【反省会】PS4が失速してるけど「このジャンルが弱かった」ってのある?

2.名無し
期待されたDQやFFがコケたのが痛いね
3.名無し
豚の妄想大会 毎日開催中!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
失速もなにも何年経ってると思ってんの?
むしろ大差もつけれないスイッチの方がヤバいだろ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジャンルっていうかPS4にしかないゲームが無さすぎるよね
洋ゲーは膨れ上がった予算を捌く為にPCマルチ前提、カプコンもモンハンの成功でPCマルチが前提に、バンナムやスクエニはスイッチに逃げ出し まともに独占してくれるSEGAのソフトはフルプライス完全版やテカテカグラと斜め下ばかりときたもんだ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
知らねw
7.名無し
失速っていうほど落ちてるか?
むしろ来年PS5がほぼ確定なのに
なんでまだこんなに売れてんの
8.名無し
子供も遊べる万人向けゲームがクソ雑魚すぎた
そのためPSに新規参入してくるユーザーがほぼいない
それに気づいてごんじろーを誕生させるも時既に遅し
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サルゲッチュの記念公式アカウントまで立ち上げてプレイステーション祭でやった事が着ぐるみのドサ回りだけだったのはマジでSIEの正気を疑ったわ
今PS4に必要なのはマリオやスプラを潰せる一般層向けキラーソフトだろ馬鹿どもが!
10.名無し
国内はPS2→PS3で半減したし、PS3→PS4で半減したし
かといってゲーム好きな層も世界中で人気なオンライン対戦FPSとかは遊ば(売れて)ないし
根本的に国内のPS市場はガラパゴスなんだよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PS4は普通にあるだろ。Xboxならその発言も分かるけど
12.名無し
>>7
PS5が期待されてないってことだぞ
13.名無し
まぁ一つ言えるのは家族向け、小中学生向けのコンテンツは完全に諦めてるのがね
14.
このコメントは削除されました。
15.名無し
PS4の国内累計販売台数がどこまでいくかにもよると思うけどもしPS3の国内累計販売台数を下回ったならPS4は失敗だろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ナック2「何だと??」
テラウェイ「その言い草は許せませんなぁ」
アストロボット「クソ高いVR買って遊んでくれよな!」
17.名無し
任天堂はゲーマーも一般もやるけど
PS4はゲーマーだけで更にマンネリ化してゲーマー自体離れてPC等にも分散していった。
何度も言っただろう。ハードはソフトをやるため無理無理買ってるだけのもの。
ソフトをどうにかしなきゃどうしようもないって。ジャンルのどれが弱いって?全部だよ。
18.名無し
ゲーム分野かな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PS4「にある」ソフトは多いけどPS4「にしかない」ソフトは割と少ないぞ
デトロイトが脱Pした今スパイダーマンとCOD位やマジで
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
PS4で今売れてないゲームがPS5になったら余計売れんやろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
いやだからあるだろ。お前がそれらのゲームしか認識してないだけであって。
PS4独占ソフトでググれよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲカプコンスクエニしか売れないのをまずどうにかしなよ
任天堂ゲーム中心ながらインディをdigってる任天堂ファンよりもブランド志向になってるぞ今のプレステファン
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大作が軒並み凡ゲーなんだもん。
国内においてはモンハンのおかけでps4もまた延命出来た節があるな。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
キャラゲーがやらかし過ぎて超有名タイトル以外信用出来なくなったからしゃーない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そう言えばプレイステーション祭りってまったく話題に上がってないけど何かなかったの?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1億台も売れりゃさすがに下がりもするわ
27.名無し
やっぱり安心して遊べるロングランゲームがない
新規IPで良いゲームも多いけどゼルダやマリオ的な
独占古参IPがないからPCとPS4の層が被りまくる
28.名無し
RPGってジャンル自体が衰退したからじゃないかなあ なんだかんだ言ってアクションはまだまだいけてるわけだし
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
強いて言えば和ゲー少ない、洋ゲー多い
そんなイメージ強すぎてダメ。
日本人に洋ゲーは受けないよ。グロイし
まだ中華の方が良い作品多いくらいだわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
失速ではなくて終息してるだけなのになんだろうね。
しばらくしたらps5でるのにね。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
で?だからその来年出るのがほぼ確定のps5のソースはどこなの?
まぁ仮に来年出たとしようか。現行のps4がこのザマなのにどんなマジック使ったらps5に客入るんだよ
32.名無し
PS3時代は40万~50万くらい売れてたタイトルが軒並み売れなくなったのもあるかな
龍が如くとかテイルズとかウイイレとか無双系のゲームとか
33.名無し
>>26
これって国内市場の話じゃないのか?
34.名無し
>>30
終息せずにもっとゲーム出してくれよ
PS5なんて出さなくてもいいじゃん
35.名無し
>>31
wiiUからSwitchの大逆転みると現行機の凋落は次世代機に波及しないって思えるんだが違うの?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あるってのはマリオデやbotwやスプラ2やマリカやスマブラやピカブイ位に存在感がある、って意味や
37.名無し
でもスイッチって中国でも北米でも爆死してるやん
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジャンルというよりは、明るく色鮮やかなゲームが不足かな
KH3では久し振りにPS4で明るい色鮮やかなゲームで面白かったよ(ディズニーパートに限る)
仮にも4Kや高性能を売りにするなら明るい色ももっと出さないと意味ないぞ
39.名無し
シューティングや、FPSじゃなくてな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
推してるゲームがほぼZ指定
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
失速ピクピク!
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
大差無いと思ってるのか…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アレ系を買ってるやつなんて少数も少数だったろ
44.名無し
外人に影響されて和ゲー謎の方向性逝きすぎだろ
あと自主規制でキャラデザ服装もつまんねぇしダサいしセンスねぇ
45.名無し
>>21
買われてないタイトル挙げてもないのと一緒やで…
このスレの本質と合わせりゃ、独占ソフトの中にPS4・PS4ソフトへの購買意欲を高めるものがあるかないかって話だからな
46.名無し
国内向けも洋ゲーも揃ってた
単に飽きられてるだけ
MHでどこまで引っ張る気なんだよ。
47.名無し
>>37
switch中国では売ってないし北米ではPS4より売れてるんだけど
言うこと適当すぎない?w
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
持ち上げられてる洋ゲーがつまらないからだろ。
フォールアウト4ウィッチャー3RDR2とか、むしろ持ち上げられるべきゲームがなぜかバカにされる
洋ゲーならCODとかBFとか和げなら無双とかさ、終いにはKHまで荒らされて一般人が買うゲームないよ。
オススメ買ったらつまらないのだからね
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ハードのコンセプト次第だろ
それとWii Uは普及こそ少なかったがソフト自体の出来はちゃんとしてたからな、クソゲー連発のPS4とは違う
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
注目されるような面白いゲームがあればの話だ
51.名無し
>>47
ソース出せよ豚
52.名無し
確かに国内向けファーストだな
なんだかんだでPS2まではSCEが国内市場引っ張ってた
PS3移行ほとんど手を引いてファーストは海外任せになったからな
いくらラスアスやホライゾンやデトロイトが素晴らしくてもそれじゃ日本人の一般人は着いてこないよ
53.名無し
年月が経って本体が売れなくなってくるのはわかるけど
何でソフトまで売れなくなっていってるのかが意味不
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またクサニシおじさんが反省会やってるw
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
北米はNPDでググれ
中国はスイッチ テンセントでググれ
人任せにするな
自分で調べろ
PS4ソフトを買え
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ほんこれ 本体普及台数が上がってんならソフトの売上は上がるんじゃないのか PS4所持者のアクティブ率一体どうなってんだ
57.名無し
国内のソフトについてはもともと任天堂がNo.1だしな、サードがスイッチに靡けばPS4に勝ち目ない
58.名無し
>>8
それ3の時から・・・げふん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
現実なんて見てないからな
60.名無し
いつものps だから、
ロード長い、ゴミゲー多い。
でかい
うるさい
電気食う
デザイン変
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
起動からゲーム遊べるまでが長い プレステロゴでーんと出すのが邪魔 も足していい?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
いいよ。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ゴキブリ得意の適当捏造をでっち上げようとするも現実の前にはただただ無力だった模様
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ps5の発表でps4本体の勢いが落ちても
新作ソフトが失速する理由にはならんだろ
65.名無し
FPS以外の全てでは?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
やったぜ。
67.名無し
PS4の売上トップ10が、
アクション、RPG、RPG、RPG、アクション、アクション、RPG、アクション、アクション、アクション
だもんな
どのジャンルが弱いかといえば、上で挙げたもの以外全て
そりゃ売れるはずがない
68.名無し
弱かったと言ったらそうなんだけど
縦や横のスクロール系、格闘、パーティーなどの手軽なゲームに対して見下す傾向になりつつある
ただこれには年齢層や環境も関係してるけど
任天堂以外はPCも含めて高性能路線でお手軽系を好むユーザーを置いてきぼりにしたのを
上手くがっちり囲みいれたのがスイッチだと思う
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の感覚では
ドラクエ マルチがあるから…
FF 不評
テイルズ 不評→少し挽回
三國無双 不評
パワプロ 好評
地球防衛軍 好評だが買ってまでプレイしたいほどではない。
ペルソナ5 PS3でできた。
こんな感じで結局買わなかったな。初期にPS3とのマルチ多かったのはマジで失敗だったと思うわ。サード的にはそっちのほうがええんやろうけど。
70.名無し
以前だったらゲーミングPCでしか遊べなかった洋AAAがCS機で遊べるようになってから変わった
71.名無し
>>55
ソース出せてないやんw
おい豚惨めだなぁw
72.名無し
>ドラクエ マルチがあるから…
これに関しては従来のドラクエがしたいんじゃなくて
8でもあったけどリアル寸法に近くて、三人称視点でグラが向上してるから興味もったってのがある
モンハンWは興味なかったから分からないけどキンハー3なんかは
以前では表現できなかったCG系のインク、アナ雪、トイみたいに映画の映像と同じなまま
ゲームの世界で体感でできるってのはかなり興味を引く要因だったし
個人的には調べたりしてストーリを楽しんだけど、ナンバリング3を単品で楽しめないの当たり前だと思った
73.名無し
強かったの以外は全部弱かった
74.名無し
>>71
ググればソース出てくるのにそんなの認めたくないって?
ゴキちゃん惨めすぎない?w
75.名無し
ごっこ遊びができる子供とリアリティーなどがないと世界観に没入しにくくなる大人とでは求めるゲームが違う
76.名無し
PS5が発表されようかという時期に何を言ってるのかw
現実がミエナイキコエナイ連中は幸せそうでいいなw
77.名無し
>>76
それハード売上は兎も角ソフト売上には影響ないから
現実がミエナイキコエナイのは誰だろうねw
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手軽さをスマホに持っていかれてる以上、ゲームとしてどっぷりハマれるヤツが必要だった
GTA6が今世代でリリースされなかったし、TES6もダメだった
外人に人気のFF7も、発表が2015だったんだから、去年・一昨年辺りにリリースすべきだった
しかし、高クオリティになればなるほど主戦場をスチームと争うことになって、コストとのバランスを果たさなければならないCSの立ち位置が難しい状況ではある
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
失速もなにも9600万台売ってもう勇退だろ
ゴミッチも勢い落ちてるけど9600万売れるのかい?www
80.名無し
プラレール
飾りのないただのNゲージ
Nゲージでジオラマにも力を入れる
スイッチ
スイッチ、PS4マルチ
スイッチハブ
81.名無し
横シューもそうだけど、縦シューはもっと足りなかったな。好きなのに・・・
82.名無し
>>79
「PS4が失速しているから反省会しよう」
ゴキ「switchガアアアアアア!!」
宗教って怖いなw
83.名無し
>>69
言う程テイルズ挽回してねーぞ
新作も心配されるくらいだし
84.名無し
全部出してダメだったから何しても国内は無理だぞ
85.名無し
洋ゲーAAAはなぁ 大半の日本人の心には響かないよ
マリオとかピカチュウみたいなキャラクターが好きなんだから日本人は
86.名無し
>>2
そういうのを買うのは本体とソフトを同時購入して、終わったら本体とソフトを同時売却するお客さまだぞ?w
87.名無し
>>4
PS4の6年間の累計をスイッチが既に2年で超えてる事に目を背けるなよ・・・
まぁ君たちの目は「カイガイカイガイ」なんだろうけどさw
88.名無し
>>7
期待されて無いんじゃね?
どうせまたリメイクリメイクなのは予想出来るし。
PS2からゴキやってる人達はもう3~4回ぐらい同じソフト遊んでるだろ?
89.名無し
フォトリアル以外のジャンル全般
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
NPDはここの一つ前の記事に載ってんだろ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
GKちゃん「もうすぐPS5が発売するからPS4の新作ソフトは買いません!」
ばかなのか?
1.名無し
>逆に得意ジャンルだったアレ系なゲームも規制で光入って、
割と厳しい状況。
ひどいがそのとおりだなw
2019年07月21日 20:57 ▽このコメントに返信