1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:42:25.24 te2wqnVJ0.net
kentworld@ゲームブログ@kentworld2
FE風花雪月、これ作った人たち頭おかしい。
作り込みが欧米のAAA級タイトル並だもんw

・後半から大きく変化する3つのルート
・メインはもちろん外伝、支援会話、モブキャラもすべてフルボイス
・主人公の性別によって3Dモデル、アニメシーン、ボイスも変化
・仲間キャラの顔グラも第二部から変化

007441

2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:43:40.91 xLcQs+3D0.net
クリア後のスタッフロールクソ長くてびびったわ
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:44:33.78 AqM4IGG/d.net
つまり無双シリーズはAAAタイトルだった…?
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:47:10.31 BRIXnbJW0.net
ボリューム凄いよな
FE初心者も遊んでみるといい
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:47:19.28 MwSlo8ehd.net
コエテクに潤沢な予算と制作期間を与えたらこうなるんだなって
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:50:19.40 Eb2XmPMya.net
>>6
監修が良かったんだよ
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:52:55.45 X0/99oBha.net
>>15
監修、開発、FEという題材、ストーリー全ての相乗効果だよね
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:48:59.67 AfplwL20.net
流石にAAA級は言い過ぎw

作り込みやボリュームは凄いけど簡素化している所は沢山あって
中堅タイトルのお手本みたいな感じ
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:51:17.34 Ht1/ummU0.net
オメラビまでに終わらせようと思ったけど一周もできん
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:53:43.46 RAbzv0EM0.net
他クラスから引き抜いたキャラでも
汎用じゃなくてそのルート用のセリフにちゃんとなってるのは偉いと思う
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:59:41.02 UCNxJo2Pd.net
やれば分かるけど次回作が心配になるレベルのボリューム
55 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:26:21.66 C+hg+pL30.net
これそこまで期待してなかったけどめちゃくちゃ面白いな
56 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:27:24.75 xLcQs+3D0.net
>>55
なんか本気度が違うのがわかるよな
83 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:58:51.14 ms8tPv5K0.net
>>56
覚醒とifとエコーズの悪かった点を徹底的に潰して良かった点だけ取り入れてる感ある
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:29:35.71 thR/mSjv0.net
グラフィックはもっとがんばってほしかった
68 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:42:06.97 xLcQs+3D0.net
今回のFEはおすすめとかじゃない
やらないと損するレベル
74 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:50:04.43 tyg5E7H60.net
単なるフルボイスじゃないな
どーでも良いキャラの限定的な条件でも無駄に感じる程に
大量のプチイベントとそれに伴うテキストとボイスが用意されてる。

えっと、つまり誉めてるのかよくわからん

a734bd985fc649e95e3b1e2efc6cd452

78 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:53:35.55 C+hg+pL30.net
これだけの質とボリュームでこの値段って
ガチャ10連3000円とかホント馬鹿らしく感じるな
79 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:54:30.58 mJcpwTF60.net
面白すぎて寝不足だ
88 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:02:43.75 qlJzJqoQ0.net
でも割とまじで今回凄いと思う
作り込みがエゲツない
93 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:11:55.78 AfplwL20.net
西洋のAAAっていうベクトルの全然違うゲームを
例えを持ってくるから違和感が凄いな

AAA好きからしたらハァ?どこがAAAなの?って感じだし
FE好きから見てもAAAと一緒にすんな!っていう感じでどっちも喜ばないw
95 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:13:32.74 iN0q9HDWd.net
会話イベントの動きまで全部違うのを用意してたらこう言うのもアリだけど、
その辺は省エネだし 5年経って建物が寂れてるとかそういうのもないし
金かけてないとこは金かけてないだろ
97 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:20:30.82 qlJzJqoQ0.net
>>95
そこが上手いよな
戦闘モーションとかもそうだしグラもそう
いかに削るかで相当考えてる
101 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:22:39.87 ZfTZB4uN0.net
なんか昔のゲーム的な作り込みだよな
タクティクスオウガ的というか
110 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:29:59.58 acSETIbpa.net
>>101
わかる昔のゲームの雰囲気がある
子供の頃にノートにゲーム記録書いていく感じのやつ
116 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:36:53.37 xLcQs+3D0.net
作り手側がFEシリーズを大好きでリスペクトしてて
それでいて独りよがりにならずちゃんと
面白さのバランス取れてるのがすげーよマジで
117 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:39:37.24 ms8tPv5K0.net
コエテクにいるスタッフがファンだと良ゲーになる率高いな
ゼルダ無双もそうだった気がする
122 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:47:19.30 fUuLmOq60.net
>>117
FE無双も
118 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:39:46.70 UY28KwhG0.net
グラフィックはマジでそうでもない出来だけどロードがかなり
短くなってるからこれはこれで良い
あと多分のんびりやったら一色で100時間越えるから
何回もやるのにはあまり向いてないかも
135 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:01:58.56 Y+ytoPW+0.net
>>118
これでもシリーズの中ではロード長いんだけどね
121 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:46:31.12 MguGCyAxd.net
古き良き時代のゲームみたいな作り込みってのは割と正しい表現だと思う
と同時に微妙に洗練されてない感じもある
何周もするのは正直ダルい
130 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:59:21.06 ZRPisxsX0.net
もっと簡素化しろ
修道院マップはわざわざ3Dで作らんでも良かった
メニュー画面だけでええわ
137 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:05:22.14 dipWIwR0.net
風花はなんかスタッフのノリノリ感が伝わってくる
141 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:08:31.06 k0nqlC7Pd.net
今ほぼ終盤に来てる感じあるけど後半学園モード要らない気がする
オンラインでの集計で散策しなくなって講義か休息してる奴だらけになってるのは笑う
142 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:09:37.71 CH+NILDm0.net
FEHの儲けがなければここまで凝って作れなかっただろうな
でも、ここまで作り込んで満足度が高いとFEHへの相乗効果もあるからWINWINか
150 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:18:48.24 RW+0NUT90.net
>>142
FEHは儲けもいいけど海外の新規ユーザー掘り起こしに一役買ってるみたいね
風花雪月も海外で売れてるみたいだしマジで相乗効果やばそう
146 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:13:18.80 KROMOExur.net
マジな話で今後はインテリジェントシステムズ要らんな
コーエー有能すぎるわ
覚醒、ifの後だから尚更思うわ
168 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:25:05.77 RsmHeFqr0.net
>>146
なんか今回ので、やっぱ今のIS能力無いんだなってのが
99パーセント確信してたのが100パーセントになった
225 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 07:25:13.40 Y+ytoPW+0.net
>>168
今回UI周りはFEにしては微妙に感じるから、そこはISの方が良いんじゃないかな?
155 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:28:37.69 uGHLQtwW0.net
手を抜いてるところも明らかに分かるんだけど、
その分めっちゃ手間かけてる所も分かるからそんな不満にならない
今作が評判でジワ売れすれば、次回はより予算と時間かけてもらえるぞ
158 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:44:55.71 2T+9WUHa0.net
めちゃくちゃおもしろいなこれ
160 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:49:03.19 jPmUqC7F0.net
力を入れるところと手を抜くところがはっきりしてる感じ
161 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:53:38.11 HTJLg1MN0.net
シリーズ初だけどマジで面白い
174 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:42:27.95 4vRpcAMR0.net
ちょうどシリーズの弱点だった部分をコエテクが補って最高傑作になってしまったんだな
176 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:48:42.64 l/2pGoYl0.net
こんなに面白くて熱中したの久しぶり
まったく期待してなかった分の反動がすごい
177 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:51:59.87 8WNB37V90.net
後半に入って、敵対した学生から憎まれ口を叩かれつつ
襲いかかられて、しかもしっかり成長して激強になってて、
説得の余地のないまま頑張って倒したらきっちり殺して
しまうんだ。

この血も涙もない展開を見た時、こりゃ本気で作ってると
思ったよ。
というかスカウトの大切さを思い知らされた…
180 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:55:07.99 Shhb3t3J0.net
面白いんだけど兵種EXPやUI周り、散策関係なんかは
調整不足感があるので改善されたらもっと良くなると思う
あとランダム成長やめるかレベルリセットくれよ
183 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 02:01:58.41 5TQXpbOR0.net
魔獣はいいシステム
殴る順番とか考えさせられるし配置も気を使う
184 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 02:04:22.11 RvXD8Txu0.net
今まで出たSRPGの良い所を凝縮させたようなゲームだよな
FEの皮を被せてはいるけどまったくの別ゲーと言ってもいいわ
185 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 02:05:18.78 S8XPfhwPa.net
魔獣は1人でMMOやってるみたいでよかったな
せっかくの新しいシステムなんだからもっと深く作ってほしかった
187 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 02:08:38.20 n6Uc5LTb0.net
+ マ−の視点変更は順送りにしてほしかったわ
唯一の不満点
直前にゼノブレやってたからメニュー開こうとする度に
視点変わるわ戻すには+反応なくて − だわでうざすぎた
188 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 02:11:09.67 dM6zMDjGa.net
バンナムとコエテクは納期と予算の管理がガチガチっぽいから、
知らず知らずの間に開発者がそっちの方面が
かなり鍛えられてるのかもで、たまに潤沢な予算と
納期の外注のお仕事来るとハッスルしちゃう感じでw
198 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 03:28:10.14 1T4Hfa4o0.net
次回作が心配になるボリューム
200 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 04:14:10.64 bhQwOsPd0.net
今までのFEに比べて格段に新規でも遊びやすくなったな
201 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 04:25:38.49 fK6eByPN0.net
>>200
いや、逆に新規はシステム関連多すぎでやめないか心配だろ
決して格段に新規が遊びやすいわけではない
でも過去作より中毒性高くて好きだわ
まだ1年目だけど今後が楽しみで仕方がない
202 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 04:26:09.87 fMcDV53q0.net
ギャルゲーオトメゲー全開なのは否定しないよ
ただシナリオの戦争周りはガチの殺し合いしてる硬派な内容になってしっかりしてる 
2部に入ってからの展開はマジでビビる出来だね
211 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 05:09:53.21 qCQSLhBt0.net
ついにシミュレーション要素がおまけになったね
213 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 06:16:22.11 1Vj9DQt50.net
ハードでも超ぬるい
それにエコーズ並みに大味なバランスだよ
222 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 07:07:13.87 TUmURBv7a.net
これ何周でも遊べる気がしてる
赤の学級選択したけど、クリアしても赤でもう一回遊びたくなる
231 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 08:16:15.52 bHMh4a2bd.net
貴族の設定がガチすぎて最初はひいた
235 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 08:20:23.05 OqjeTwt80.net
まだ序盤だけど擁護し難いクソロードだけは明確にクソだわ
ロードやUIレスポンスだけはISは流石ハード仕様をよく理解してると思うし
243 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 09:02:59.30 slhVfr5UM.net
プレイヤーが気にならない部分で
とことん手を抜くスタイルが秀逸なのかも
まあ程度問題だけど
254 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 09:47:11.90 F2zt4KHLd.net
やっと第1部終わったところだけど、今のところシリーズ最高傑作と言って良い出来だわ
AAAとは違うけど、FEにゼノブレみたいな作り込みとボリューム持ってきたって印象

あとは、ネタバレ見ずにやってるけどこの人実は…とか
真相に繋がりそうな情報の出し方が異常にうまい
あれこれ推測しながらストーリー進めるのが楽しい
257 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 09:58:30.28 F6k+opRrd.net
やっぱコエテクがすげぇわ
だてに何十年も戦争モノ作り続けてねぇわ
290 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 11:20:05.90 gdQ67QgQd.net
まあ当たり前なんだけど覚醒、ifみたいにキャラにシナリオが引きずられてないよな
今回はちゃんとシナリオの中にキャラが巻き込まれてる
最高だわ
291 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 11:20:51.08 mQt1QV5R0.net
コーエーってわけのわからんところで作りこむんだよな
肝心なゲームバランスとかシステムとかで穴があったりするんだけど
310 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 12:30:40.94 5eSI66C50.net
Twitterとかでキャッキャウフフしてる乙女ゲー畑から入った人とか
後半大丈夫なのかとちょっと心配w
312 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 12:33:13.24 fK6eByPNp.net
>>310
2部で悲劇的に死ぬ他クラスの子は2周目のスカウトのモチベーションになるよな
ほんとうまい作りだわ
341 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 19:05:04.38 W3Pwq4B7M.net
あのキャラデザ+ボーリングから
今日のシリーズ最高の評価を得るとは
誰が想像できたか…
343 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 20:31:53.10 ixIx4Hnhd.net
予約はしたものの期待はそこまでしてなかったし、
カレンダーもどうかと思ってたけど
何気に止め時が見つからずに遊んでしまう。

336 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 17:07:03.09 1lIT2lD2d.net
いやー本当にこれ楽しいわ
キャラも設定も作り込みすぎ
333 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:10:56.63 ajMIiA0zM.net
今第二部入ったけど面白すぎ
タクティクスオウガの再来だわ

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564490545/


FE風花雪月は、各所大絶賛で、絶好調発売中! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら