6月NPD ハードはSwitch、ソフトは「マリオメーカー2」がトップ!!

2.名無し
>>1 テンプレから逃げるな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのうちアメリカからも中国に転売してるとか言い出しそう
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイスボーンよ
ひとつこの愚かなソフトを懲らしめてやりなさい
5.名無し
だが買わぬブヒ!でしw
一万本売れるかどうかも怪しいでしw
かわいそうな任天堂でし~w
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチで PS5が軌道に乗るまでは Switch一強が続くんだろな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ここのコメント見てそう思えるならアンタ相当おめでたい頭してんな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計生産出荷9800万台のプレステ4は販売数に含まれていないDL版が絶好調だというのに!!!
9.名無し
>>7
PS5発売して販売が安定して来たら謎国で売れるからSwitch売上抜くなんてなんてあっという間よ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
.100])[sage]:2018/07/21(土) 00:03:24.69
ID:i/Pc3HvA0
※祝(*´∀`*)
スプラトゥーン2、発売1周年!
11.名無し
>>7
わかってねーなPS4みたくソニーは別世界にも出荷出来るからヘーキヘーキ
12.名無し
Switchつよすぎぃ!!!!!
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
それ、switch弱いって意味で言ってるんだよね?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリメ2って6月28日発売だから集計期間2日だけじゃね?
それで1位とかすげぇな
15.名無し
PS5出ても、そこまで変わると思えない
スマホのゲームみていても、AAAやりたい層って減ってライトに遊びたい層が多いんじゃないかと
次世代SwitchでPS4Pro並のゲームも出せるようになったら完全終了になりそう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4だから売れてたじゃなくて、ライバルがいなかったからPS4が売れてただけやね
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
何故か固形?今もライバルなんて居ないんだけど
18.名無し
>>16
去年もPS4の方が売れたけどね、ゲハのランキングには1度も出てないけどw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
陰謀論とか好きそう
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
どこか謎の国の売上で、switch抜いたんだよな確かw
主要国よりも売れる、その他の国がメインだもんPS4
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
陰謀論とか好きそう
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そもそもPS4発売当初PS3が現役だから足が遅い言ってたのゴキブリだぞ、PS4と互換あるPS5を買う奴が転売屋以外でどれだけいるかって話だよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
生産出荷台数は、陰謀論とかじゃなくて事実としてあったからなぁ。PS3の時に。
単に製造工場から倉庫に移しただけのものを、あくまで実売のようにみせかけたという。しかもその数、実売の1.5倍くらいだったっけ?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
陰謀論とか嫌いそう
25.名無し
結局世界でもswtichが売れてるってことか
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めちゃくちゃ
いらねw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなに戦争が好きなのかよ!
28.名無し
>>26
そうやってPS4も買わないんだもんな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6年目で下り坂入ったPS4相手に勝ち誇ってるの虚しくならんの?
30.名無し
>>29
1年目2年目当時のPS4の勢いも超えてるんだけどな
日本に至っては6年分の累計超えてるし
むしろ6年分の累計でswitchに勝った!ってやってるアホなグラフで勝ち誇って虚しくならんの?
ここでよくコピペ貼られてるけどさw
31.名無し
>>29
ハードが下り坂なのは分かるけどなぜソフトまで?
32.名無し
>>26
よう!脳死知能いらねwニキ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲーしか買わない豚
34.名無し
>>31
本体の半分以上が壊れたり中古屋に並んでるんだろうな
PS4+PS4PRO=累計 って言うけど、結局PROはPS4からの買い替え需要だし
お茶の間で稼動してる本体は増えてないんだよ・・・
35.名無し
何も買わないゴキ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
面白いよね、ソニーの売上データの棒グラフで、主要国の売上よりもその他の国の方が多かったのw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
同時期比較で見ても負けてるのにPS4
38.名無し
CSのゲーム市場における主要国って、めちゃくちゃ偏ってて、日米+英・独・仏で9割ぐらいなんだよね
39.名無し
>>38
その内日米仏はswitchのが勢い強いな
英はPS4だけど独は知らん
40.名無し
>>1
週販の10位にぶら下がるのがやっとの覇道とはなかなか
41.名無し
>>13
???
42.名無し
>>23
実際、PS4の販売の9割、日本北米欧州の合計が6800万台だからな。
残りの1割で何故か3000万台売れてるんだよ。コレ全部倉庫だわな。
割と計算に誤差が無い
43.名無し
>>32
クソゲーすら買わないゴキw
週販で判明済み。DLがーとかでてこない数字で妄想でもしてな
44.名無し
>>20 主要国よりも売れる、その他の国がメインだもんPS4
実際IGNJの放送で北欧のゲームフェスに取材に行った時の話で、元共産圏の周りの小さな国は
任天堂ハードが入ってこなくて初めてのCS機がPS1とかっていう開発者が結構いたとかいってたから
全く任天堂のIPに馴染みのない国もあるんだよね
45.名無し
案の定、転売の話題になると豚が焦りまくっててワロタ
46.名無し
>>45
一体何が見えてるんだ?w
現実ちゃんと見ような
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4の覇道の邪魔をするか
愚かなソフトよの
2019年07月19日 11:13 ▽このコメントに返信