1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:30:50.42 64pSDOUr0.net
2時間の映画にして最後ギリギリで
ゴジラが勝つようなゲームのモンスターっているかな?

co004_2

2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:35:42.15 64pSDOUr0.net
できれば巨大なので。
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:38:02.51 OR9i//nH0.net
メトロイド
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:38:17.25 3OpRLIdv0.net
マツコ
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:44:08.16 cxzF3vkAd.net
ラヴォス
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:51:24.72 SnmLUZbd.net
シムシティのクッパ
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:55:21.47 Uujz3bA9r.net
ライブアライブの隠呼大仏
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 18:56:37.92 BrQHJzHA0.net
ノムラ
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 19:02:22.64 ayS4V91Ua.net
ウツロイド(ルザミーネつき)
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 19:10:08.42 F6nNtP+za.net
ミスター・ビーン
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 19:24:18.81 64pSDOUr0.net
もっと都市でバトルするのが似合うモンスターっていないもんかね。
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 19:24:46.53 7enWtyj40.net
ドラクエ10バージョン3の最後のあれは中々良かった
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 19:29:28.85 64pSDOUr0.net
ドラクエでいうと星のドラゴンクエスト?だっけ?のCMで巨大な竜王だかゾーマだかが
東京に現れる奴良かったな。
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 19:32:10.36 hpI4q2eZd.net
やまたのおろち
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 19:56:53.79 /oympPup0.net
シンとかちょうどよくね
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:22:02.81 au8IDy0K0.net
プレデター
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:24:27.15 T2xYbdb1x.net
ゴジラvsシムシティ
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:24:40.97 JYS+V6S9d.net
ホエルオー
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:32:30.30 aBNgYZlK0.net
ゴジラvsSNK
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:37:22.14 o/aRGQze0.net
ゴジラvsジラース
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:49:31.09 6MNaJlfW0.net
グラン・ミラオス
ダラ・アマデュラ
ゴグマジオス
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:53:04.30 64pSDOUr0.net
なんか東京を舞台にゲームのモンスターが暴れまわるような映画作ってくれないかん。
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 20:59:04.44 mKaNUdo0.net
ブオーンくらいにならないと体格的に釣り合わないからなあ
勇者が聖剣で切り付けてゴジラが痛がる図が思い浮かばない
海外合作の「フランケンシュタイン対バラゴン」や「サンダ対ガイラ」、
「キングコングの逆襲」は人間と絡めるサイズにしろと言われて
20mくらいにしたそうだし
ゴジラはジェット戦闘機と絡むべきサイズ設定だから剣と魔法では
どうしても絵的に無理がある
まあ魔神英雄伝ワタルの竜王の剣は剣事態は普通の長さでそこから
エネルギーカッターが伸びることで
ゴジラ並みにデカい暗黒竜にダメージ与えていたけど
ちなみにアベンジャーズとゴジラが戦うコミックスがあったらしいが
結果はアベンジャーズがゴジラを追い返して終わりとか
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:00:54.02 TjjtvGNr0.net
ゴジラ VSマスターアジア(生身)

いい勝負しそう
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:02:17.29 64pSDOUr0.net
ワンダと巨像の敵なら面白くなりそう。
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:09:07.77 YS0wcM4F0.net
じゃあガメラで
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:19:06.57 64pSDOUr0.net
意外とゴジラぐらいの大きさの敵キャラっていないんだよな。

クッパだって5メートルぐらいだろうし。
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:24:36.77 h7Po7aO0.net
ゼノブレイドのヒカリには全く敵わないだろうな、ゴジラ
59 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/05(金) 01:29:08.37 VfWBUJj0a.net
>>28
ゴジラは大気圏どころか宇宙にまで熱線を撃てるからセイレーンも撃ち落とされる
というか例えゴジラの熱線が届かなくてもセイレーン程度の火力じゃ倒せない
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:26:56.30 iKHfUdXia.net
対空攻撃が豊富なゴジラもいるからな
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:29:30.14 od00Iryt0.net
ガノン
31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:30:11.38 5/QdGKV+0.net
アンドアジェネシスとかビッグコアでどうだろうか
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:31:20.43 b4iQm4zx0.net
スパロボなら割といるんじゃないか?
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 21:37:07.51 JQzb9LWq0.net
「ゴジラVSガメラVSクッパ」禁断の対決しちゃいます?
34 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:00:17.18 rd97L0TS0.net
ゴジラがほられる姿は観客を驚かせるものだと思う。
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:00:44.29 RjKGTld1d.net
ダースドラゴン
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:06:27.45 c0EbY5QS0.net
リオレウス
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:09:13.72 RjKGTld1d.net
大天使メタトロン
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:32:09.18 ekWlOPHFd.net
キカイオー
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:34:23.35 10fNtNmKa.net
ゴッドオブウォーのラスボス
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:39:00.44 oq2r7I4jd.net
キムタク
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:40:21.53 ZjkMmgqp0.net
ゴジラVSヘルバオム

ゴジラVSメカバーン

このへんがかっこいい
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:41:04.85 cWiq/Cued.net
大怪獣デブラス
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:41:27.11 5VvGLdTb0.net
バイド
44 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 22:42:43.13 pIZ2j39Wd.net
ゴジラVSキングボンビー
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 23:11:01.61 k5rTxvHS0.net
ゴジラって何mだっけ・・・ガンダムとかより全然デカイよな
そんなゲームのモンスターってあんま思いつかないな

竜王でも多分10mくらいだろ?
46 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 23:16:26.00 7enWtyj40.net
>>45
50m〜300m
作品によって変わる
47 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 23:19:11.85 H2qAc8+00.net
>>45
初代のは50m程度、90年代以降だと100m超えることもある
周りのビルが高くなったからデカくしないとゴジラが小さく見える
48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 23:22:54.45 k5rTxvHS0.net
そんなに幅あるのかよw
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 23:33:13.53 xBSPeRrW0.net
カトマンドゥ
50 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 23:42:00.27 EkPoVnmxx.net
 
こうしてみるとゴジラでもまだまだ小さい方なんだなって

51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/04(木) 23:50:36.86 LrWiXbn+0.net
ゴジラVSオプーナ
怪獣王VSワゴン王

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1562232650/



映画で盛り上がっている今、ゴジラ新作ゲーム化も
あってもおかしくない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯