ザオリクって死後どれぐらいまで効果あるの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死んでないんでしょ
瀕死じゃなかったっけ?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならなんで棺に入ってるんですかね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
心停止みたいなもんなんじゃね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなこと気にしてたらなんのゲームもできないぞ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界樹とかキャラ&パーティメイク可能なゲームで蘇生禁止(死んだら引退)プレイしたら楽しいかもしれない。
3回くらい最高級回復アイテムで蘇生可能にして。
7.名無し
死亡と戦闘不能は違うのでは?
心停止してもAEDとか蘇生措置をすれば復活できることもあるけどせいぜい数分以内でやらないと手遅れになるしそんな感じなのでは?
8.名無し
生き返るようにプログラムされてたら生き返るだろ
9.名無し
ばかがよ!!わいはばかじゃあないんだ?
みんなわかっとる座折句 ざおらる準じる魔法なんてないってこと
だけども考え方を変えて、転生できるって考えもある
たとえば7おまえは転生できなくて死者の国でおわる、でもまだましだ。徘徊じゃあないから。
徘徊ってのは低級で頭がない。だから他のカテゴリとは違って各砦に入れないで寿命で消える。
で再生ってのは魂の話だとするが、それをゲームにするのはめんどくさくて破綻するけどなんとなくで通ってしまう。
でなんもしてなくてほんらい転生できる条件みたしてんのに
「あ。八おまえだめだわ。人間器に拒絶されるから、ばいーんばいーんとはじかれるだろ。なぜなら黒ずんでるから、いわゆる敵につ魂に痣つけけられたんだな残念だがそういうこと」
筋とおるんだわ。だけどゲームだとそうはないわけ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
死体全裸のまま(エビフライにしか見えんけど)後ろをついてくるメタルマックスという作品がありましてね…
11.名無し
海外ではなんかの理由で棺桶が霊体になってたよね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マザーなんて幽霊になってますけど
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういった現実と区別できないコメントを見ると心配になります。
1.名無し
しんでしまうとはなにごとだ
で済む世界だから現実とは生死観もちがうよな
2019年09月22日 15:00 ▽このコメントに返信