ドラクエ6やってるけどこれって職業全部マスターするべきなの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミレーユはどうやって下の世界に来たのか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでも聞かなきゃ判断できないってのもやべぇな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃん、レビューやめたの?
飽きっぽいね
5.名無し
6は偏りやすよな。能力値とか参入離脱あるから。
あとどうしてもテリーに期待したり使いたくなるけど、会話つまらないし強くはない…
構想がしっかりしてるなら会話一新したリメイクほしいよね。
面白そうなキャラ達なのにすげぇつまんない会話なのホント残念。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
離脱とか言うほどあるか?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実用性度外視で各キャラのイメージで職振り分けていた初回プレイは面白かったなぁ。
主人公→魔物使いからレンジャー、ハッサン→武闘家からパラディン、チャモロ→僧侶から賢者とか。
それでもクリアできるし、その頃にはパーティーで片寄らせなければ隠し職以外全部マスターにできる。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はぐメタのさとり全員覚えて全員マダンテだろDQ6は
9.名無し
DQ6は全員職を極めると一緒になっちゃって個性も何もないからなぁ
育てきっても達成感が微妙でもやもやしたのを覚えてるわ
10.名無し
DQ6って全職マスターする前に裏もクリアするから個性がとか思わなかったな
どっちかっていうとFF5のほうがキャラの能力値にほとんど差が無いから個性がないって思ってた
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それが楽しい
12.名無し
勇者賢者パラディンはおらんとな
パラいらんという人多いけど先行瞬殺で道中が楽だぜ?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まともなリメイクまだかな…
2019年06月24日 14:57 ▽このコメントに返信