でも龍が如くの車でのミニゲームで詰まってる・・・
かーちゃんにぷよぷよ勝てたことほとんどない
ドクターマリオとかやってそう
それだ
ゲーム以外でも男より下じゃん
あるだろ
後ろのボタンとか
そうか?普通人差し指で押すだろ
「ゲームを必死にやってる痛い女」ってレッテルを貼られるのが
実際YouTubeで金になると分かった女はガチ勢ゲーマー多い
金のためにやってる女と男でも女のが弱くね?
同じ条件なら大抵女のが下手なこと多い気がする
僕のことかな?
実のところ性別関係ないよ
あるんだなこるが
ブラットボーン1人でクリアしたし
すごくない???
俺序盤で投げたから普通にすごいと思う
悪いのは君じゃないだけで
女との会話は成立するらしい
人口少ないからそう見えるだけじゃね
読者コメント
2.名無し
これは本当にそう、女はゲーム下手
3.名無し
空間把握能力じゃないの
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人口もだがゲームをバカにしてきた歴史があるから今更本気でのめり込むことに抵抗があるんだろう
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空間認識能力じゃね?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
単に「今でも馬鹿にしてる」だけだろ。
馬鹿にしてるというか、本気になろうとしない。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じ人数、同じプレイ時間、それで図らないとわかるわけがない。現状はプレーヤー数が違いすぎるから、差が出てあたりまえ
8.名無し
動体視力の違いだろ、まれに男以上の奴もいるけど
KACとかわざわざ女子枠設けてたりするし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
論理的に物事考えられないやつは弱いよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんな興味ないから子どものころからあんまりやらないし、そういう理由じゃないの?下らないマウントとってないで勉強しなさいよ
11.名無し
配信とか結構見るんだけど女の人は直前にこの次はこうしてねって言われてたのに次どうすれば良いんだっけ?とか、上にあそこへ行けって書かれてるのにどこ行くんだ?って言う認識不足みたいな人はかなり見る
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもゲーム好きな女の人が多くないから当たり前では
ツムツムみたいな女子にも人気なゲームは普通に高得点だったりする
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イラストとかは女の方が上手い率高い気がする
ゲームは圧倒的に男だが
14.名無し
論理的思考をしないから、アクション系などでは同じところでミスをする
感覚で遊ぶから、瞬間的に判断するパズル系には強かったりする
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイヤーの母数の違いだろう
ゲームの才能あってもゲームに触れる女性が少ないせい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女は男ほどはゲームに没頭しないんだろ
闘争本能も足りない
男にとってゲームは代理戦争だが女にそんな執念はない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やらない奴を除けばゲームが下手な女より下手な男の方が多いと思うけどな
上手いのも男の方が多いだろうけど
18.名無し
ピンチになると急に女を出してきてイラっとする
19.名無し
スポーツ、背丈や筋力と同じ
同じ人口で同じだけ努力しても平均値を見ればゲームは確実に男の方がうまい
将棋もトップのレベル差は比較にならんしな
女が得意と言えば漫画での人の生々しい心理描写等の情緒部分
こればっかは男性作家とうてい敵わん
20.名無し
女はマウンティングより実利を取るからじゃね
それなりのゲーマーで比べると多分女の方が下手だとは思うんだけど、
全プレイヤー平均だと男でも絶望的に下手な奴がいるからどっこいどっこいな気もする
21.名無し
総数の問題じゃねーの
そもそも一般人がゲーム上手くても自慢にもならんが
22.名無し
空間把握能力とか思考の傾向とかが関係あるだろうな
男女で脳の発達とか違うらしいし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームに限らず料理も掃除も頂点はいつも男性
韓国人は論外だけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームに限らず料理も掃除も頂点はいつも男性
韓国人は論外だけど
25.名無し
車の運転とかも下手だな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女が落ち物パズル得意な理由ってなんだろな
突出した人はあまりいないけど平均的なレベルが高い
あまりゲームしない女でもドクマリやぷよぷよならゲーマーとも良い勝負する
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女は脳が少ないからね。将棋も女はカスしかいないでしょ?
あとすぐヒスるから向いてないよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
下手っていうかすぐに飽きて配信止めるのがね…
2019年08月25日 10:13 ▽このコメントに返信