し
>>12
キムチちゃん顔真っ赤だなw
15.
このコメントは削除されました。
16.名無し
そもそもプリカで売り上げあるうえにDL版だから買取で在庫がダブついて値崩れ起こしにくいってだけで充分な利点だよ。
17.名無し
おまえは小売なんか?
まーた、他人が怒っているに違いないと騒いでるだけなんじゃないのか?
18.名無し
ネットキャッシュとか商品券系の売り物は小売りの利益なんてマジで無いからな
ぶっちゃけ商品券系のアイテムだけ買ってく客だけだと店がぶっ壊れる
19.名無し
こんなんで小売りが怒るなら、小売り殺しな施策ばっかりのPS4はどうなるんだよw
20.名無し
買い取り保証の内だからじゃね?
21.名無し
>>20
意味わかって使ってる?
22.名無し
スイッチオンライン新規加入者のみの特典だから、主に新規購入組
「よし、じゃスイッチ買おう」と思う人が多かったら、むしろ小売りは喜ぶだろ
実際、売上が落ち込む時期にもかかわらずパッケソフトの売れ行きはチケット前と後とで変わってない
23.名無し
>>22
んー。既加入勢も買えるはずでは?
24.名無し
>>23
動画見ろよ
25.名無し
某有名業界人のなりゆきは怒ってるのか?
26.名無し
某有名業界人のなりゆきは怒ってるのか?
27.名無し
もしかして、ゴキブリはここまで「既加入勢も買える」と思い込んでたのか・・・
どおりで叩きが的外れなわけだ
まぁ的外れなのはいつものことだが
28.名無し
いや、PSWのソフトが売れてるんだろ?ハードイチオクダイなんだろ? 何で困るんですかね?()
29.名無し
>>24
はぁ(呆れ)お前思い込みで反応して恥かく奴だろ
質問してるんじゃなくて、やんわりと間違いを正してるんよ。既加入勢だが既に買ってる
support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36264/p/8664
30.名無し
自社の利益しか見てないからな任天堂は、
他の会社が潰れようが何しようがお構い無し。
31.名無し
>>3
日本以外全部だよ
32.名無し
そもそもそのチケットどこで売ってるか知らんし、あまり関係なくね?
33.名無し
二本に5000円でキレるような小売なら二本無料の大バンバンの時点でキレすぎて脳みその血管切れてるからでぇじょうぶだ
34.名無し
>>30
いやソニーの話をされても…
35.名無し
ハードもソフトも売れないPS信者が小売の心配するとか・・・・良くわからんなw
36.名無し
小売りにダメージないんだから怒るもなにもないだろ
それに怒るなら、仕入れさせといて半額まで値段落とすソニーの方がよっぽど腹立つだろ、仕入れてる分ダイレクトダメージ与えられてるんだから
37.名無し
1万円あったら、PS4ソフト10本以上買えるんだよなぁ
1万円で2本とか、コスパ悪すぎw
38.名無し
子供に誕生日やクリスマスでプレゼントするなら、パッケージになるってのもあるだろうな
仕入れたパッケージ分は掃ける安心感は大事
掃けないから新品999円とかになるんだぞ
39.名無し
>>37
クソゲー10本より面白いゲーム2本の方がええわ
そんなにやる時間もないし
40.名無し
何で小売が怒らない?
当たり前だろ、まずは自分んで調べろ
チケット後も普通にパッケージは売れて売り切れや入荷を繰り返してる、それはそれまでどおりに大きな影響なく売れてるからだろ
みんながみんなDL版を求めてるわけでもない
あれは一切ソフトの値下げをしない、だからその価値をまったく落とすことなく市場はそのまま大きな変動なく売れるすごい案だよ
あのチケットで最も大きな影響が出ると思われた、中古みても大きな変動はまったくなかった
ようするにいいソフトは誰も売りに来ない、いままでどおり面白かったけど一回やればいいやはちゃんと流通はしてるってことだ
41.名無し
普通にパッケも売れるから任天堂のゲーム。任天堂のゲームだけじゃなくて
去年あたりは任天堂機にでるサードも量販店で現物品切れなんて起してたからねえ
何十年ぶりだよサードのソフトが棚から消えて入荷待ちが複数あるなんて現象。
昔は結構あったからファミコン世代としては「ああ、あったあったw」的感覚におそわれてホッコリしたけどw
42.名無し
死んだ小売を出してください
話はそれからです
43.名無し
ただ単にポケモンのほぼ強制2本買いの為だろ
そもそも、任天堂オンラインの特典であり、未加入の無課金ユーザーが手にできる物ではない(オクとかで買うなら別だが)
44.名無し
>>29
はぁ(呆れ)お前、恥の上塗りしてんな
どんどん外れてく
45.名無し
>>31
負け犬専用空間の仮想現実PSWの話を現実だとか思っている馬鹿発見
46.名無し
>>6
お前等の自称大作詐欺のクソゲー量産に比べればマシ
47.名無し
>>12
流石は半島企業のソニーだな
上が馬鹿ならこういう下の奴等も
軒並みキチガイ馬鹿な情弱信者しかいない
48.名無し
>>10
それな
ソニー相手の方が余程小売は怒る
「うちソニーですよ?分かってます?」だからな
まあ、ゲオやTSUTAYAみたいな
始めからソニーのお蔭でゲームやっている奴等は知らないが
49.名無し
>>16
それを全く知らないから
PS信者は無職童貞中年の引きこもりニートしかいないと言われる
50.名無し
>>19
ゲオやTSUTAYAみたいな
自分等の言う事を聞く小売だけが生き残れば良いって話だろう
他は死ね、と
どんだけ業界の癌なんだか、奴等
51.名無し
>>21
勿論知らない
ってか任天堂さえ叩ければ、意味なんかどうでもいい
それが>>20を始めとするPS信者のキチガイ馬鹿害虫共
52.名無し
>>34
いつもの擦り付け定期
主語をソニーに変えれば意味が成立するのもいつもの事
53.名無し
>>42
PSの所為で死んだマーヤの話するか?
うちソニーもあそこがソースだぞ?
54.名無し
何もしてないのに新品1000円なんかよりはよっぽど高くて儲け出るよね
55.名無し
>>43
インフラが発達してる現代で二本買いする理由のがねーよ
ポケモンホームでいつでも交換できたりボックスからの出し入れができるのに
1.名無し
言うほどお得じゃネーじゃん って思ったのは秒で安売りされるPS価格に慣れすぎたせいだった
2019年06月06日 01:57 ▽このコメントに返信