【悲報】アトラス、前期は9億9410万円の赤字

2.名無し
そりゃあロイヤルとか出したがるわけだわ
明らかな集金用タイトルだしな
信者がどこまでお布施するのか知らんけどあまり売れないんじゃね?
俺も安くなってから買うつもりだし
いくらなんでもマイナーチェンジであの価格はありえないわ
普通にSwitchに移植したほうがよかっただろうに
Switch用にクオリティを下げることをプライドが許さなかったのかねえ
それで会社傾いたら意味がないだろうに
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchに出しても結局は赤字のままになる気がする。売れないし、開発費もかかるしね。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラス単体で見るなら赤でも大丈夫なんだろうけど問題はセガも真っ赤っかでシャレになってないのが。開発期間長すぎで収益改善出来るポイントがない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっと、これは『ゴキピク』案件
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全版商法
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3度目のアトラス危機
8.名無し
ダンスゲー2本も誰得だと思って出したんだろうな・・・
いくらペルソナ人気とはいえ勘違いも甚だしいわ
9.名無し
>>2
イーラなんてほぼ新作なのに3000円で売ってくれるんだからモノリスは神だわホント
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ?ペルソナQ2も出したでしょ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
企業も自業自得だが、ユーザーも悪いぞ
動画とか1000万越えの動画とかちらほらあるのにも関わらず、売り上げが釣り合ってない
いつものPSソフトパターンだが、お布教だけして数字だけ取って結局買わない不買信者の集まりなだけ
最近の公式の動画とか73万回再生されてるけど、その中の何割の人間がソフトを買うんだろうねぇ
こんだけ注目されてもP5Rは20万ギリ超えぐらいが限界やろ
12.名無し
セガが糞なのをアトラスが被ってる感じ?
制作期間に関しては人数が少ないとかヘルプに行かされるとか聞くけど、
しかも親会社の都合でPSにしか出せないんだとしたらマジでアトラスって奴隷じゃん…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Q爆死してんのにP5クレクレは草
メガテンはいつ出るんですか〜?w
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテン新作が出たら黒字になるらしいから楽しみにしとくわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
q2を買わなかったせいでこうなったのにまたぶーちゃんソニーのせいにするの?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明らかにダンスだのqだののせいだろ。Switchに出せば良かったとか言ってるアホども可哀想、ペルソナファン0のSwitchの方がps4より売れるとでも?クオリティ下げんのだってタダじゃねーんだわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
現状セガが黒字なら今の状況みたいに赤でもいいけど、アトラスも赤でセガも赤だったら洒落になってないじゃん。それなのに稼ぐ手段使わないのはただのアホではないか
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
メガテン出すのも重要だけど開発の全体進行見直さないといつまでも赤字だろ。流石に開発期間が長すぎて収益に繋がらないよ
1年毎で出せとは言わないがもっと短期間にソフト出していかないとどうにもならんぞ
19.名無し
>>1
税金は収益に応じて高くなる
黒字が大きければがっぽりもってかれるが赤字なら逆になる
つまり子会社は赤字に調整したほうが余計な税金が節約でき利益が大きくなる
利益をセガ本社に集約させて赤字分をアトラスに回すのは税金対策として賢い
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンがあるから大丈夫。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
問題はセガも真っ赤で税金対策じゃなくて単純に赤字になってるのがな。こうなえうとただの馬鹿になる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出しても赤字だよ
だいたいなんでこんなに制作期間かかるのか分からん
よっぽど効率悪いの?
メガテン5も時間かけすぎて利益出ないだろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガがだめになってもまだ任天堂がいるから大丈夫
アトラスが終わることはないから安心
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
任天堂の買取保証があるんだからQ2はう
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
はいはい、そーですねSwitchで劣化版出してたら10億円利益出せたもんねー
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発期間遅いのあるけど、只でさえ人手不足で人が集まらないし、プログラミングもろくに出来ない新卒や、優秀な外国人雇おうにも日本なんてガン無視されるから、仕方ないよね。
27.名無し
インデックスの時にインデックスが倒産寸前でアトラスを売却したから、
その金額がのっかってるって書いてあるだろ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お布施が足りませぬぞゴキさん
29.名無し
メガテン言ってる奴等は正式発表からまだ2年も経ってない事を知らないのかね?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
任信教は教えが届いてるから買う人間しか動画見ないもんなwww
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎年ミリオン出すポケモンってやばくね?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
いや、インデックスがアトラスをセガに譲渡するの時に任天堂は名乗りをあげなかったような…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃいくらスマブラに出たからとはいえいきなり新タイトルを出しても任天堂ハードに出しても売れるわけないやろ
自分たちが買わないのが悪いのに責任を人に押し付けるとはやはり害悪ゴキブリ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
スイッチでやりたかったよ^^
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンがペルソナより売れる事はないから余計にきついよね。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
多分メガテン出す気がアトラスにないんじゃないか?
新作情報を出しながら音沙汰が全くないのもあるが3DS辺りから出せば海外で炎上するからメガテン出す位ならペルソナに力注いだり宣伝に使ったりする方向になってんじゃない?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PQ2の大爆死が響いたな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンのPS5版も作っているからSwitch版が遅れていると妄想。
まぁ、それはともかく、いくらなんでも2年以上経っても音沙汰無しは開発は順調じゃないと思うけどね。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずヴァニラの十三機兵まではもってくれれば良い
40.名無し
いや、当たり前だけどアトラス自体が黒字運営だったとしても、こういった形で赤字にできるなら赤字にするだろ。
41.名無し
ラジアントヒストリアやドラゴンズクラウンプロの限定版も投げ売りされたたなぁ・・・
そういえば十三機兵防衛圏はどうなったんだ
42.名無し
ちっちゃい小島みたいなやつがたくさんいるんだろ
43.名無し
まあでもP4ってPS2って事考えるとP5は開発にめっちゃ時間かかってるんだなぁ
44.名無し
このままメガテンがフェードアウトするな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SEGAが赤字なら子会社も赤字か
当然の帰結だな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
会社を買った分の返済が終わっとらんから赤いだけでそれ抜けば中々の黒字やぞって話な
47.名無し
Switchで出せれば…とか言ってる奴メガテンでたら全力で支えろよ
48.名無し
>>40
個人でもできるならやるわ
49.名無し
Switchで出さないわけじゃ無い。メガテンの制作が遅れてるだけだ
…って言っても理解できないんだろうな。こいつら
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ4や4Fは携帯機という事もあって発表から発売までそんなに長くはかからなかったけど、5はちょっと時間がかかりすぎでしょ。
51.名無し
ペルソナ5の開発費高騰とあまり売れなかったことが原因だな
ファルコムってすげえわ
52.名無し
>>51
ペルソナ5が赤字の原因だと言うソースは?
53.名無し
これ開発難航して開発費消耗しまくってるメガテン4も足引っ張ってるよな
客層見ると回収出来る見込みも薄いし
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30億位で、任天堂買っちゃいなよ!
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十三機兵の長期延期でグッズに体験版付けて売ってた(有料体験版って言うと発狂される)のはヤベーと思うわ
56.名無し
ペルソナシリーズのアニメに出資してる企業の名前って知ってる?ソニーって言うんだよね
ペルソナのアニメ化関連事業に出資してる企業の名前って知ってる?ソニーって言うんだよね
ペルソナのコンサート音楽関連事業に出資してる企業の名前って知ってる?ソニーって言うんだよね
ペルソナはソニーなくして成り立たないコンテンツなんだよ
だから本編はソニー以外で出ることはない
57.名無し
>>3
仮にスイッチで出てたとしても、そこまで売れなかったと思うねー
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
あれこの前ヨドバシで1000円で買えたから良かったわ
さすがに3000円は高いからなぁ
59.名無し
>>15
俺は買ったよ、まだクリアしてねーけど
そういや世界樹Xもクリアしてねーや
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナガーってお前...
最近のアトラスのタイトルで一番売れてるんやでw
というか赤字の理由は最初に書いとるやんけ
ゲハ民はアホなのか?
61.名無し
>>55
有料の体験版は昔からあるけどね
62.名無し
なんやこれ、自分でまとめたんか?
読みにくいな。よそのパクってこいよ
63.名無し
P5Rの開発費なんやろ
来期は回収できるで
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガの赤字の原因ってスイッチにクラウド版だしたぷそ2ってゲームなんですけどw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
償却で赤字なら別にいいじゃん
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
いやインデックスから買った時の金の償却って書いてるじゃん。数字上の調整だから元から心配ない。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
売れてない(240万本)
68.名無し
セガもアトラスも両方共倒れか・・・・
69.名無し
任豚の脳内改変がすげーなと
70.名無し
PS4→開発費高騰。開発期間増。海外勢との争いが激しい
Switch→開発費高騰。開発期間増。マルチ展開が難しくリスク管理がしづらい。培った技術が他で生きない
ソシャゲ→ユーザーの文化が違い過ぎる
…VITAの次世代機でも作ったら?需要あるのか知らないけど
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
任天堂のソースあり買取り保証の話が豚の中で嘘になってて
ソニーがやってるに違いない!だったのが豚の中で現実になってるのスゴいよな
あの国の人たちみたいだわ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出してもお前ら買わないだろ
73.名無し
スイッチとかいうゴミハードあるとメーカーも大変だわな。スイッチだけ極端に性能低いだけにな リソースを分散させても売上は大きく上がるわけでもない
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
PQ2は?
75.名無し
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:41:27.17 ID:m0MraplS0
赤字はセガが負担するから問題なし
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/06/30(日) 13:47:43.45 ID:cpZlNeFy0
>>19
セガも赤字じゃねぇか
これ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前らの知ったかぶりは関心するわ
社会の底辺のくせに
77.名無し
>>73
また変な独り言いってる・・
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
ps4 が不甲斐ないばかりに…
79.名無し
そりゃP5Rがフルプライスになっちまうわけだわw
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラス大っ嫌いだから最高に嬉しい
81.名無し
ネットじゃ番長過労死ネタで弄くってたけどそれだけアトラスは自転車操業の綱渡りやってんだよな…
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vitaに出せば3や4Gで釣った層に売れるのに
ペルソナだけやりたいようなライトはPSPとVitaは持っててもPS4は買わんで
83.名無し
PS期待のサードがうわああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P4のころまでは良かったけど、P5はさすがにもう古くさいセンスに感じたからな
85.名無し
豚がのれん償却すら知らないゴミだということが分かるコメ欄
キチガイを独占しすぎだろ任天堂
86.名無し
>>85
おまえが一番分かってないキチガイなのはよく分かった
87.名無し
2014年3月期 : 純損失 4億0600万円
2015年3月期 : 純利益 142億2500万円
2016年3月期 : (ぐぐっても見つからない)
2017年3月期 : 純損失 5億7000万円
2018年3月期 : 純損失 6億8660万円
2019年3月期 : 純損失 9億414万円(元記事の数字は間違い)
これ見る限り、営業権の償却はとっくに終わってて、ここ3年は赤字拡大中、
としか見えないんだが
88.名無し
営業権の償却を分かってない(特にゴキブリ)が多いようなので簡単に説明しとくと、
最長20年で自由に設定していいんだが、普通は赤字にならないように設定する
そして毎期均等に償却していくので、損失が毎年拡大しているのは単純に毎年経営が悪化しているということ
89.名無し
ガイジがさらに無知をさらしてて草
ものを知らねえのに中途半端に知ったかで数字だけ出すからキチガイっぷりを際立ってる
90.名無し
というゴキブリの負け宣言
91.名無し
それだけ数字出して10年償却ってことすらわからずに、償却が終わってるとまでほざいた奴が何言っても無駄だぞ
92.名無し
そもそも論だが、アトラスのゲームはニッチ向けで全方向に売れる要素なくね?
それでは数売るのは難しいだろう
93.名無し
アトラスって戦略と経営が下手なんやな
94.名無し
>>91
償却は途中で早めることも不可能じゃない
ゴキブリは自分がもっとも知識がない、どころかマイナスなのを知っといた方がいい
95.名無し
>>94
完全敗北して発狂してて草 嘘に嘘を重ねるまさに豚スタイル
96.名無し
他のとこ見ても、ゴキは数の大小すらわからない真性のキチだからな
そもそも何のために時間かけて償却するのか → 赤字にならないため、なんて難しくてわかるわけない
アトラスは第二期の2015年を除けば、年々悪くなってる
身売り遍歴が多いし、また売りに出されるかもな
97.名無し
杏の工ロフィギュア1万円ぐらいなクオリティ次第で結構売れそうだけどねぇ
あとP5結構OWに適した設定だと思うけどねぇ
技術はあるが発想が無い企業、発想力はあるが技術力が無い企業 それが日本
あと国会議員という詐欺集団が征服している国
98.名無し
P5 生産出荷巣で持ってるのに全然売れてないって事だなw
こりゃダンス処かアニメの方も失敗してたんだなw
99.名無し
アニメとかいらんやろ
100.名無し
>>32
真っ先に否定してたな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchにピルソナ出さないからだね
素直に出してたらまんま黒に反転してた
2019年06月30日 19:06 ▽このコメントに返信