1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:29:03.97 FvAWdEir0.net
https://gematsu.com/2019/08/ps5-development-kit-design-patent-confirmed-by-codemasters-artist



CodemastersのシニアアーティストであるMatthew Stott は、
このデバイスが実際にはPlayStation 5開発キットであることをツイートで確認しました。

「これは開発キットです。一部はオフィスにあります」とStott氏はツイートで、
特許に関するMetroレポートにリンクしています。

Matthew.Stott
@matt_stott_72

its a dev kit we have some in the office
Sony patent shows PlayStation 5 devkit - or maybe even the console itself










3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:34:01.65 LxZwWZ4G0.net
ドリームキャスト?
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:35:49.85 4TCSlWFTd.net
変なモデムみたい
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:39:05.96 L1AZZr/B0.net
5やでVの形か
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:39:47.43 EhK4RlV10.net
開発キットもクソもなくただのしょぼいパソコン
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:39:47.44 d1xt5vKk0.net
2台並べればXの文字になるな
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:45:18.41 pV2tKG9m0.net
>>1
これ、どこのライブハウス?
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:45:21.72 JtXCSgI20.net
中国製でファミコンとかたくさん入ってそう
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:45:49.37 e7tmNYE0d.net
プレデターが乗ってそうw
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:46:36.01 k6QdpLOL0.net
次のPSダイレクトの宇宙船はコレにしよう
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:46:42.15 W6JFP3LA0.net
開発キットだからどんな形でも別にいいだろうにな
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:53:51.43 LlNGAfes0.net
裂けたセガサターン
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:57:35.21 qrRxunIh0.net
22世紀人の家にありそう
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 06:58:58.52 JtXCSgI20.net
開発キットから実物のデザインバレないように
全然ちがうものにしてんだろうなこれ
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:02:43.64 T+xMsAkir.net
飛び出し部分って、巨大ヒートシンクやろ?
市販実機は爆熱爆音確定かねw
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:03:38.97 wP9AAOHr0.net
プリンター
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:08:11.03 w5LeL2520.net
真ん中から吸って両脇から出るのかな
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:11:32.23 T+xMsAkir.net
後方吸気、左右にヒートシンク付コアで前方から分離したまま排気狙ってるとか?
APUじゃなくて統合前のディスクリートGPU搭載かね?
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:15:17.33 OYYRa20L0.net
Vサターン
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:27:56.67 +MyvreMB0.net
WiiUっぽい
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:35:26.63 u6tBLr2c0.net
なんでモモヒキみたいな形してんだ
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:39:26.72 b0bSTDte0.net
改造したWiiUみたいw
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:39:54.19 7urIu2jg0.net
>>1
車のラジエーターみたいやな
うわさのRTX2080並ってのは本当かもしれんな(棒
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:08:51.26 8saM3vCO0.net
>>28
2080てかなり大型なGPUじゃなかった
この形状だと載せる場所が下層しかなさそ
そうなるとCPUをどこに置くかだな
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:42:28.23 N6pQZfA+0.net
てことはこれがPS5の本体の形状に近いわけか
今までの開発機キットがそうだったように
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:45:01.40 /pZivFhxd.net
むしろ開発キットなんだから、ここまでちゃんと作らなくても良いのにな。
サイズ感がわからないけど、ぱっと見、Clearfogみたいな?
そんなに小さい訳ないか。
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:12:11.10 v8cx7IVBd.net
>>30
PS4の開発キットなんて、何かのケースを流用したみたいな雑な形だったのにな

つーかコレ使い難くね?
箱の開発キットは「現場からの要望で重ねて置きやすくしました」って
モデルチェンジしたくらいなのに

31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:45:10.39 ibW4sWE00.net
開発キットが製品に近かったっけ
どのメーカーよ違うなあと思ったもんだが
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:49:17.87 k6QdpLOL0.net
PS4の開発キット



正面だけ
近い形状ではないよ
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 07:56:16.83 Qw14SOiFd.net
新作ドラクエの求人でハイエンドゲームの
開発経験求めてるけどこれで作ってるのか?

39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:16:38.53 sR8at+09a.net
上にスイッチのドック載せられないじゃん
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:18:26.06 u83NE6L40.net
おもちゃみたいなデザイン
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:21:06.69 dk6k+6Uad.net
新型のPCエンジンじゃないのかい
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:35:46.78 NZpz6du3p.net
5のVかセンスない
47 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:44:06.54 6Aw3VY5q0.net
PS5世代になればUE4なんて旧エンジンだからな
PS4世代におけるUE3と同じ
スイッチかPS4マルチ以外で使う意味がない
48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:46:36.74 f/fQ8t4M0.net
光学ドライブ要らなければこのデザインのまま
PS5として発売してもいいくらいだな。
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 08:51:10.88 1Z1+zwCQ0.net
空飛びそう
51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 09:03:58.06 BCrGHKepd.net
開発機はいつもこんなもんだぞ
どの会社も大体でかくてぶっとい
53 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 09:04:56.52 ack4dEgb0.net
でかい方が排熱に有利なんだからデカくていいのに
無理して小さくするのやめて欲しい
54 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 09:05:29.67 sqbld3H90.net
初代X-BOX
55 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 09:06:06.84 h19baGE20.net
なんだこれ。トランクス?
57 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 09:35:37.42 hUUl0mZg0.net
どんだけスリット付けてんの
発熱エグそう
59 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 09:52:18.52 0QhNMDj+0.net
さすがに嘘だろうな
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 10:16:38.60 wRpI9qzj0.net
1〜4まで数字だったのに、5からローマ数字に拘るやつが
ちょいちょい出てくるよな
メタルギアソリッドVとか
66 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 12:02:38.99 zeuvcjTaa.net
>>60
厨2にはそれが響くんじゃないの
63 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 11:32:04.61 cbyV9vgo0.net
PCエンジンSGみたいでちょっと好き
製品版もこれでよろしく
64 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 11:49:09.82 0NomJcLFp.net
ランボルギーニアヴェンタドールのリアみたいだな
67 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 12:14:00.34 QTax25fr0.net
このまんま出てくるものなの?
シンプルが好まれる時代に絶対に一般ウケしないデザインだけど
Gショック携帯みたいだわ
69 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 15:46:50.62 5PCXaS/O0.net
見た瞬間「だっさ」ってリアルに声出てしまったわ
70 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/23(金) 20:31:42.73 RCqZ7lGka.net
ベンQのプロジェクターかと思った
71 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/24(土) 03:54:09.80 GPa2Mjix0.net
PS4のDev kit見てればそんなに違和感ないんだが
おまえら実物触ったこともないような素人だったのか(´・ω・`)


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566509343/

逆を言えばこれがこのままPS5になるという話ではないということ。
開発キットと実際に発売されるバージョンの本体形状が大きく変わることは
珍しいことではありません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯