1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:49:25.595 NZ5J/hIt0.net
ガンダムとかマジンガーとか
その辺を切った作品を1つ出す
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:49:58.759 E+eA5boy0.net
ソシャゲ
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:50:05.408 Ww/lz9eXH.net
一度コーエーに作らせてみる
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:51:11.318 2R00QMwWa.net
敵サイドの作品を出す
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:51:52.752 /qW4Cq3HM.net
戦闘シーンのパターンを増やしてサクサク動かして
飽きさせない
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:52:15.178 0ILL8imy0.net
海外で売れてるみたいだし心配する必要もない
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:52:26.531 t1KVFh3H0.net
やっぱひらがなの方がいいな
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:53:12.271 BquQkztNa.net
最近のは武装やユニット数ケチるからやっててわくわくしない
こんなのもあるのかって驚きが少ない
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:53:13.988 kqJYfhnJ0.net
RTSにする
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:53:22.449 5IPlosa00.net
一つの開発ラインで毎年リリースしちゃうのを改める
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:54:01.659 sy1DFN2Q0.net
作品の出来とかの問題じゃないしなあ
スマホのDDが一番今の時代の形にあってるんじゃないかな
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:54:47.076 sy1DFN2Q0.net
だって戦闘アニメに力入れても動画で見て終わり、ってやつがクッソ多いんだもん
そらアホらしくなるよね
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:59:10.645 htKQ0FKw0.net
新みたいなリアル等身にしてみる
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 06:59:32.315 t2TKni+9a.net
軍人の主人公と無難なデザインのオリジナルリアルロボは飽きた
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:02:18.314 kXTbZrned.net
コードギアスシリーズ単体とかファフナーシリーズ単体とかの
原作追従シミュレーションならやりたい
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:03:03.116 /qW4Cq3HM.net
ダイナミックプロ対サンライズ
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:04:14.987 R+ry8FcB0.net
時間かけてじっくり作れよ
武装一つしかないユニット多すぎだろ
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:04:27.179 5IPlosa00.net
お前らが「こんなスパロボがやりたい」ってのはちょっとスレ違い
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:17:47.562 sy1DFN2Q0.net
>>24
マネタイズの問題だよなあ
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:04:57.203 L2JypQjh0.net
リアルなムービーじゃなくてSDな演出が好きなんだよなあ
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:08:31.005 Qi62CSp10.net
>>25
多関節キャラグリグリ動かすの好きだけど、若い奴らには
「今頃2Dかよ」で一蹴されちゃう悲しみ
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:11:50.570 NZ5J/hIt0.net
>>28
若い人ほど2Dでもなんでも楽しめそうな気もする
今更ってほどゲームもしてないだろうし
20代は知らん
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:06:00.440 kqJYfhnJ0.net
アニメ化する
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:08:55.955 mUNPSS5Zx.net
敵に執拗な攻撃を仕掛ける演出に若干引いてしまったんだけど
これは俺が年食っただけなのかなあ
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:09:50.022 L2JypQjh0.net
>>29
武装じゃなくて技になったよな
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:12:56.701 mOaWN1fwp.net
>>29
これまでの「攻撃→反撃」って戦闘演出を見直さないとその辺の違和感は拭えないな
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:09:34.100 0Syt1Ow10.net
Tで久しぶりにスパロボやったんだけどシナリオが酷すぎる
因縁のキャラが初登場、いろいろ議論する、
仲間になる/撃破するを一つのマップでやるなよ
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:13:26.488 3U9qUckJ0.net
PVだけ見て買ってない
プレイしたのは第二次Zまでだわ
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:14:08.303 o30NHNl/0.net
先生きのこるな
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:15:01.918 WKiDM2agM.net
言うほど死にかけてるか?
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:28:28.595 0Syt1Ow10.net
>>39
もう子供〜若者の世代で巨大ロボットそのものに格好良さを感じる人間が居ないからな
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:33:48.909 WKiDM2agM.net
>>45
ガンダムはビルドファイターズでそこそこ人気と聞いたが
結局ガンダムでいいよねと言うことなのか
それともロボゲーにSLGが求められてないのか
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:16:39.715 Xa8cd1ZuM.net
Fのリメイク
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:25:02.487 5P5i581p0.net
あとFをリメイク
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:28:42.958 mOaWN1fwp.net
リメイクは新作並に手間がかかる上に売れないって寺田が言ってた
しかもFのリメイクってリメイクのリメイクじゃん
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:52:01.773 /KM1oWqEd.net
主人公と機体が魅力無さすぎ
もっと選ばせろ
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 07:56:56.275 K7iAMJZza.net
アイアンサーガってソシャゲやってるけどデザインはあーいうので良い
ゲーム性だけだな足りないのは
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 08:03:37.442 GzdtAwI10.net
主人公機体をフロントミッションみたいな感じにしたらどうだろう
胴体ユニットのタイプを最初に選んでおいて自由にパーツを選んで組み上げたらいい
あと自分のお気に入り以外のキャラは要らんからスカウト式にした方がいい
スーパーロボットとかウザイ
(音声入力方式で操縦してんの?)

あと無理に世界観を統一せずシナリオごとに変えて欲しい
63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 08:33:56.425 e2PKYZA4M.net
3かEXかFあたりの機体で新しいストーリー
67 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 09:01:28.085 POYkA5XdM.net
いっそアクションゲーにと思ったけどAceがそれだったな
70 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:09:57.555 /qW4Cq3HM.net
痴女みたいなオリキャラはいらん
73 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:31:34.407 7Jl/VVYpM.net
お金もう少しかけてストーリーを面白い作家に頼んでほしい
いくらなんでもZは酷かった
77 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:39:25.476 wlP+dbHQ0.net
無理にクロスオーバーしない
話の風呂敷を無駄にでかくしない
79 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:44:45.247 2ao/1KZJ0.net
実用性を全く感じられない痴女スーツはお腹いっぱいなので
トリコロールカラーの戦闘服じゃなくて
わりと実用性を重視した制服や宇宙服でお願いしたいです
80 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:45:59.150 EcgBDEJYd.net
戦闘シーンいい加減どうにかして欲しい
ターン制じゃなくて
同時に始まって攻撃し合うみたいなの
81 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:46:20.703 7KyO67Zgd.net
・OGをさっさとやめる
・シナリオの路線をガッツリ変えて目新しさのある作品を定期的に出す
・換装、乗せ替え、説得なんかをもう少しバリエーション
増やしたり有効活用したりする
・周回前提をやめる
83 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:47:36.770 aAd5Q0cf0.net
もう出すロボットないだろ
88 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:52:26.434 2ao/1KZJ0.net
難攻不落の強敵を
現存武器と戦略でやっつける
アルドノアゼロのコンセプトは好き
90 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 10:57:43.759 qOPfYGYId.net
出す作品がないだなんだについては個人的にはそうは思わない
実際には糞駄作でもスパロボ内で妙な優遇して実際の作品とは
違う評価になることも結構あるしな
ただ、新しい路線探そうとして迷走してる感はある
作品自体よりシナリオやゲーム性にテコ入れすべき
92 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 11:01:16.140 LxCm+Pima.net
第二次Gフルボイスで箱で出して
おじさんはそれが今一番欲しいスパロボ
システムとかさわらないでね
98 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 11:14:42.749 Bn92Mvk10.net
他のゲームからどんどん参戦してほしい
サイバーボッツとかRTYPEとかゼノギアスとか
99 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 11:15:01.665 G7eGKNb7a.net
クロスボーンは参戦させるならいい加減鋼鉄の
七人のシナリオしっかりやるかゴーストに移れよ

あと参戦作品はテーマある程度しぼれや
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/25(木) 11:35:07.044 iLlwy1Vd0.net
フルクロスは宇宙世紀パイロット育成用の乗り換えMS
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564004965/

なんだかんだ言ってスパロボは、まだまだ需要あるはず ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


【PS4】スーパーロボット大戦T
バンダイナムコエンターテインメント
2019-03-20




入金不要ボーナスのリストはこちら