95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/08/22(木) 17:46:57.37 ID:xN/q7Jyfa
どゆこと?全部声ついてるだろ?
ポポ?ポポポw
むしろテイルズのフルボイスがこれに近いぞ
ムービーとスキット全網羅でフルボイスだよな
フィールド上のキャラに声なんてなかったはず
11SのSは「喋る」のSです!!とか言ってたのにこの程度かよってのは正直ある
他の会社はこんな最少限度のボイスのためにわざわざ公式生放送なんてしないぞ
https://www.dq11.jp/s/newelements/newelements4.html
やっすいけど上手い声優で長期間に渡って収録したらいいのに
これだったら全編ポポボイスの方がはるかにいいわ
んなわけないだろ
それはないw
そうなんだ
知らなかった
壮大なシーンなのに字幕だけで凄い違和感があったからな最初見たとき
時間が無かったらしいし
開発人数増やすとかできただろ…
ボイスオフしたらいいがな
UEのバージョンが違うから無理
3DSの8で90万本くらいだったっけか
戦闘中とイベントだけでいいわ
時間がないだけなのかもしれんけどスクエニだからな
まぁ俺はなくても困らんけど楽しみにしてた人にはちょっと微妙かもな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1566445897/
自分も現在体験版プレイ中ですが、確かに“フル”ではなかったですね。
長いイベント中などでムービー直後、しゃべらないところは結構長いこと
しゃべらずテキスト送りの場面あります。
それでもイベントムービーでボイス付くと、やっぱり違うもんです。
ボイスの付いた11Sは、また少し違ったプレイ感覚でかなり楽しい。
まだ未プレイの方は、現在配信中なのでぜひ! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
【朗報】Switch「ドラゴンクエスト11S」 体験版はクリアまで10時間の特大ボリューム!配信開始!!
読者コメント
2.名無し
中途半端なボイスより高品質のポポポだよね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポポポ豚に草w
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こりゃ、グラ完璧、ボイス追加収録、仲間追加の
真の完成版がPS5で出ちゃうだろうなw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来年には完全フルボイス版とか出しそう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
私よ!幼なじみのポポポポポポよ!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君はポポポは日本語として認識できないってずっとレスしてたし
日本語分からないままプレイしてるんだろうし大変だな
8.名無し
フルボイスでなくても、PS4版がゴミなことには変わりないw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ゴミなのはガクガク強制エラー落ちするブヒッチ版だろwwwwwwww
糞グラでもまだ遊べる3DS以下wwwwwwwwwww
10.名無し
>>1
ポポポポポポポポポポポポポポポポポポ
ポポポポポポポポポポポポポポポポポ
ポポポポポポポポポポポポポゴキゴキポポポポ
ポポポポポポポポwwwwww
ポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポwww
11.名無し
アマラン2位と5位か
初週10万はいかないだろうな
1位2位になれば20万は越えるだろう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加要素は63も有るだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘倍速とダッシュは最低限必要だったなPS4にも、まあロードは早くなってるしサクサク進めれる
14.名無し
>>1
草が多いだけで更に不完全なPS4の悪口やめなよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仲間が追加されるわけでもない
フルボイスでもない
16.名無し
豚、意気揚々とポポポクエストを語る。
あまりにアホすぎ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これってどこがボイス付いてんの?ムービーだけ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全編フルボイスじゃない!って騒いでるのはゴキブリだけだよwww
Switchユーザーはそんなどうでも良い部分で購入辞めないからww
19.名無し
い〜た〜ず〜ら〜デ〜ビ〜ル〜
よっちょれよっちょれよ〜
楽しい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
プリレンダムービーも、リアルタイムイベントでも全部喋ってるよ
声が無いのは本当にどうでも良い説明台詞だけ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルボイスじゃないくらいどうでもいい
単純に声が合ってないのが一番の問題だわ
ベロニカの声変えてくれよ😗
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2Dドットにもボイス付くのか?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんだけ「声」をアピールしてたくせにw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
途中でエラー落ちする不完全版だけどぶーちゃん買えよw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんだけ煽ってたくせに結局ポポポじゃねぇか!w
26.名無し
エラーは定期的なソフトの終了で防げる
絶対エラーしたく無い時は最初に本体再起動すれば完璧
リセット押しながら電源切るみたいなドラクエの特殊操作だと思えばよし
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局PSにも出して欲しい欲が捨てきれてなくて草
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
そんなこと気にしてゲームしたくないw
29.名無し
ポポポ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
そら出来ない理由も技術的な問題も無いからなw
クズエニと任天堂の宗教的な理由以外は
31.名無し
イベント直後に話しかけたら本当に「ポポポ」って喋ってる錯覚に陥るな
フルボイスが無理ならポポポ音自体カットした方がよかったと思う
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ゴミを元にゴミを作ったのか
最悪だな、switch
33.名無し
パートボイスと
フルポポポボイスを比べて
フルポポポボイスが勝った言ってる連中がいるらしい
34.名無し
時々フルボイス時々ポポポ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
>>1
グラはボケボケ ← 遊んだがボケを感じる瞬間なんて無いぞ
草は枯れ ← 普通に十分生えてるぞ
ボイスは不完全 ← 無いのはどうでも良い説明台詞だけだそ
エアプでネガキャン必死だなぁ
両方遊んだ身だが、Switchの方が質感良いまであるぞ
あとダッシュと倍速戦闘があるからもうPS4は無理
36.名無し
>>28
エラーオチだけじゃなくても使えるテクだぞ
まあスイッチ持ってないだろうけど
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポポポで散々煽ってこれは無いよなw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが声付きで凄い悔しい思いをしてた事はよく分かったw
39.名無し
理想はフルボイス
スイッチはパートポポポ
そしてPS4はフルポポポ
ぽぽぽ~ポポポ~POPOPO~
耳から入る情報がフルぽぽぽでぽぽぽを楽しみたい人にはうってつけなのがPS4だぞ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポポポポそんなに効いてたんだwww
41.名無し
フルボイスは多分しつこい
仲間会話の度に同じトーンで同じセリフ聴きたく無いだろノイローゼになる
町の人の会話なんかもいちいち声いらないし
42.名無し
ゴキさんの罵りがポポポだからむしろ楽しいw
43.名無し
フルポポポw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
いあいあ、そのボイス部分が1番大事なんじゃないのかい?
フルボイスって言っておきながら、フルボイスじゃないからね。
詐欺だわ。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
グラフィック周りに関してそれは流石に目悪いか普段ゲームの背景とか全くみてないだろ…
46.名無し
完全にかまってちゃんだなあほらし
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポポポ強制終了版って最初から言っとけば良かったのに
48.名無し
>>44
公式はボイス追加って言ってるだけなのに勝手にフルボイスだった事にして叩き出すってキチガイかな?
49.名無し
で?
って言いたいけど
ぽ?
って言ってみる
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初はビックリしたけど、いいところだけボイスで盛り上げて、どうでも良いセリフはポポポでサクサク進むからちょうどいい量だった。
51.名無し
ゴキはどうしたいんだ?
いくら批判しても今更「じゃあPS4版買お!」とはならんのに・・・w
買うのをやめろ!って言いたいのかな?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エラーに関しては、流石に対応するだろうし、これから暑さも和らぐだろうし何だかんだ大丈夫じゃねえかな?
53.名無し
>>48
ぽぽぽなんて時代遅れで聞くに堪えないとか言ってた豚は軒並みくたばるんじゃないかな
だって時代遅れで聞くに堪えない音声があるんだから
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルボイスじゃねーのかよとは思っちゃったよね
あと質問なんだけど台詞一括表示って設定できない?
55.名無し
>>53
ぽぽぽ言っててわかんねぇや
ちゃんと人間の声使ってくれる?
56.名無し
フルポポポにはさすがに吹いたわwww
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全ポポポとかいう何かのアニメみたいなワード(笑)
58.名無し
どうせ発売された後は買わなかった理由として使うことになるんだから
最初から認めといた方が楽じゃね?
絶対言うやろ「フルボイスだと思わせといて違ったから〜」って
59.名無し
>>55
軽い気持ちで言ったつもりでも
豚にとってはイベントシーンなんやな
60.名無し
ゴキゴキ言ってるやつは こういうスレを取り上げてる えびについてどう思ってるんだ?
こういう煽り散らすアフ、ィカスが一番害だと思うんだが?
61.名無し
>>55
ポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポッポポポポポポポポポポポポポポポポポポ
ポッポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジかよ
買うのやめるわw
63.名無し
だってしょうがないじゃん
16GBカードに収まるように圧縮・削減しまくった結果なのは明らかなんだし
予約状況からして当初予定していた32GBだと足が出るって判断なんだろう
64.名無し
ぽ?
ぽぽぽぽっぽぽ ぽぽぽぽ ぽーぽぽぽっぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんだけ煽っといてポポポポポポなのは草
マヌケすぎるぞポポニシ
66.名無し
煽るのやめろ
PとOのキーが擦り減ってしまうぞ
67.名無し
>>65
なんかポポポポ言ってるな
ボイス付きで頼むw
68.名無し
>>65
フルポポポパイセンさすがっすー
69.名無し
つーかボイスドラマなんて誰得すぎるもんがついてくるってなった時に勘のいい奴は気付いてたろ
あっこれゲーム内ボイスが減ったことで声優(事務所)との契約違反になるからだって
70.名無し
PS4もぽぽぽドラマ出すべき
71.名無し
>>7
君の日本語はなんかおかしくないか?
異国語だから仕方ないだろうけどもうちょっと勉強してから使った方が良いぞ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いくら煽った所でパートボイスすら付いてないps4版は劣化版なのな動かしようのない事実だぞ(笑)
73.名無し
さっきまで喋ってたエマに話しかけたらポポポとしか言わないんだけど
このバグ製品版では直るの?
74.名無し
声目当ての人はイベントを動画で見れば済むよね
そもそもストーリー知ってるし
ありがたやありがたや
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局ポポポ…w
スクエニのことだから次世代機に完全版とかぬかしてまた出すのかな
76.名無し
>>73
PS4版はどうだったの?
ぽぽぽって言ってなかった?
77.名無し
>>72
ボイスしか誇れる点無かったのにそのボイスが中途半端なのは可哀想としか言えんわ
まあ、でも買うんだよな?あれだけ息巻いてたんだから
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム部分はポポポなんだからイベントだけ動画で見ればいいよな
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニにやられちゃったねーお詫びとか言ってた奴いたがあの手この手でただただ売りつけたくて仕方ないいつものスクエニ
80.名無し
>>9
よかったねぇ
人生負けっぱなしの君にも少しは勝った気分になれるものがあって
81.名無し
>>69
え?それって最初はもっと喋る予定だったのに減ったって事?
その為にわざわざ後付けでシナリオ書いてボイスドラマ作ったん?
なんでそんな意味不明に労力増やす必要があったんだろう勘の良い人ちょっと説明してくれないかな
82.名無し
>>77
フルポポポでダッシュも戦闘速度アップもない劣化版と一緒にするなよw
83.名無し
体験版じゃ声がどうこうより
処理がカクついて重いのがつらいって聞いたな
製品版までに改善されるだろうか
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仲間追加無いわ、熱暴走するわ、一部ポポポだわ…これのどこが完全版なんだ…
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
熱暴走でお手上げだから無理ですね
86.名無し
>>84
フルポポポで草ばかり多いPS4版よりはよほど完全版だなw
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
まさかこれが真理になるとはね…
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
あ、フルポポポ先輩お疲れっす!
もう帰って屁こいて寝ていいですよ!
89.名無し
>>82
どうせ売れないから偉ぶるなって
「聞くに堪えない仕様」だからな、豚さんには苦痛で遊べないゲームだ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声付きをセールスポイントみたいに自慢してたからイベ以外ポポポは予想してなかったわw
せめてネームドは全部に声つけとけよwww
91.名無し
声のために汚い画質に耐えて100時間もプレイしなきゃならないのかと思ってたけど
イベントまとめだけで済むってわかってホッとした
つべの小さなウインドウなら汚さも誤魔化せるし
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
そもそもそんなテク必要なゲームねーだろw
擁護の仕方特殊すぎw
93.名無し
>>89
>>どうせ売れないから
超劣化版の3DS版より売れなかったPS4版のユーザーが言うと説得力あるなw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
全編フルボイスじゃなくて残念だったね…ポポポ呪いからは逃れられないみたいだ…
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
あれだけ完全版だのなんだの煽っといて結局wって事だよ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
追加シナリオがあるのを忘れちゃいかん
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
その結果熱暴走じゃあ本末転倒だわな…
98.名無し
ゴキブリがネガキャン必死すぎて笑える
どんだけ怯えてるんだろうなw
99.名無し
>>64
オマエ!
あの時のあの名セリフをここで使うとは
ひ、卑怯だぞ!
100.名無し
>>95
PS4版より要素増えてる時点で完全版なんだが
ゴキって頭悪いよなw
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これからは「強制終了した」ってホントの事言ったらゴキ認定されるんでしょ?w
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
動画で見れば十分っすね
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
動画で見れば十分っすね
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
でも結局不完全版じゃん
105.名無し
ちゃんとボイスに合わせてリップシンクロしてるの地味にいいね
106.名無し
>>104
唐突にPS4版を貶し始めてどうした?w
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
当たり前だろ。スイッチを少しでも貶せばたとえそれが真実だろうと反逆者だからな。
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
それくらいそこそこの会社なら普通にしてるぞ。
109.名無し
フルポポポには負けるよ
いやーあざやかなポポポっぷり
悔いの残らないポポポってのはあるもんだ
アッパレ、アッポポ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれだけ煽っておいて追加キャラなしフルボイスじゃないの?恥ずかしいなぁ
111.名無し
>>110
最初からボイス追加としか言ってないのに勝手にフルボイスだったことにする辺りキチガイの言いがかりは凄いなw
112.名無し
なんか情報が出るたび不安になってくるな
買わずに様子見するわ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
そういう事はまずSwitchを買ってから言おうな
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
えー?さもフルボイスのように煽ってたくせにー?恥ずかしいなぁもうw
115.名無し
そして エンディングも変わらない
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
こんなしょうもない事で煽り返してる気になってる方が恥ずかしいわw
117.名無し
携帯モードでやるに限る
PS4proでやってた身としてはテレビモードだとどうしてもポップアップやぼやけの粗が気になるレベル
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
そんな事言って本当は悔しいんでしょ?w元気に煽ってたもんねw
119.名無し
>>114
キチガイだから勝手にそう解釈しちゃったんだね
恥ずかしいなぁもうw
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
そりゃそうだろうな
TVだと負けるよ当たり前だけど
121.名無し
>>110
フルポポポパイセン、かっこいー
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
今でも煽れるよ?www
ポポポポ?www
123.名無し
かっこいいポポポパイセンたち、
もっとポポポちょうだーい!
124.名無し
ロードは快適だけどどうしても遠景の描写やテクスチャの低品質かつ全体的にボヤけてるのが残念
声はやっぱあった方がええわ
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テキストのRPG何回もたのしんでできる人が羨ましいよ、没入できなくて積みゲーしてしまう
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
フルノンボイス先輩すっごい嬉しそうwww
127.名無し
体験版で牢屋脱出までやった感想はIGNJのクラベと全く同意見だった
やるなら携帯モードでのプレイを推奨しとく
128.名無し
>>118
勝手にフルボイスだと思い込み
フルボイスかのように煽ってたと思い込み
ほんとは悔しいんだろうと思い込み
うーんフルポポポガイジは思い込みが激しいなぁw
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
音楽はSwitchの勝ち
ボイスはSwitchの勝ち
遠景や草の数はPS4の勝ち
何気に今回伏兵だったのが、敵が強くなる縛り。
これのおかげで惰性で進めるだけのドラクエが昔の必死で戦うドラクエに戻った
やっぱり難易度が下がってたんだな
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
うん、Switchは携帯モードでなんぼだよ
TVモードはそれこそ単なる低スペックマシン
131.名無し
体験版やるとPS4版も出してくれてたらなぁの一言に尽きる
132.名無し
ぶっちゃけダッシュってフラフラして移動し辛いんだけど何とかならんの?
なんか詰めが甘い感じする
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版やると分かるけどボイスあると
戦闘中のカミュのんぅ〜♡とか
主人公の喘ぎがうるさ過ぎるから
要らないんじゃないかと思い始めてる
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
でもさー言い換えると、Switchの携帯性を捨ててPS4pro並みの性能積んでも、改善するのは遠景と草の数だけなんだよな…
135.名無し
>>129
簡単だからつまらんとか言ってた奴らもこれで満足だな
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあどちらにしろ声だけでかい中年無職の任天堂ファンボーイは買わないし発売後は「思ったより売れたな」ってことにするんだけどね
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
最初から不安しかない件
11sが初めて公開された時もボケボケジャギジャギだったしDQH再来だと思ったよ
ボイスを目玉にしておいてボイス付き表記がまさかフルボイスでないのは流石に予測付かなかったわ
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あぶねー
買うとこだったわw
139.名無し
>>138
お前はまずswtich買うとこからだな
140.名無し
主人公の声2パターン選択欲しかった
今の主人公のボイスちょい違和感ある
141.名無し
ぷっw
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
無職とはいえ50近いおっさんが顔真っ赤にしてふたまわりも年下を煽って恥ずかしいと思わんの?
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
俺はエマの1ターンごとの掛け声がいい加減ウザくなってたわ、パターンそんなないし
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
任天堂を絶賛しないやつはスイッチ持ってないゴキブリ認定されるってマジだったんだなw
145.名無し
>>142
煽ってくるのは50近いおっさんに違いない!
キチガイ特有の思い込み頂きましたw
146.名無し
>>113
持ってるけど?
お前の好きな数字言ってくれや
それ書いた紙貼ってスイッチ撮ってネットに上げるから
その後謝罪として全裸土下座して顔と名前晒せよ
逃げるなよ任豚
147.名無し
>>144
>>139のどこでゴキブリ認定してんだ?
switch持ってなかったらゴキブリなのか?お得意の思い込みですか?w
148.名無し
>>134
ドラクエ11と言えど高解像度と高品質テクスチャだとやっぱ受ける印象違うよ
久しぶりにPS4版をproで動かすと特にな
149.名無し
ムービーくらいならいいな
他のテキストの部分もフルでボイスにされたらだりぃ
ちゃっちゃとテキスト送りたいけど、ボイスにも金掛かってる思うと聞いてしまう、ほんとだりぃ
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネタバレ無しで発売日に遊べる、これが出来なくて何が完全なんだか。発売から何年も待たされる時点で完全なわけねーだろ
151.名無し
>>150
キチガイ特有の謎の独自理論を展開させてんなw
別に態々ネットで調べなきゃネタバレもないってのに
152.名無し
>>150
ちょと何言ってんだかわからない
153.名無し
ドッグモードで大画面でやると粗が目立ちすぎるから携帯モードでやるに限る
デルカダールの街や下層街に入るとPS4版と比べてテクスチャの貧弱化によるショボさが際立ってた
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボイスに焦点当てられてる時点でだいぶ助かってると思うが。発売1ヶ月前でフィードバック目的のテスト版じゃない販促用の体験版で強制終了連発のがどう考えてもヤバイ
155.名無し
>>150
ぽぽぽ語は字幕で通じるけどこれは無理だわ
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
横だが一枚岩にならない意見は軒並み排除されるのがシュバると言えば任天堂信者と言われる所以
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>152
時間的要素が面白さに関係ないならPS4版以上に売れんのか?本当に完全ならPS4版は軽く超えるだろ
158.名無し
想像以上の劣化移植だが携帯モードで動いてるのを見る分にはギリ許容範囲
ゼノブレ2よりはだいぶマシなレベル
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
これに関しちゃ体験版あるんだからお前が持ってないのは確定だろ
160.名無し
>>156
>シュバると言えば任天堂信者
聞いたことなくて草
これがお得意の捏造工作か
どっちかというと態々switchの話題にシュバって来てネガキャン始めるゴキブリにこそ相応しそうだがw
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
ネタバレ無しの完全版遊べて良かったじゃん。
だからそんなに嫉妬するなよ
162.名無し
>>157
後発相手に売上でイキろうとするあたりほんと余裕ないんだな
同発だと3DS版にすら負けてるもんな
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
面白さにおいて完全じゃないって話。プレイ済みのユーザーがもっかいやって初回プレイの感動超えるか?マックスの感動味わえるのが数少ない未プレイでネタバレ知らないユーザーだけってソフトが完全か?
164.名無し
冒頭の成人の儀式やる分にはswitchでも十分やんと思ってたがデルカダールに入ると途端に劣化具合が激しく気になるレベルになる
165.名無し
>>157
じゃあ完全版のP5RもP5の売上超えるんだなー凄いなーw
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にどんな形であれ、switchに出た時点で絶賛すればいい。
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>162
既発相手に申し訳程度の追加要素でイキってる奴らが何言ってんだ??携帯機で据置に売上マウントとるの余裕無さすぎだろ。スマブラもどう森も3ds版と比較して前作割れって言われるぜ?
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
超えるわけ無いだろ。俺はP5Rを完全って言ったか?すぐ妄想するな
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
再起動でメモリのお掃除はゲーマーならスイッチに限らずやるだろ
スリープできるハードは特に故障の防止にもなるし
やらないの?
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それってメモリのリフレッシュを人力でやってるだけですよね
171.名無し
>>163
勝手に面白さにおいて完全版とか謎解釈してて草
キチガイ独自の謎理論って適当に言ったけどガチでそんな感じだなw
今まで完全版と呼ばれてるソフトは従来版と比べて追加要素があるから完全版と言われてるだけだが
それはドラクエも例外じゃないぞ
172.146
任豚早く数字言えよ
もしかして逃げるんじゃないだろうなw
173.名無し
>>163
わー主観視点しかないやこの人
もう一度やりたいってプレイヤー視点もないし
コミュ力はとりあえずないのわかった
ゲーム好きが叩かれるような事件起こすなよ
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
強制終了連発で完全版??
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>171
別にドラクエだけに言ってないが。後発で追加要素つけたものを完全版って言うことに異議唱えてるだけ。そっちが勝手にドラクエ批判、ゲハ論争に結びつけてるだけで
176.名無し
これまでのはなしの部分もボイスなかったし
名前付けるところもボイスなかったな
もしかしてゲームオーバーもボイスないのか?
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>173
もう一度やりたいって思ってもう一度やって初回の感動は超える?ドラクエに限らず追加要素のある追加版を完全版と呼ぶことに対する反対意見でしかないのに、ドラクエを批判するなんて!って思って犯罪者予備軍認定。コミュ力ないのはそっちじゃないかな。
178.名無し
>>175
他のハードにはない要素が追加されてるのがゲーマー間で言われる完全版だろ
お前のキチガイ解釈なんて知らねーよw
179.名無し
>>177
論破されて後出しでドラクエに限った話じゃないって言い出した奴がコミュ力語るのは草
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
勝手にドラクエが煽られてると思い込んで発狂してる豚怖すぎ。後発で追加要素あんのは当たり前だしデラックス版とか追加版って呼部のが適当じゃねってのは俺も思ってた
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
フルボイスなんて情報なかったのに勝手に勘違いしてて、それを無視して「情報が出るたびに」って、言ってて恥ずかしくないの?
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>178
だからそれに疑問感じてるからコメントしたんだろ。それの何が悪いんだよ。コメント欄で自分から勝手に突っかかってきて知らねーよってキチガイ過ぎるわ
183.名無し
>>180
マリオカート8「デラックス」を完全版!完全版!と連呼するのがゴキブリなんだよなぁ
184.
このコメントは削除されました。
185.名無し
>>182
その説明も一切せずにいきなりこれは完全版じゃない!って言ってもゲハじゃキチガイとしか思われないだろ
だからコミュ障って言われるんだぞ
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>179
自分の読解力の無さとバイアスのかかり具合突きつけられて勘違い認められなくなってんのな…論破されて、後出しで、全部そうであってほしい願望混じりの妄想
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>183
だからなんで1個人の意見をゴキに結びつけてんの。やっぱ書き込み全てがゲハ論争に見えてることの証左じゃん。俺が意見言ったのに対してでもゴキは〜じゃねんだよ。俺をどこでゴキと見なしたんだよ
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>184
自己紹介乙www
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>185
ドラクエのドの字も出してないのにか?「完全版」そのものに対してだけ言ってるのはバイアスかかってなきゃ分かるだろ?分からないのか?だったらバカの集まる場所でバカに向けたバカ用の文章書かなかったのは謝るわ。ただ、バイアスキチガイにも分かる用に常に気を配る、ってことをしない=コミュ障じゃないからな。ていうかゲハやってる宗教家がコミュを語るなよw
190.名無し
>>181
パートボイスっていう情報でも無かったが?
最初から書いとけば文句は言わないんだが?
それに熱暴走エラーとか普通なら不安になると思うが?
突っかかってきて論破されるとか恥ずかしくないの?
191.名無し
>>182
既に完全版の意味が定着してる中でいきなり>>150みたいな事言ってるからキチガイだなと思っただけだ
そう思うことの何が悪いんだ?w
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚はなんにでも噛みつき過ぎなんだよ。ゲハに洗脳されまくってるのがよく分かるコメ欄
193.名無し
>>190
ボイス追加としか書いてないのに勝手にフルボイスと解釈してフルボイスじゃないじゃんとネガキャン始める方が恥ずかしくないか?
194.名無し
>>192
ゲハのまとめサイトでコメントしてる時点で同類だぞ
195.名無し
確信犯みたいに本来の意味と違う使い方が定着してそれを否定するならまだわかるが
使い方が定着してる完全版の意味が違うと思う根拠が自分がそう思うからって完全にガイジだろ
なんだ面白さの完全版ってw
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>191
意味が定着してることに対する疑問なんだから定着してる中で〜ってアホ過ぎるだろ…悪くねーよ。馬鹿なだけ
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>194
それほんと好きだよね。ゲハに限らず色んなとこのコメ欄で見る。誰かと一緒って思うことで安心するんだろうね
198.名無し
>>189
ドラクエの記事のコメ欄でいきなりドラクエ以外の話してたの?完全にキチガイじゃんw
199.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>192
どう見ても噛みついてるのはゴキブリだろwww
脳みそ沸いてんのかよ
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>195
本来の意味言い出したらそれこそおかしいわ。完全の意味は、欠けたところや足りないところがまったくないこと。必要な条件がすべてそろっていること、だろ?完全版はそれに当てはまるか?明らかに完全という言葉を本来の意味と違う使い方してんのが完全版って話。分かる?
201.名無し
>>196
コミュ障ガイジの感性だとそう感じるんだな
ドラクエの話してるなか唐突にドラクエのドの字も出してない関係ないらしい誰も感じたこと無い完全版の意味の疑問提唱しだしたらなんだコイツ以外の感想でねえわw
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>199
冷静なコメントも出来ない奴が何言ってんだか
203.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>195
ここまで理解力ないと呆れるわ。※150は長いこと返信してっけどこいつらにゃ無駄だよ。ゲハはそういうとこだから距離置いたほうがいい
204.名無し
>>200
swtich版はPS4版と比べて欠けた要素のないバージョンなんだがまさに完全版じゃん
ガイジ君ってゲハでいう完全版が何において完全なのかを全く理解できてないよな
そのゲームを完全に遊べるから完全版なんだぞ
まぁドラクエ11の場合は3DS版もあるからやや特殊ケースになるが
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>201
馬の耳に念仏だな。草はやして口汚く罵るしかできないゲハガイジに何言われても説得力無さ過ぎて何も感じなくてゴメンな
206.名無し
>>205
>草はやして口汚く罵るしかできないゲハガイジ
見事なブーメランで笑うw
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>204
PS4で強制終了連発なんてしないぞ??重大なところが早速欠けてんじゃん
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポポニシイライラで草
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>145
任天堂に思い入れがある人達って実家が貧乏で子供の頃にファミコン買ってもらえなかった40代から上の層なんじゃないの?
30代くらいはスーファミとかps持ってるのが当たり前の時代だったから、任天堂に対して思い入れなんかないと思うし。
つまり豚は50歳近くの実家も貧乏な負け組のおっさんだと、みんな思ってからネットでもリアルでも馬鹿にされるんだよ。
210.名無し
>>207
追加要素の話してるのにそういう返ししか出来ない辺りもうダメだなw
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>204
誤用の指摘に対して誤用して使ってる文章持ってきて「こうやって使われてるからセーフ!」って繰り返してるけど死ぬほどアホなんだな…
212.名無し
>>211
完全版の「完全」をどこに焦点に置いてるかの違いでしかなくて別に誤用じゃないんだがアホには理解できないらしいな
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>210
だから…頭悪過ぎるって…。その追加要素だけが完全で他のとこは完全じゃないのに全体として完全と呼ぶことがおかしいって話だろ。メッシより上手くないけど脚は速いからメッシの完全版って言ってるようなもん
214.名無し
>>202
冷静なコメントwww
215.名無し
>>213
お前の中で何か欠けてたら完全版じゃないの?
じゃーこの世に完全版なんて存在しないね!良かったじゃん!
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>212
追加要素に焦点置いたら「完全版」じゃなく「追加要素における完全版」だよね。だからそれは豪華版や追加版って呼べば良いじゃんってだけの話。こんな食いかかってくるような話かね
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>193
散々ポポポで煽ってながらもスイッチがまさかのポポポだったのはそりゃ恥ずかしわなー
218.名無し
ぽぽぽでの感情表現もそれなりに好きだからハイブリでいいよ
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>215
強制終了連発は俺の中でしか起こってないことだったの??こっわ
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>215
ポポニシ豚走で草
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>215
横からだけど強制終了多発すんのは少なくとも完全ではないでしょ…
222.名無し
>>217
ポポポ?(PS4のポポポと一緒ってことにしたいのかな?www)
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
なんでこんな大きくなってるのかね。普通に感想としてあって全然おかしくなかったのに
224.名無し
>>221
多発するんなら完全版以前に製品として問題外だね
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから周回遅れってのは困るよな
ぶーちゃんいつもフライングでネガキャンするから毎回苦しい擁護するはめになるって何故学ばない
226.名無し
>>213
その例えが的外れすぎてもうね
PS4版のメッシはドリブルとパスができます
switch版のメッシは更にシュートもできます
完全版に対する例えならこんな感じの例えになると思うが
無理矢理メッシつかってるからツッコミどころはあるけどな
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CDとかの通常盤と初回限定盤に対する通常盤って何だよってツッコミと同じでしょ。すげー発狂してる人達いるけど
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>226
更にじゃないじゃん。ドラクエで例えたら、ドリブルとパスはPS4より出来なくて割と怪我して動けなくなるけどシュートはPS4のよりも結構出来ます、じゃん。で、それはPS4のメッシに対して完全なメッシと言えるのかっていう
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全って言ってるけど強制終了多発してるから完璧から欠けてますよね→お前の中では欠けてるだけ!完璧なの!
流石だよね
230.名無し
フルボイスじゃ無かっただけではしゃぐゴキブリwww
どんだけSwitch妬んでるんだよこいつらwww
231.名無し
>>229
強制終了するのを擁護してるやつなんて一人も居ないのに
流石だよね
232.名無し
>>216
だからマリカー8デラックスあるけどゴキとかは無視して完全版完全版って呼んでるよね
ゲハでは「追加要素における完全版」をただ「完全版」と略して呼んでるに過ぎない
別の呼称で呼ぶべきだって主張したいなら最初にそれ言わないとな
それなのに>>150ではそんな前置きもなく「これが完全版なわけねーだろ」としか言ってないからコミュ障ガイジ扱いされてる
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P5RはP5と比べてほんと純粋に追加要素増えるだけだから完全版ってなるのは分かる。DQ11はPS4のに比べて確かに追加要素はあるけど強制終了もあって描画や動作の面でもPS4に劣る点が出てくるから、厳密には完全とは言えないってことか。それなら全然理解出来る。表記変えろみたいなこと言ってないんだから普通に面白い意見だと思った
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>231
無視はしてるよね。215で213の中でしか起こってないことにされてる
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
草キメないとコメント出来ないのかな
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コメント見てるとDQ11に対してピリッピリしてるのがよく分かる。こんだけ神経質になってて買わないんだろ?病気だよ
237.名無し
>>228
だから例え方が間違ってるんだよなぁ
同じ例え方にするなら
PS4版はドリブルとパスが出来ます
switch版は見た目ちょっと汚れてるけど動作レベルは同じでドリブルとパスと更にシュートが出来ます
活躍においては完全版メッシはswitch版だよな
238.名無し
>>234
それはお前が勝手にそう解釈しただけでしょ
俺は強制終了なんて製品として論外って行ってるよ
239.名無し
>>237
ごめん間違えたわ
ダッシュや戦闘速度アップ、ローディング速度短縮とかも考えたら動作レベルもswitch版のが上だな
240.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>232
これが、と対象を絞ってなんてないんだがね。捏造してまでドラクエ叩きしてたふうに見せたいのか。「発売日に遊べないソフト」を指して完全版にふさわしくないって言ってるんだからドラクエに限らずほぼ全ての完全版に言ってるってのは馬鹿以外にとっては自明でしょ。ほいで187にあるように個人を言ってもないゴキ全体の意見と結びつけてこう言ってたよね?はガイジ過ぎるからやめてなっって言ってるじゃん。完全に糖質だよ
241.名無し
>>240
ドラクエの記事でそれ言ってもドラクエに対して言ってる様にしか見えないのは当然だと思うが?
最初から全体について言ってるって前置きしないと伝わらないだろ
やっぱコミュ障ガイジなんだな
242.名無し
そもそもPS4のはドラクエ11、Switchのはドラクエ11S
完全版以前に製品名が違うレベルで別物なんだけどね
243.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>239
グラフィックは面白さを感じる上での一因を担ってるんだからドリブルやパス当の活躍に関わるバロメーターに当てはまるのが適当でしょうよ。んでやっぱり強制終了無視して動作レベルは上とか言ってるしバイアスかかってたのね。他に比べたら割と真面目なコメント書くと思ってたのに
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>238
製品として論外だけど完全版!!
245.名無し
>>240
ドラクエ叩きに見せようとしてる!って
ほぼ全ての完全版だろうが結局指摘の中にドラクエも含まれてるじゃん。ドラクエもしっかり叩いてるじゃん。
無理矢理言い訳してるからもうわけわからなくなってんだなw
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>237
ゲームにおけるグラフィックがユーザーの体感する面白さに関係がない、なんてもはやおじいちゃんの意見やぞ
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
製品として論外版にするか
248.名無し
>>243
見た目でドリブルやパスの性能変わるのかよ
イケメンの選手と不細工の選手で人気変わるのはわかるけどサッカーの技術(動作環境)はかわらんぞw少なくともドラクエではな
エラーに関しては製品版でどうなるかまだわからんし保留だな
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>237
その例えにおける見た目ちょっと汚れてるけどはゲームに置き換え戻すとパッケージがちょっと汚れてる、になっちゃうよ。「活躍」は「面白さ」なんだから面白さに関わってくるグラフィックはまんま見た目じゃなくて能力の部分でしょ
250.名無し
>>246
3DS版とPS4版ほどの違いならまだしもPS4版とswitch版の誤差レベルの差でそれ言われても全く説得力ないな
251.名無し
>>244
まーた勝手に解釈して…お前必死過ぎない?
完全版ってのは製品として成り立っていて初めて意味があるの。
強制終了するのを許容して完全版なんて言うつもりは初めから無いわwww
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>248
あ、なんでズレてるか分かったよ。そもそも例えが理解出来てないんだわ。こっちはソフト自体をサッカー選手に例えたんだけど、アンタはPS4やSwitchに出てくるサッカー選手の比較だと思ってる。そんなわけ無いじゃん
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>250
エアプじゃん。あれで誤差は無理がある。IGNJの記者にでも凸る?
254.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>252
なるほどね。だからちょっと汚れてるとか言い出したのか
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>250
ドラクエで誤差は完全版のエアプだわ
256.名無し
>>252
俺はメッシ=ドラクエ11
見た目=グラフィック
ドリブルやパス=ゲームで遊べる内容
動作レベル=ゲームの快適さ
これで語ってたぞ
むしろグラフィックをドリブルやパスを例えてるのが理解できんのだがw
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>248
PS4版FIFAに出てくるメッシとSwitch版FIFAに出てくるメッシで比較してると思ってたのかよ…真面目に書いてたのが馬鹿らしい…
258.名無し
>>255
いや体験版遊んでるけど誤差でしょ
259.名無し
>>257
最初にメッシで例えた奴に言ってくれそれはw
260.名無し
>>253
少なくとも実際にゲーム遊んでたら気にならないし面白さが変わってくるような差ではないな
気にするの動画勢くらいじゃね?
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>256
選手の価値を表すのは活躍、ソフトの価値を表すのは面白さ。だから面白さ(活躍)に関わるグラフィックは活躍するのに必要なドリブルやパスに当てはまる。物事を何かに例えたことないの?グラフィックをパスやドリブルに例えるのがおかしいなら内容をパスに例えるのも快適さを動作に例えるのもおかしいわな
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>259
例え自体はおかしくねーよ。お前の解釈が絶対的におかしい。何だよグラフィックは見た目だからそのまま見た目って。例えだっつってんのに
263.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>260
IGNJは動画勢だったんすね笑
264.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>263
いやIGNJだけじゃないわ。多くのレビュワーレビューサイトが動画勢になるぞ
265.名無し
>>263
そのIGNJは面白さに影響が出るくらい違うって言ってたのか?
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>258
羨ましい目をお持ちで。クローン培養して全ゲーマーに移植したら平和になるな
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>251
んじゃ215の発言は本来出てこないでしょ。強制終了起こってるから完全版とは言えなくね?ってコメの時点でそうだねで終われてた
268.名無し
>>262
例えだからこそ見た目=グラフィックなんだろ
なんで解釈がおかしいことになるのかわからんぞ
むしろグラフィックと遊べる内容を一纏めにして例えてるほうがおかしいだろ
269.名無し
>>266
switch版とPS4版程度の差でswitch版が面白くないと感じる奴がいるならそいつには同情してしまうな
PC版体験したらPS4版も面白くなくなりそう
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>265
グラフィックの差はひと目見れば明らかで遠景のシンボルエンカウントの敵がかなり近距離でもボヤケて見えなかったり背景の草木が出たり消えたり、遠目では見えなかったのに近づいたら「馬も横にいたんだ」くらい画質悪いのは普通のひとからすれば面白さに影響出ると思うけど
271.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>269
switch版とPS4版っていうかswitch版ドラクエとPS4版ドラクエでしょ。DOOMみたいな頑張ってる移植もあればウィッチャー3みたいに明らかに厳しいのもある。で、ドラクエは後者のパターン
272.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>270
これIGNJでの実機遊んでの感想な
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>268
はあ…仮にグラフィックを見た目に置き換えたとしてもその場合面白さと活躍の対比だったのがスライドして面白さと人としての魅力の対比になって見た目も結局完全か否かの判断材料になるんだが…グラフィックが面白さに関わる以上例えでも主題に関わる要素に置き換えないと意味ないでしょ??
274.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>241
それはドラクエ叩きドラクエ擁護って脳でしか見てないからでしょ。異常者の常識に合わせるかよ
275.名無し
>>274
だからコミュ障ガイジって言われるんだぞ
276.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>245
男の看護師もいていいんだから看護婦って呼び方は不適当だから辞めようぜって言ったら女性の看護師個人も叩いてることになんの??そもそも完全版って言い方に異を唱えてるだけで完全版って呼ばれてるソフトは叩いてない。ドラクエは好きだし素晴らしいソフトだった。無理矢理叩こうとしておかしくなってるのはそっち
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>275
異常者にはな。別に良いわ
278.名無し
>>270
普通思うけどって結局IGNJは面白さに影響でるって言ってないんじゃんw
実際自分で遊んでる時には遠景やら草の多さなんて全く気にならないから全然影響なかったな
敵が近距離でもボヤケて見えないとかもなかったし背景の草木が描画距離次第で出たり消えたりはどのハードでも同じだし
描画距離が短いからこのゲームはつまらんなんて馬鹿なことも思わなかったよ
279.名無し
>>277
異常者には健常者が異常にみえるからしゃーないか
280.名無し
>>274
そういう記事だしそういうコメの流れだったんだがやっぱコミュ障なんだなぁ
281.名無し
PS4版の11と、SWの11s体験版を両方遊んだ俺の評価は以下の通り
PS4版:グラ90点、音楽70点、肉声10点、戦闘スピード70点、他60点 合計300点
SW版:グラ70点、音楽80点、肉声80点、戦闘スピード90点、他80点 合計400点
PS4版のポポポにも10点与えたけど
スイッチ版の圧勝
282.名無し
A「ドラクエフルボイスじゃなかった!不完全版!」
B「いや最初からボイス付きとしか言ってなかったから」って流れから唐突に
ガイジ「こんなん完全版なわけねーだろ!」
C「いや追加要素あるから(ゲハ的には)完全版だろ」
ガイジ「俺はドラクエの話してるんじゃねえ!勝手にドラクエに当てはめるな!」
完全にキチガイで草
283.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>169
半年に1回するくらいだな。
284.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
完全って意味知らなそう
285.名無し
ぶーちゃん「ぽぽぽぽぽっーーーーーーー!!!!(憤死)」
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
急にps4持ち出してどうした
287.名無し
>>284
PS4版ドラクエ11「要素ABCがあります」
switch版ドラクエ11「要素ABCDEFがあります」
ドラクエ11を「完全に」遊び尽くせるのはどっちだろうね
288.名無し
ボイスは適度にあって丁度いいぞ
全部しゃべったらテンポ悪くなる
問題は酔うところだオレにはムリです
289.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
今のスクエニ何するかわからんからな…
Switch版に更に追加要素加えたドラクエ11P出します!→ドラクエ11のエンディング後のストーリーを追加したドラクエ11ー2出します!→ドラクエ12に繋がるドラクエ11.5を出します!とかいうクソムーブやってきても何らおかしくねえ…
290.名無し
>>288
そんなあなたに2Dモード
291.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>174
豚の中じゃ後発だったらそれだけで完全版だからな
292.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>242
だからSwitch版だけ熱暴走するのか。なるほどね
293.名無し
>>291
フルポポポ版はつらいのうwww
294.名無し
>>290
ドットも試したかったのに製品版でしか試せないって言われたしw
295.名無し
>>294
マジかよw3DS版はやってたから試そうともしてなかったわ
296.名無し
最初のドラクエ11の出るまでのワクワク感とか早くやりたいという待ち焦がれてた時が1番面白かった
297.名無し
PS4持ってるのにドラクエ11が出る前からずっとスイッチ版のドラクエ11を待ってたから
ドラクエ11sのワクワク感は凄かったけど、期待通りの体験版で素晴らしかった
声無しのことを想像すると、やっぱり声付きっていいね
涙が出るくらい嬉しかった
298.名無し
PS4版は声も戦闘スピード調整も2Dモードもない
草が多いだけなんだけど、草好きにはいいんじゃないかな
299.名無し
ストーリー評価など一切の情報を遮断しての2年待ちなら良いんじゃね
300.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
宣伝のためにちょっと足した程度だったのかなぁ…
なんかドラクエってスクエニの金儲けのツールになり下がってる気がする
なんか乱発してるし
301.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>278
面白さに影響が出ますなんて言い回しがばっちり使われてないとどんな欠点だろうと面白さに関係ない!ってことでいくのね…強制終了も面白さに影響出ますって言い方する人はいないからセーフだね
302.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>282
具体的な反論を諦めるとすぐ印象操作に走るな。そもそも強制終了連発で完全版も糞も無いわ
303.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>287
強制終了連発なんて論外。通常版と製品として論外版だな
304.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>282
強制終了とボケボケ画質ガクガクフレームレート処理落ち等はフル無視なんすね。まともにプレイ出来ないものを完全版って名前ついてるからセーフって完全にキチガイだわ
305.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初に出たときにやれないやつは負け組
今更やっても出がらし
306.名無し
最初から公式でイベントシーンはフルボイスって聞いてた
体験版も全部クリアしてみて、その通りだったと思うけど、どこか違ったか?
ごく一部の人が滅多に無い強制終了をしたからってネガキャンするなよ
ハートメーカーやソフトメーカーに問題があると確定しているわけでは無いのだからさ
自分は強制終了もなかったし、超快適だったぞ
11sは予想以上に素晴らしい出来だった♪
この出来で、滅多に無い強制終了、画質、フレームレートを理由に
一生懸命ネガキャンするなんてゲームをする資格なんてないよ
307.名無し
>>305
まぁ考え方は人それぞれだからな
今のパクリ&ガチャのスマホゲーや素晴らしい性能の家庭用ゲーム機時代に初めてゲームをし始めた人と
80年代のファミコンがあるかないかの時代から家庭用ゲーム機の歴史を全て見ている人、
どちらが勝ち組か意見が割れるのと一緒
俺はPS4版よりスイッチ版が良くなることを予測してずっとスイッチ版を待ってたから、今が幸せ♪
正直、先を読めないでPS4版だけを購入した人は負け組だと思ってる
308.名無し
PS4版はスイッチ版の一部って感じだから要らんけど
DS版とスイッチ版のダブルパックを1万円くらいで出してくれないかなぁ
309.名無し
>>302
事実が印象操作は草
流石ガイジですなぁ
エラーに関しては体験版なのに製品版でも起こるに決まってる!って決めつけてんのな
ゴキみたいにswitch版ドラクエどうしても貶したい奴はこれ入れたがるよな
310.名無し
>>305
こういう考え方の奴多いからPSソフトって初週しかろくに売れないんだろうな
311.名無し
>>303
体験版と製品版を同一視してる頭のおかしい奴がいるなw
312.名無し
>>311
しかもエラーも殆どの人が経験しないまま体験版をクリアするのだけどね
313.名無し
>>301
そもそも見た目が荒くてもドラクエ11の面白さにはほぼ影響ないってのはPS4版より売れてしまった3DS版が証明してるしな
それなのにswitch版はPS4版と比べて見た目が悪いから面白くない!ってただのアホだなw
314.名無し
>>304
検証動画でもswitch版ドラクエ11は安定して30fpsでてるのにガクガクフレームレートや処理落ちが起きてるとか捏造印象操作の工作乙
流石キチガイゴキはやることが陰湿だな
315.名無し
たまにブレスのコログの森みたくカクカク処理落ちしてる箇所あったけどそれ程でもない
問題は進行不能とかなら回避すれば良いだけだけど
どこで落ちるか分らん問題が起きてる&スクエニすら分ってないってのは
購入者がためらう原因になるから超イタイと思うな
316.名無し
>>315
×たまに ○ごくまれに
落ちるのは公式で修正すると言ってたから問題ない
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全版だの完成版だの散々煽っておいて
中身を開けてみれば草木は枯れてるわ
グラはボケボケだわオマケにポポポポ煽ってた
ボイスまで不完全wwwwww
何が完全版だよこれじゃ不完全版じゃねえかwww
2019年08月25日 19:55 ▽このコメントに返信