1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:23:23.69 tAZvaXll0.net
世界観がこわれるんじゃ

神裂火織

3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:24:11.58 tAZvaXll0.net
あとたいてい専用装備も面倒
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:24:13.48 9TVEca9La.net
ノア殿×フィルさん
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:24:43.22 3cGmP2BI0.net
なんで壊れるの?
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:26:29.26 tAZvaXll0.net
>>6
西洋剣で甲冑つけてギンギンやってるのに
着物で刀の猿がキンキンやるからや
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:27:44.54 XjNMRjWop.net
>>17
大半が武器使ってる世界で素手で戦う人間が居る時点でね
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:28:05.00 3cGmP2BI0.net
>>17
それは多様な文化を否定するってこと?
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:24:58.23 nWyQcY3/0.net
ナバールさんアンチ
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:25:03.99 fYFuae+p0.net
カイエン×ガウ良かったやん
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:25:35.73 NqXIdO5Ca.net
ヤマムラ
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:25:46.35 88Gt8xJZM.net
言うほどソイツ以外は世界観壊してないか?
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:26:25.96 G+O6vyP80.net
確かに浮いてるな

32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:29:11.84 316eDFeK0.net
>>16
プーの出身はタイとかそっち方面やろ
228 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:54:34.27 CcW4Y6wT0.net
>>32
>>38
高山出身だからどうみてもチベットだぞ無知ども
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:26:30.16 mJ7jRuPla.net
FF3「暗黒剣士にしておいたぞ」
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:27:06.83 bwFXaWyW0.net
ヤスオ
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:27:31.69 h5moCN15r.net
ナバールいうほど東洋か?
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:27:57.95 TLnrwixH0.net
日本産以外の作品にもそんな風潮あるのかな
119 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:41:37.76 SzVsbvXJ0.net
>>25
プレデターズのヤクザが最初は拳銃、後半刀で戦ってたの草
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:28:02.30 ZNp8mEbK0.net
俺は女を切る剣を持ってない
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:28:44.17 9TVEca9La.net
確かにチセ殿だけ一人で不人気よな
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:28:59.57 0aePlbXH0.net
はい銭投げ
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:29:14.31 GCAV3zRs0.net
デルフィン
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:29:59.96 iz2QDXNu0.net
言うて異国の騎士って世界観広がるからええよな
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:30:01.34 tAZvaXll0.net
必殺技の演出は大抵

居合いで溜めて溜めてズバッ!か
剣閃が見えない速度でヒュンヒュン走ってスパッや
42 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:31:00.57 9EB40cak0.net
でも女忍者だったら?
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:31:30.61 tAZvaXll0.net
>>42
どうせ全身タイツやろ?
いらんわ
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:31:01.06 mE1ES/8F0.net
ダクソは世界観壊れてないやん
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:31:19.32 S2JXCMh50.net
世界観自体が中世欧州がモチーフのものばっかりやし
そこは些細な所やろ
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:31:27.85 18ZO/Wn60.net
こいついつもキルソード持ってんな
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:31:29.38 NxO0yMP80.net
騎士が初期職業で最上級職が忍者・侍みたいなゲームよく考えたら変よな
74 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:35:05.73 gOuAfW+wp.net
>>47
言うほど騎士が初期職業か?
民兵程度やろ
128 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:42:58.54 +d25ZOdJp.net
>>47
確かに変だけど
世界初のコンピュータRPGがすでにそんな感じなので
西洋風の世界に侍とか忍者がいるのはセーフ
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:31:47.91 UW9n7E7ed.net
俺は自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ!
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:33:06.90 tAZvaXll0.net
>>49
蘇芳さん必殺技が弱いですよ
51 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:32:07.00 Fq/muNRDd.net
ナバール真面目っていうか無口系やしリメイクまで和っぽい要素なくね
53 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:32:23.58 S2JXCMh50.net
Wizardryで侍や忍者が出てくるから
おっても別に構わないやろ、って風潮が出来た気がする
64 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:33:42.48 YSBX10bRa.net
>>53
アメリカ人にとって侍や忍者はファンタジーやけどワイらはちゃうやん
72 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:34:53.90 3cGmP2BI0.net
>>64
ファンタジー世界の侍や忍者はファンタジーやろ
69 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:34:26.73 Eoe+gqal0.net
>>53
むしろなんでwizはあんなに和押しなんやろな
77 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:35:46.38 huoYZHK/a.net
>>69
トレボー(リアル)とワードナ(リアル)のせい
54 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:32:31.30 ErXmrnZSp.net
刀が異常に強い設定
侍 忍者がバランスブレイカー
55 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:32:41.27 tAZvaXll0.net
おまえ遥々ここ(洋風世界)まで旅してきたんやろ?
その間服も買わんかったんか?

ってなる
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:32:57.24 huoYZHK/a.net
素手ゴロと弓がクッソ強いモンゴリアン出そうや
57 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:32:58.45 6yROjYWd.net
日本刀のキャラはやっぱり欲しいやろ
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:33:27.10 KPj4/BOS0.net
イーストガードあかんのか?
67 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:34:11.39 ZNp8mEbK0.net
>>61
はい分子分解
62 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:33:31.62 fFbG3T9xa.net
うるせぇ!千光刃するぞ!
68 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:34:24.05 tAZvaXll0.net
着物袴に草鞋w
70 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:34:39.27 97NmwOnsa.net
ファンタジー黒人はどんなやつなんや?
73 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:35:01.79 XmEkK+xp0.net
こういうのは?
ファンタジーRPGに東洋文化のパンダが出る

75 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:35:37.30 cOno1m9H0.net
>>73
東洋というか中華やんな
231 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:54:48.65 7O8Jihxa0.net
>>73
パンダキャラは単純にダサいからきらい
240 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:56:15.90 Zu8UrT1wH.net
>>231
塵地螺鈿飾剣やで
79 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:35:49.43 0aePlbXH0.net
侍が両手持ち←わかる
忍者が二刀流←???
80 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:35:54.99 Fi0u4RrY0.net
異国キャラってすごい便利なんだよな
便利な魔法や薬とか使わせたり
取り回しが効く
ストーリーでもそいつだけの情報だしたりな
81 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:36:11.08 vXew6cRUr.net
プーはmotherの世界観からは浮いてた
87 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:37:01.36 77Q+bGWP0.net
異国キャラの専用装備がショップで手に入る時点で
その世界ではもうすでにそれなりに異国は馴染んでるんや
91 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:37:57.61 7vz8B8Ct0.net
侍が海外に行くイメージないのに出張しすぎ
101 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:38:52.79 1xU3Kngoa.net
外人てなんであんな忍者好きなん?
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:38:56.33 0pJuCEoeM.net
ブラックキャットのジパングだけ現代なのすき
107 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:39:36.17 ls8geamHp.net
言うほど世界観壊れるか?

126 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:42:52.87 oAEDsWPK0.net
>>107
言うてネオホンコン代表とかやったろ
なんも不思議ではない
131 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:43:23.60 tAZvaXll0.net
>>107
シュウジ=クロスさんやぞ
109 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:40:04.41 9EB40cak0.net
侍も忍者も今は実在しないも同然なんやから日本人にとってもファンタジーやろ
AVに出てたのも結局偽者やったし
111 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:40:15.57 xolBQb1Z0.net
いうほど壊れえるか?
134 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:43:47.35 pJ4W1iNha.net
>>111
絵はかわいいんだな
142 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:44:23.67 oAEDsWPK0.net
>>111
言われてみると草やな
120 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:41:51.61 xqCTWmm20.net
中国さん普通の剣の方が一般的なのにやたら青龍刀持たされるの可哀想
132 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:43:28.15 FEwINcRwa.net
ロクロウ
137 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:43:57.29 smPKS2Ew0.net
ヤマムラはどういう存在なのかよくわからん
144 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:44:33.25 FqjnKnOQp.net
物干し竿で永遠にダッシュ突きする刀使い
155 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:46:11.53 oAEDsWPK0.net
>>144
r1で毎回めっちゃ地面斬ってるの
刃こぼれヤバそう
164 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:47:37.37 +1aBKJdsd.net
>>144
小盾もたなきゃ(使命感)
145 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:44:33.91 +QmTD+HFM.net
東夷はロードオブザリングですらでてくるんやから別にええやろ
159 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:47:00.91 V65Ze00J0.net
どこから忍者は強いという風潮が海外に生まれたんやろ
179 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:48:37.33 SzVsbvXJ0.net
>>159
黒澤明の映画で注目された三船敏郎からやと思うで
186 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:49:07.54 hwjkEH/P0.net
>>159
だってかっこいいやん
160 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:47:07.57 0aePlbXH0.net
でもロボットが手裏剣とか刀とか使ってたらかっこいいじゃん
166 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:47:58.49 tAZvaXll0.net
おまえさぁ
和風RPGにいきなりネイティブアメリカンの
モヒカン族の戦士がでてきたらどう思うよ?
193 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:49:56.57 G+O6vyP80.net
>>166
侍道1のアフロおじさんかな?
202 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:50:45.38 hwjkEH/P0.net
>>166
でも弥助とかかっこいいやん
229 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/26(金) 19:54:38.90 +VvjDB2E0.net
どうせ店売り武器が虎徹、阿修羅で
中盤ダンジョンに落ちてる武器が菊一文字、
正宗で最終装備があめのむらくもか草薙の剣やろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564136603/


面白ければ問題なし! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯








入金不要ボーナスのリストはこちら