【電撃】2019年度ハード別ソフト売上

PS4 2018 2019
4月1週 114,033 *94,671 -*19,362
4月2週 112,429 119,776 +*7,347
4月3週 131,258 *84,657 -*46,601
4月4週 261,287 190,286 -*71,001
5月1週 132,632 121,552 -*11,080
5月2週 *67,229 *59,863 -**7,366
5月3週 *75,946 *61,251 -*14,695
5月4週 214,166 *49,721 -164,445
5月5週 130,722 *47,491 -*83,231
6月1週 170,093 *63,900 -106,193
6月2週 107,156 *52,146 -*55,010
6月3週 128,765 *63,301 -*65,464
6月4週 *92,412 *88,321 -**4,091
7月1週 *90,405 *95,828 +**5,423
7月2週 *76,785 *57,803 -*18,982
7月3週 *58,802 239,896 +181,094
7月4週 116,440 *91,571 -*24,869
8月1週 *98,738 *64,762 -*33,976
Switch 2018 2019
4月 621,388 715,886 +*94,498
5月 704,958 659,143 -*45,815
6月 605,699 871,228 +265,529
7月 840,791 1,006,339 +165,548
計. 2,772,836 3,252,596 +479,760
PS4 2018 2019
4月 619,007 489,390 -129,617
5月 620,695 339,878 -280,817
6月 498,426 267,668 -230,758
7月 342,432 485,098 +142,666
計. 2,080,560 1,582,034 -498,526
PS4 Switch
4月1週 *94,671 231,965 -137,294
4月2週 119,776 163,306 -*43,530
4月3週 *84,657 126,684 -*42,027
4月4週 190,286 193,931 -**3,645
5月1週 121,552 259,893 -138,341
5月2週 *59,863 110,261 -*50,398
5月3週 *61,251 *86,507 -*25,256
5月4週 *49,721 *98,607 -*48,886
5月5週 *47,491 103,875 -*56,384
6月1週 *63,900 *94,641 -*30,741
6月2週 *52,146 138,000 -*85,854
6月3週 *63,301 239,582 -176,281
6月4週 *88,321 399,005 -310,684
7月1週 *95,828 235,862 -140,034
7月2週 *57,803 184,956 -127,153
7月3週 239,896 170,342 +*69,554
7月4週 *91,571 415,179 -323,608
8月1週 *64,762 216,395 -151,633
2.名無し
売れてないのはPS4だけだがな
3.名無し
>>2
PS4ソフトが売れてないのは一目瞭然だがソフト自体の売れ行きが悪くなってるからな
10年前に比べると半減してるよ
4.名無し
6年目でこれならPSとしてはいい方なんじゃね?
累計も1億突破してんだろ。発表された数字や実売が本物ならな
5.名無し
>>3
そら10年前と比べて今はパッケージもDL版あるしインディーゲーみたいなDL専売ソフトもあるからパッケだけ見たら減っても仕方ないでしょ
6.名無し
>>5
08年4629.3万本、18年2219.4万本
DLだけじゃ埋められない差だろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
日本とアメリカでスイッチに負けてるのに一体何処で売れてるんだ?って疑問が有るよな。
8.名無し
PS4の販売国数は123ヶ国+1中国 だからな
ムツゴロウ王国とかびわ湖わんわん王国とかも入ってんだよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やはり全世界累計生産出荷1億台のプレステ4は強すぎる!!!定価で買いまくってくれよな!!!
10.名無し
>>9
もう定価で売ってるとこなんて公式くらいしかネーよ!
11.名無し
去年に続き今年もswitchの圧勝に終わりそうだな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードの売り上げが減るのはその通りだがソフトの話な
五年間?積み上げた大量のPSユーザーが居るはずなのに、ソフトも出てるはずなのにがっつり右肩下がりなのは何でなの?ってこと
ソフトが出なくなってフェードアウトするならわかるが
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホ普及率には勝てん
14.名無し
>>12
あっという間に安くなるの繰り返しでアホらしくてソフト買う気なくなったんじゃね
あと、なんかもう+だけで良いや層
15.名無し
>>13
何故急に電話の話が出てくる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
大半はやりたいソフトがあるからハードを買う
ゲームに飽きたか同じゲームをずっとやってる感じかな?
あとは中古で回してるんだろうね
どうせすぐ値下げするし多くは最新作とか興味ないんだろう
17.名無し
>>15
今はソシャゲの売り上げがすごいからだろ
それに時間取られて据え置きなんてやってる暇ないって人も多くなったろうしな
18.名無し
去年からPSは年に一本買うレベルになってたのに気づいた
MHWとKH3しか買ってねぇ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
知り合いはオバウォとフォトナとエイペックスしかやってないって言ってた。
同じゲームを何年もやる事を馬鹿にする連中いるけど、対人ゲーなら普通だしな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
公式で買えば偉大なるソニー様が大儲けだからお得!!!是非とも公式から買いまくってくれよな!!!
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードはしゃーないにしても、ソフト販売数が2倍以上の差があるって、DL版を考慮したとしてもヤバいやろ・・・
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
単純に1と2ならどっちが大きいかもわからないのが豚か…
23.名無し
swtichはまだ頑張ってるがPS4がな…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
セールしすぎ、値崩れしすぎ、物によっては暴落しすぎ、先に買った物が損をしすぎでユーザーからの信頼度が皆無
その点、任天堂チケットは賢いよ先に買った物でも最初からチケットで安く購入出来る
ただ、SEKIRO(もともと人を選ぶが)のような傑作が20万程度でくすぶっているのはガチでヤバい
25.名無し
>>22
本スレの5も見えないのがゴキか…
26.名無し
問題はPS5が発表されてもいないのに
ピークアウトすらもはるか昔に過ぎてしまったPS4だよなw
なぜここまでユーザーがいなくなった・・・w
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイスボーン200万本売れば追い付けるだろうけどそのあとポケモンでまた離されるんだろうなぁ
28.名無し
>>27
アイスボーン200万本って日本のMHWのパッケ売上がそれくらいだから流石にいかんだろ
そもそもDLCだからパッケで買うやつ殆どいないだろうし
29.名無し
なぜゴキブリはゲームを買わないのか
30.名無し
Switchがなかったら国内ゲーム市場どうなってたんだよ
PS5が出たら同じようになるのかね? SIEはPS5はニッチな商品になるとネガティブな発言をしてるけど
どっちにしろもうとっくにピークアウトなのだしPS4は何とかしないと
まさか年度末まではPS4のターンのソフト群が壊滅したのも予想外だったのだろうけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピークは過ぎた
それだけが言いたいだけのスレです
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はPS4ソフトの移植がメインだしなぁ
33.名無し
>>32
ソレは無いんじゃない?一応互換性あるし
まぁ結局の所、PS5でしか遊べないソフト!なんてのはPS4同様、殆んど無いだろうけどね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
販路広げたお陰で先進国以外でもゲームが流行り始めてるらしいけどな
ゲームが広まるのはいいことだと思うけど、売り上げ勝負しかみてないひとは違うんだな
35.名無し
>>34
広げた?
初代PS時代からソニー製品のツテで既に120カ国の販路あったけどそこから増えたのか?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ゲームを老若男女に広めた任天堂をガキゲーと叩くゴキは何をみてるんだろうな?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
隻狼は名作だけど人選ぶから仕方ない。今までの詰んだらレベル上げ戦法が使えないからね。
38.名無し
PSソフトでやばいのは、ファーストの落ち込みなんだよ
かつてはSCEだけで600万本ほど売れてたのに、この10年は数十万本台、よくて100万本だもん
しかも以前はほぼ自社製ソフトだったのに、今は他社製ソフトのパブリッシュが大半でこれ
SIEが全盛期までいかなくてもいい、その半分でも売れてれば、2018年のソフト売上でスイッチソフトの総数に
並ぶか上回るぐらいになるって知ってる?
39.名無し
PSソフトはマニア向けだからたくさんは売れない → まぁわかる
PSソフトは値崩れが激しい → わからん
マニア向けってのは高値安定するもんだぞ、ふつうは
40.名無し
>>39
売れないから値下げされる
買ったやつが店に売って中古に流れてしかも売れないのでさらに値崩れする
この負の連鎖だろ
41.名無し
>>38
とはいっても、SIEファーストゲーだけは出荷本数がエラく細かく管理されてて
急激な大幅値崩れを起こさないように上手く調整されてんだよなー。
サードのゲームは値崩れお構いなしにバンバン出荷させるクセにw
1.名無し
据え置きゲームほんと売れてないなぁ
2019年08月10日 07:21 ▽このコメントに返信