1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 07:43:52.22 UF+l0IPq0.net
風花雪月クリアしたから新しいRPG買いたいのだが
ゲハ見てるとクソゲーと言われてるのだが


2018012809-672x372
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 07:46:11.06 00RqMdFw0.net
個人的にはRPGで1番好き
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 07:48:02.21 UF+l0IPq0.net
戦闘システムかなり複雑そうだけどプレイすれば覚えますかね
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 07:52:03.08 mQCus2sV0.net
>>6
自分でやって理解できなくても上手い人の動画見りゃ一発でわかるよ
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 07:53:24.36 00RqMdFw0.net
>>6
ちゃんとチュートリアル読めば理解できると思うよ、
属性が多いからチェインする時ちょっと混乱するけど慣れだ
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:02:24.55 1IPCwyWy00808.net
>>6
FEクリアできるなら心配いらないよ

10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 07:53:45.67 jN9mywQhM.net
個人的にはRPGで一番嫌い
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 07:54:46.40 jN9mywQhM.net
ごめん全ゲームで一番嫌いだったわ
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:01:27.34 TnVc73I300808.net
ゼノブレ1の方が面白いけど、クソゲー呼ばわりは極端
でもこれ買うくらいならゼノブレ1をおすすめしたい
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:13:52.41 7h3DP0NLa0808.net
>>12
これだな
もし2やるにしても終盤に前作のストーリーに
関係する要素が出てくるからとりあえず1からやれ
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:17:29.58 XNZaJp7500808.net
>>23
ハード持ってるならな
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:02:40.33 2q5b8bnga0808.net
雰囲気だけで感動出来る系好きなら買えば良いんじゃない
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:08:38.71 qUOe0rZo00808.net
俺は好きだし遊ぶならお勧めするぞ
まずキャラデザはアニメ的なデザインでそこから嫌悪する人も多いが、
個人的にはアニメのような演出をするゲームなので映えやすくて良いと思っている
ストーリーは王道なボーイミーツガールでシンプルな話だが
熱いシーン多数で盛り上がりどころが多い、深夜アニメ的テンプレな
シーンも少なくないのでそういうの苦手なら注意
戦闘は分かりにくく慣れるまで時間を要するが慣れてしまえば
爽快感と戦略性を両立したシステムを楽しむことができる
UI周りやシステム面は上記の戦闘を含めめちゃくちゃ微妙、
今は多少マシになったがファストトラベル時のロードの短さくらいしか快適な部分がない
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:09:55.38 LG34sWKIp0808.net
神ゲーで間違いない
ゼルダより好き

no title
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:11:53.58 E/35x5on00808.net
対抗相手をps4 ゲームから見つけられず
FEにせざるを得ないくらいには面白いんじゃないかな
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:13:29.38 luBaaiJY00808.net
クリアするまでに200時間ぐらいかかりました
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:15:48.21 KtCLWN4I00808.net
FEクリアできる脳があるならチュートリアルしっかり読んで数回戦えば余裕よ
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:18:27.33 XvXhmvQm00808.net
チケットでFEかゼノブレ2どちらか買おうと思ってる
どっちがいいんだろ 12日まで悩むわ
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:19:09.90 nGM4hdqA00808.net
>>29
アストラルチェイン買おうぜ!
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:19:36.89 r7+hi8YP00808.net
>>29
今ならFEからやってもいいかもなあ
発売したばっかだからね
31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:19:11.56 t/id8TBr00808.net
ハンマービートだ!レイジで行くぜ!の方が楽しかったので
1を勧めたいけどハードがなぁ リメイクはよ
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:35:33.28 JJZywpm00808.net
昨今このようなJRPG自体が希少になりつつあるから
その意味でこのジャンルが好きなら楽しめると思う
キャラデザも慣れたらコレ結局一番当たりだったなと改めた
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:49:52.02 g50pZ0rVM0808.net
合う合わない激しいと思うからチケットで買うのはおすすめしない
俺は50時間くらいやっても楽しめなかったから売った
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:52:06.30 XPrxP9AQr0808.net
色々と頭悪いのでかなり良いよ
今時珍しくちゃんと自分達で作ってるね

もう結構前からデータを基にゲーム作りをするようになったから
今となってはこんな頭の悪いちゃんと自分達で考えて生み出された
ゲームなんて(それなり以上の作成レベルでは)そうそうあるもんじゃない
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 08:55:26.49 XPrxP9AQr0808.net
人月のかからないちゃり走なんかが分かりやすいが
インディーズでなら今でも自分で考えて
ゲームを作るということもなんとか可能だが
ある程度以上の事業規模になると説明をしに行っても
提出資料を見た銀行が断るからな
53 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 09:11:33.19 h9b2lJVLM0808.net
敵が固すぎないこのゲーム
92 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 11:16:09.44 rlJnyPx0d0808.net
>>53
チェインするかどうかで大きく変わる
94 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 11:26:39.20 UTZo1L7ZM0808.net
>>53
2むしろ柔らかくて全然ゲージ溜まらないから技打てなくて楽しくなくなってる
必殺3段目入れる前に敵死ぬ
97 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 12:07:20.08 da2uiD1Zp0808.net
>>53
それで挫折した
1は最高のゲームと思ってるんだけどね
55 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 09:13:27.82 fjdxMb1Md0808.net
クソではないけど他にやるゲームがあったらそっちやる程度
105 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 13:21:20.04 eUWi9euJ00808.net
>>1
なろう系好きならマストバイ
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/08(木) 09:04:29.84 Nhjd7y5M00808.net
ゼノブレイド2は今世代のJRPGで1番のクオリティだぞ

1x (2)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565217832/


人によって好みはあれど、現状のJRPGの中では間違いなく上位クオリティ、
長く売れ続け、熱心なファンがついている時点で
今からでも十分やる価値あります。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

発売からこれだけの期間を経て、まだ名前が出てくる時点で凄いこと