1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:21:18.46 9jYnhtOf0.net
謎だ
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:22:57.65 h15FT3xT0.net
戦闘不能というアイディアが思いつかなかったから
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:23:51.00 6dSNzyJar.net
逝ってしまった魂は戻らないんだよ
空っぽなんだ
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:25:53.28 4BQAWjUZ0.net
死んでしまうとはなさけない!
と怒られる変な世界だから
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:27:51.99 3JfSknVQ0.net
DQXでアンルシアが盟友にザオリクしまくっても
生き返らないイベントは良かったな
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:30:22.52 cNIAwasu0.net
神の加護を受けた選ばれしものたちだけが生き返るんだよ
87 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/01(木) 09:58:17.84 R5qEfxAyM.net
>>7
パパスは選ばれなかった?
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:32:50.55 VqUHQytk0.net
勇者達が空気読むんやろな
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:33:39.06 wH/wWoxIx.net
ガラフ死ぬな!フェニックスの尾!
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 17:20:29.25 pW9FqKc5d.net
>>10
ガラフ(ゾンビメイル着てんだよなぁ…)
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 17:51:59.77 5MAadoAy0.net
>>41
何の縛りプレイだよ
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:33:48.34 FXOaLvk90.net
ウィザードリィだって蘇生失敗して灰になったら生き返らないだろ
それだよ
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:36:04.36 4BQAWjUZ0.net
死ぬとワープするのも不思議だぞ
どういう仕組みだよ
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:38:03.09 Xyo/WXO1d.net
いきかえらぬよう はらわたを 食らいつくしてくれるわ!
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:38:57.23 T02g8Lt5a.net
DQM+の名前が無いと蘇生出来ない設定すこ
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:40:06.03 +jqDSTSe0.net
蘇生には莫大な費用がかかるんだよ
勇者一行の蘇生には税金が使われているから
0.1%の自己負担で済む
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:44:48.55 Y8lt7XGr0.net
>>16
でもそれってザオリクと関係ないっすよね?
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:52:21.53 LYjojCpp0.net
>>18
MPの自己負担が0.1なんじゃね?
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:53:02.76 FMG58WYl0.net
これとは違うが魔王もベホイミレベルのしょぼい呪文じゃなくベホマ使いまくれば
負けることもないのにとか思ってしまう...一応シドーはいたが
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:55:48.55 Tbdf6ZDea.net
実は舞台だからな
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:55:58.74 xj/JJF5v0.net
ドラクエだとHPがゼロになった死と、魂の無くなった死の二種類あるんだろーね
HPが無くなってもザオリクで生き返れるのは、ガイコツでも
生きてる人が居るのと同じ。魂がまだ残ってる
そしてそーゆー人も魂がなくなると「へんじがない、ただのしかばねだ」になる。
本当に死ぬイベントで死亡するキャラはしかばねなんだよ。
ザオリクしても生き返らないのは棺桶に入れるの忘れたから
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:56:30.63 B5Sv01B+0.net
自分のパーティーメンバーに蘇生が有効になるのが勇者の能力だから
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 17:11:45.52 tzvmbFlSM.net
>>23
パパス「とのことだが、息子よどう思う?」
息子「…」
47 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 17:50:09.23 fhMlHR7Ja.net
>>37
ビアンカがいなかったのが悪い
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 16:59:22.68 beUd33std.net
FF5のガラフも無理なもんは無理みたいなのだったよな
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 17:00:10.90 FDhLXhYd.net
ロマサガのLPで説明できるかと
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564557678/
ドラえもん映画におけるタイムマシンと一緒で、
そこに気づくと話が終わっちゃうからです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
映画のたびになぜか、どこでもドアはちょうど故障中か修理に出してるけど
1.名無し
ゲームだからだよ
2019年08月04日 05:32 ▽このコメントに返信