【朗報】今月発売の「ドラクエ11S」、追加要素がほぼ出揃うも豪華すぎるwww

2.名無し
追加要素に熱暴走エラーでいつデータがぶっ飛ぶか分からないハラハラドキドキ感が味わえるが抜けてるぞ
3.名無し
ドラクウォークやっててこれやる時間ない
4.名無し
ここの管理者はゲームしてないんだろうな
5.名無し
>>4
ゲハオンラインの対戦が忙しいからしょうがない
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポポポポポポポポポポポ
(もうps4で堪能したしいらんわ)
7.名無し
モンスターズはよ
8.名無し
PS4ネガキャンしてた豚が一斉に消えたな。
さんざんポポポポコメしてネガキャンしまくって、スイッチで出てもだが、買わぬとか、もはや営業妨害以外の何物でも無いだろ・・・
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ポポポポ?(豚が馬鹿にしてたのはゴキブリでPS4 ドラクエじゃないよ?)
10.名無し
>>2
1000回遊べるRPGですね!わかります
11.名無し
>>8
3DSでもポポポポじゃないっけ?
やってないからしらんけど
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは売れるやろなぁ(初週3万本!)
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ポポポポ言われたのはSwitch版が音声付きだって発表された後
つまりPS4版が発売されてから一年以上後な
とっくにランク外になってるソフトのネガキャンで営業妨害?ほんと韓国人みたいな思考回路だなw
あとPS4版がポポポポ馬鹿にされたのはそれまでずっとスイッチングハブとか言って馬鹿にしてたゴキブリが1番の原因な
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
残念だがコメ残っちゃってるし
そういう事にしたいなら削除要請するしかないよw
15.名無し
>>12
スクエニはあの売り上げで血の気が引いてると思うよw
ゲームメーカーが容量削減、パフォーマンス改善、完全版用に要素を大量追加に2年もの歳月かけて、売れるはずのセカンドタイトルが3万とか本当にシャレにならん。
16.名無し
アストラルチェインは開発を任せたのでは無く、ファースト謹製だった。セカンドでもない。
任天堂謹製で3万かよ・・・
17.名無し
>>13
あれだけポポポポポポポポポポポポコメしていて、ネガキャンじゃないとか・・・どっちが韓国人みたいな思考回路なんだか。はぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラクターはいいし声優も豪華だけどいまいち臨場感にかける。
音楽はオーケストラですごいけどちょっと長い時間聞くのは苦痛。
なんかいろいろちぐはぐな出来上がりだなぁ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームキャラにアニメ演技とか草
自分が気に入らないとアニメガー言うガイジおるよな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ポポポポポー(コメどこにあるのかなー)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あー楽しみ
ドラクエが楽しみなのなんて何年振りだろう
敵の強さ変えるだけでこんなに面白くなるなら、過去作移植時は全部難易度選べるようにして欲しい
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ネガキャンじゃなくてゴキブリを馬鹿にしてるだけだからなw
で、そのネガキャンでPS4版の売上が落ちたのかな?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニメ演技って何?
フォトリアルならまだしもアニメ絵にアニメ演技ってむしろ正解じゃね?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声優なんかありがたがってるのゆとりだけやろ
25.名無し
>>23
アニメ演技っていうか深夜アニメ演技だなベロニカとセーニャに関しては
他の人は軒並みちゃんと世界観にあった演技してるからより浮いてるんだよね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ここまでくると声が無い方が違和感あったから
声は嬉しいよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ここまでくると声が無い方が違和感あったから
声は嬉しいよ
28.名無し
>>16
そりゃまぁ出荷が4~5万だから3万売れたら良いんじゃないの?
プラチナも任天堂も満足してるんだし買ってもいない人が心配する問題でもないと思うんだわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポポポポポポポポポ?
ポポポポポポポポポポポポ‼
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それまで散々出ないの消えただののほうが、よほどキャンペーンやん。
発売後、売上が落ち着いたソフトに対してキャンペーンってのは違うよね、
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
横からすまん、具体的にどういう感じをさして?
32.名無し
>>31
ベロニカは演技が異常に過剰でデフォルメ効かせすぎてるって感じかな
セーニャは深夜アニメにいるおっとり清楚キャラのテンプレ演技みたいな感じ
簡単に言えばどっちも媚びすぎてる、少なくともドラクエ11の世界にはあっていないと感じた
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
いやいやゲーム本編よりも力を入れたボイスドラマが既に酷評されてるから血の気が引くどころか顔真っ赤にして怒ってるんじゃない?
なんせ本当は値上げしたいくらい沢山収録したらしいからな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホメロス仲間にしたかったのは評価できるな
以前4ではピサロ仲間化とか最悪だったからな
35.名無し
ボイスはカミュとベロニカの声がイメージと全然合わなかったわ…
カミュはもうちょっと勝気というか男っぽい硬めな声、ベロニカは落ち着いた普通より少し高めの声想像してた
ベロニカに関しては声が高すぎて聞いててイラッとする
36.名無し
モンスターのボイスがガキ向けアニメ調でひどすぎ
37.
このコメントは削除されました。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これは酷いな。
また修正しないんだろうね。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
流石に天下のドラクエか3万しか売れないってことは無いだろうけどね。
30万は売れると思う。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
スイッチ版もポポポポ言ってることぐらい知っておこうな。
41.名無し
そんなにポポポポ言われるのが効いてたんかゴキブリw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
27日だよクソエビ
2019年09月13日 08:56 ▽このコメントに返信