1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:25:41.54 ID:3jM6xzY80

005950


レポートは、Atlusが2019年3月に終了した会計年度中に9億9410万円の損失
(約839万ドル)を経験したと述べています。
前会計年度は、2018年4月1日から2019年3月31日の範囲でした。

アトラス氏によると、これは事業の悪化を示すものではありませんが、
事業年度ごとに返済が行われ、事業権が償却されるためです。
これは、インデックスから2013年11月に行われたSega Dream(現在のAtlus)
への移行によるものです。

Atlusは、前年度の売上高目標を大幅に上回り、同社がSega Sammyグループの
業績に大きく貢献したと述べています。
2018年3月期の純損失は686百万円、2017年3月期の純損失は570百万円となりました。


なんで赤字が拡大してるんだ?


33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:57:05.96 ID:SYp5WcTF0
>>1
アトラスが赤字なのは、ソニーの買取保証金は
セガのゲーム部門に直接行っているから
P5Rが出る今年もアトラスは赤字が確定だな


72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 14:15:50.16 ID:/HDhddy80
>>1

> アトラス氏によると、これは事業の悪化を示すものではありませんが、
> 事業年度ごとに返済が行われ、事業権が償却されるためです。
>これは、インデックスから2013年11月に行われたSega Dream
(現在のAtlus)への移行によるものです。

これいつ終わるんだ?


91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 14:34:37.71 ID:tr9C3GN6d
>>1
ペルソナに金かかりすぎだよね
宣伝もペルソナだけ金かけてる
この会社は結局ペルソナで倒産してんだろ

179: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 15:52:36.43 ID:ohWCjVVK0
>>1
事業権が償却が理由と書いてるだろ
ようはアトラスの買収の時にセガが使った金を
設定した年で割ってその金以上に儲からないと
指定した年が経過するまでアトラス赤字記載なる感じ

で、アトラス自体はセガの子会社なのでこれで赤字になっても大した問題にもならん
ただしそれでも毎年黒字になるとセガとしてはおいしいM&Aだったなーとなる

186: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 16:00:25.69 ID:SYp5WcTF0
>>179
>>10年間の定額法により償却中
つまりは事業権の償却は毎年定額だから、
”赤字の拡大”の理由にはならんよ

そもそもセガグループの業績に貢献できているのに
なぜアトラスはプラマイゼロではなく赤字なの?


194: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 16:08:13.24 ID:nT58+r1d0
>>186
一応設定した今年の定額の償却費を全額は
無理だったけど少しでも減らしたからじゃね。

211: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 16:40:35.76 ID:SYp5WcTF0
>>194
それならアトラス自体を最低でもプラマイゼロにする

赤字の子会社がセガグループの収益面で寄与すること自体が異常

193: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 16:07:59.32 ID:jXBuI+6wd
>>179
せめてソニーみたいに親会社が好調ならその言い訳も使えたんだがな

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:26:38.43 ID:GYVFltcs0
この会社ずっと赤字なイメージがある

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:27:46.68 ID:g9cAItxS0
ダンス爆死だからか

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:28:52.39 ID:3jM6xzY80
タイトル
Persona 3: Dancing in Moonlight
Persona 5: Dancing in Starlight
Etrian Odyssey Nexus
Persona Q2: New Cinema Labyrinth
Catherine: Full Body
13 Sentinels: Aegis Rim: Music and Art Clips (with 13 Sentinels: Aegis Rim Prologue)

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:32:36.46 ID:R9a3g+fF0
>>4
全部出さずにペルソナ5をSwitchで移植することに全力出してた方が良かったんじゃ…

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:58:04.92 ID:2mLwtF2Xd
>>4
ペルソナ5が4くらいヒットしてアニメもダンスも爆売れする予定だったんだろ
アニメでシナリオクソバレて死んだけど

198: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 16:14:30.84 ID:C+asNseP0
>>4
キャサリンは予想外に売れなかったんだろうな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:31:57.75 ID:QOfoSMFK0
日本でも全部微妙だったやつじゃん
売上追える分だけ見て10万超えてないでしょ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:33:23.51 ID:m9sLpW+/0
制作おっそw

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:34:18.43 ID:HBXHZsAsa
スイッチに一つも出さず負けプレステにばっか出すからこうなる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:34:55.98 ID:SmzV8cr40
売上に対して製作期間長すぎ

78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 14:25:51.29 ID:vZ6b27oH0
>>9
これ
典型的な無能の仕事

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:35:07.87 ID:jXBuI+6wd
ペルソナは回転率悪いからな
適度にヒットを稼げる世界樹が終わったから赤字を補填できなくなった

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:37:42.95 ID:V9ddok2L0
なーんでSwitchでペルソナ出さないんだろ
ジョーカーと同時に発表してりゃ良かっただろに

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:52:54.72 ID:S4ynn4RK0
>>12
独占契約とかアホなことしちゃったから

145: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 15:14:36.27 ID:rwUzQsNbK
>>12
勝ち馬には乗らない俺カッケー
だろ
わりとマジでアホいと思う

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:37:57.91 ID:EvfgNKXc0
ダンス、Q2、キャサリンフルか
新しいものが欲しいな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:38:21.98 ID:dxxKiyn5a
こういうのを見る度にクソゲー大量生産してるコーエーって凄いんだなって思う

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 14:12:05.25 ID:73hzcBv00
>>14
アレで黒だしな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:39:09.13 ID:cpZlNeFy0
サイクルのスパンが長すぎるんだよなぁ
ダンスとかPQみたいなものにリソース割いてる余裕あんのか?っていう

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:41:27.17 ID:m0MraplS0
赤字はセガが負担するから問題なし

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:47:43.45 ID:cpZlNeFy0
>>19
セガも赤字じゃねぇか

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:41:43.50 ID:6bic5MvRF
ダンスとキャサリンで赤字

004299


21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:42:18.32 ID:L4XVlAz/0
制作環境が無駄だらけなんだろうか


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1561868741/


凄い良いゲーム作る会社なんですけどね

>売上に対して製作期間長すぎ

本当、これ。
制作体制見直さないと、なかなか黒字化難しいでしょう。
かといってクオリティ落ちをポンポン出してもダメなわけですが
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯