1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:08:56.39 WUm4Bd500.net
A 烈火 蒼炎 風花雪月
B 新紋章 ティアサガ
C 紋章 トラキア 封印 暗夜 ヴェスサガ
D 聖戦 暁 エコーズ #FE
E 聖魔 新暗黒竜 覚醒 白夜 FEH ベルサガ
F 暗黒竜 外伝 透魔 サイファ

ファイアーエムブレム-風花雪月
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:10:09.99 u3PRq7Yq0.net
暁低い...低くない?
127 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 07:15:34.52 4QpsjE9oa.net
>>2
アイクで落としたはずのエリンシアが他の男とくっついていたので妥当
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:10:12.82 NpqQBiMF0.net
サイファが一番面白いんだが
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:11:43.28 ZZmmbdWud.net
やっぱ蒼炎烈火面白いよな
風花雪月も最近の中じゃ1番好き
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:12:34.56 GKPAn8Fya.net
Aだけは同意する
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:14:42.79 FMJv55Ch0.net
ヴェスサガだけわからない…
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:14:54.76 BK8xoQoG0.net
エコーズ大好きなワイ涙目投了
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:23:10.63 zbTMJEJid.net
ヴェスタリアサーガまで入っとる・・・
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:23:23.65 rP30io7fd.net
透魔だけはGでいい
始めて投げたFE作品
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:30:06.82 HhceZMuz0.net
風花雪月は聖戦に一番近い作りだな
シナリオの濃さといい大味なバランスといい
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:31:57.70 l5OpUj+Ld.net
Aは同意
とりあえずFE触るならこの3作
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:33:39.72 JjLVc6530.net
すべてリアルタイムでプレイしてるけど
ティアサガと蒼炎が高すぎ気がする
ティアサガが高い割にフリーマップ初採用の外伝が低いし、基準が分からん
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:37:07.29 GKPAn8Fya.net
蒼炎はキャラマップストーリーと3拍子揃ってて良かったと思う
萌え要素に走らず地味だったから存在感は薄いが
58 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:28:19.55 Oh7OeFhKa.net
>>23
暁に続く未完シナリオは当時微妙だったぞ
ゲームバランスや支援会話辺りは烈火からかなり下がる
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:43:37.90 RAbzv0EM0.net
蒼炎はリアル戦闘で命中率もダメージも表示されてない
しかもマップ戦闘にしてもいちいちモーションを取るので
テンポ遅いという点がダメだ。

快適性に命を懸けてるISらしくもない。
なんでわざわざUI劣化させたんだ?っていう
案の定次の暁では速攻戻ってるし
31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:45:02.89 J83bAEZkM.net
蒼炎はプレミア化したりプレイ環境用意するのが困難だったりで神格化されすぎ
終盤のバランスがガバガバだし戦闘アニメは当時ですら見るのが苦痛なレベルだった
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 21:45:51.71 uFgRv1/Zd.net
蒼炎の欠点はガチでグラしかない
任天堂ははよVC出せ
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:04:41.01 Lael8DOZd.net
風花雪月は新作補正じゃなくてホントに面白い?
欲しいんだが聖戦までしかやってない懐古でも楽しめる?
38 :びー太 2019/07/30(火) 22:13:02.42 peaXMYph0.net
>>35
過去作とはかなり毛色が違う

どういう基準でも良作以上の評価は貰えるだろう
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 22:43:23.37 2hgmkwAJ0.net
聖戦はストーリーが面白いだけで単純にSRPGとしたら
FEの中でもつまらん部類だと思うがね
マップがあまりにも退屈過ぎる


49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/30(火) 23:36:50.79 b1GEqrwZ0.net
割と妥当な格付けで逆に草
61 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:40:55.00 7zd5LKYpd.net
シナリオは風花雪月の一人勝ちだわ
聖戦こえるとは想像もできなかった

【悲報】FE風花雪月、ペルソナに似すぎているのでは?と話題に
66 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 00:51:34.75 eNeTAAZRd.net
ifとかなんで戦争してるのか
他の小国との関係とかよくわからなかったな
74 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:20:14.31 aQkHijWZ0.net
#FEが入ってて草ァ!!
80 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:28:51.40 +hNiB5wB0.net
>>74
あれはバカゲーとして最高クラスの出来栄えやぞ
アホみたいなストーリーだけどゲーム自体はとても良くできてる
82 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 01:32:36.17 0tDw+DYb0.net
>>80
もはや褒めてんのか乏してんのかわかんねえな
92 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 02:08:42.44 MrWNKafCd.net
Aは納得
俺は紋章から始めた新参だけどだいたいこんな感じ
102 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 04:04:31.19 2tg5/saa0.net
烈火>封印>聖魔なのは間違いないと思うが聖魔低すぎだろw
それに封印はBくらいはあるだろ
聖戦は個人的には大好きだったけどシステム的には微妙なんでBかCか迷う
113 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 05:20:34.78 RsmHeFqr0.net
>>102
個人的に封印は難易度調整大味気味
回避ゲーで支援効果強すぎ
106 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 04:23:01.18 V7y+lti6d.net
暁とエコーズが同じランクなのはちょっと分かる
107 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/07/31(水) 04:23:23.47 2h0q+y+T0.net
新規は風花世代として暴れ回る価値はある
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564488536/


FE風花雪月は、好評発売中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯