スマブラ残りの2ファイターの現実的な予想

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンジョーは海外需要的にはラストでも良いくらいのキャラだったから予想が難しい
バンジョーの後にUBIのレイマン、ラビッツとか出されてもテンションガタ落ちだし
知名度だけで考えるならクラッシュ4番目チーフが大トリしか思いつかない。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レックスはファイターパス5人目の配信した後にサプライズできそう
ファイターパスは5人全員他社枠っぽいし
4.名無し
家庭用ゲームの歴史って部分で考えるとMS枠のバンカズがきたって事は
元PS枠でクラッシュだろうな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラッシュとマスターチーフです
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCのハードル上がりすぎてて可哀想1弾からジョーカーってことは今後もそれ以上のを出せる自信があったからやったんだろうけどね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せやからな、ナムコがBotwチックなオープンワールドのワルキューレの冒険を作って、スマブラに参戦してくださいおねがいします
8.名無し
ワンダ・レッドを期待してたが今となっては格落ち感がすごいな
もう他メーカーの代表キャラじゃないと誰も納得しなさそう
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悟空が満場一致なわけないだろ
アニメキャラはいらんわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現実的と言いながら妄想全開なの何とかならんのか?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キッズ向けに一つはあると思うしスティーブは確定じゃないかなあ
ジョーカー キッズ「誰?」
勇者 キッズ「んー?・・・」
バンカズ キッズ「誰?」
ここまでこんな感じだし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石に任天堂を裏切ったFFは無理だろ→クラウド参戦
流石に任天堂ハードに全く出てないキャラは無理だろ→ジョーカー参戦
流石に版権上の問題で無理だろ→バンカズ参戦
今までいろんな無理を乗り越えてきたんだからもうキングダムハーツのソラしかないだろ。
ディズニーに壁も乗り越えていけ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナムコならクロノアがええな。世界観も明るいし。バンカズも新作出てないんだから、条件的には同じやろ。売り上げ的にはかなり格下だけど。
コエテクあたりは無双ぐらいしかないからなぁ。タイトーあたりからバブルンなんか登場してくれないかな。
たぶん全部他社枠だわ。レックスは無料配布を予想。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエのロロナと魔界村のレッドアリーマー
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム原作のみだから悟空は無い定期
FE新作の主人公入れるんじゃ?と思ったが流れ的に全部他社キャラっぽいわな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4体目 スティーブ
5体目 ソラ
サプライズ参戦 レックス
理想としてはこんなとこでしょ
個人的にはKOS-MOS参戦して欲しいけど海外の知名度どうなん?
pxz2がそこそこ売れたのは知ってるけどゼノサーガ自体は売れてるの?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティガレックス
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
もういっそ国の壁を超えてアメコミも出そう(錯乱)
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネイサンドレイク参戦と一緒にPS4版の発表だったらヤバいな
20.名無し
ソラ
マスターチーフ
あたりが妥当かつインパクトも有るからその辺りだと思う。
デビルメイクライからダンテも有りそうだけど、性能がジョーカーともろ被りしそうなのがなあ。
21.名無し
マイクラのスティーブ、クラッシュバンディクー、KHのソラあたりかな日本でも海外でもウケ良くて選ばれそうなのは
平八はリュウケンとかぶってるし、レイマンは日本知名度ないし、ジーノやワドルディはインパクト不足
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラ自信ニキはもう自分らが考えた勝手な根拠で大口叩くなよ
海外人気ガーとか言っといてドラクエ来てるんだからさ
現状で絶対的なのは任天堂に参戦歴があるゲームオリジナルキャラってとこだけだろ
23.名無し
悟空はいらんわ
スマブラのイメージとは合わない
24.名無し
クラッシュはバンカズに比べるとインパクトで劣るのがなあ~。
権利関係もグチャグチャで、今となってはPS陣営ってわけでもないのがね。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ歴代主人公全部より、すぎやんの曲引っ張って来たのが凄いな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂IP来るならプラチナのワンダフル101じゃね、わりとまじめに考えてサプライズ皆無だけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
リマスターで1000万本売れたゲームのキャラがインパクトで劣るは無ぇわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マーベルキャラから来るんじゃね、アルティメットアライアンス3はマーベルからの委託だし心良く使わせてくれるだろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悟空は権利とかの絡みで無理だろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラッシュはバンカズと何が違うんやってなるからもう絶対無い
スクエニ、MSも出たし、カプコンが1番有力
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラッシュ&スティーブ参戦で任天堂、MS、SCE(SIEではない)の競演がみれるわけだな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ソニック入れたれや
33.名無し
>>27
バンカズは現MSで元々任天堂に属していたレア社のキャラクターで、
ドンキーとも繋がりが有ったからこそあそこまで盛り上がったんだよ。
クラッシュは今はSONYのキャラってわけでもないし、ドラマ性もない。
34.名無し
>>28
もとがゲームじゃないキャラは来ない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
それはお前の主観だろ
36.名無し
>>35
主観じゃなくて事実を述べてるだけだぞ。
クラッシュに、バンカズとドンキーみたいなエピソードが有るのか?
現MSのIPであるバンカズと違って、クラッシュはアクティビジョンブリザードの物だから、
SONYから参戦!ってインパクトも無いぞ?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンジョーやドラクエがトリじゃないってことは後ニ体はそれ以上、という前提で
マイクロソフトからバンジョー、を超える驚きとなると マイクロソフトからマイクラ、ディズニーからソラくらいしか思いつかない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
キャラ其の物が重要であってそんな意味不明な拘りしてんのはお前くらいだバカ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
任天堂なら新ポケモンやFE新作、100歩譲ってもゼルダやカービィの未登場キャラじゃないすかね…
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンカズ知ってるのオッサンだけだろもう
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
だよなあ
これでテイルズ主人公やレオンorゴリスがきたらめっちゃしらけそう
42.名無し
いわっちか組長来ないかな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
いわっちはもう参戦PVあったやん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キングクルール、リドリー、バンジョー、アシスト含めるとスカポンとか一番はじめの頃に次のスマブラが出るならの投票であったキャラを今回のスペシャルで出していってるからね。
ジーノ、マロでほぼその投票も埋まるからジーノには期待したいけどスクエニ増えすぎちゃうから無理だろうかなぁ
はじめの頃に期待されてたレックスは希望薄くなってきたわ。
とにかくなんでも良いから格闘王みたいなモード出してほしい。
45.名無し
女キャラだせやくそが
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
イワタさんなら、Miiで作れるよ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
悟空は、100%出ないでしょ。カプコンのソンソン…
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
カズーイ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラッシュバンディクーの権利はビバンディが待っててアクティビジョンが買収して今はアクティのIPだから
50.名無し
ゲーム界の人気枠的に、テイルズ系から。
昨今のつながり的に、コーエー系。
大穴狙いで、マイクラ。
悟空とかディズニとか言うてる連中は、任天堂が元ネタがゲーム業界と別のIPには一切手を出さない事をよく理解してほしい。
51.名無し
もし、ハドソンがコナミなんかに吸収されてなかったら、ハドソン枠あっただろうね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悟空とレオンでしょ
こんなのもわからないの?
2019年06月15日 10:58 ▽このコメントに返信