1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:24:52.59 Ymg78cNM.net
格ゲーにおいて弱キャラこそ、そのタイトルの中でも独特な動きができる
面白いキャラであって欲しい
極まった上級プレイヤーが使えば実に面白い動きができるような・・・そんな感じ
逆に、使うのも面白くない、ただ弱いだけの弱キャラはあんまりだよね
極まった上級プレイヤーが使えば実に面白い動きができるような・・・そんな感じ
逆に、使うのも面白くない、ただ弱いだけの弱キャラはあんまりだよね
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:25:12.25 Ymg78cNM.net
きっと皆同意してくれると思うンゴ
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:25:34.59 G3on/x/a0.net
同意するわ
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:26:53.36 Ymg78cNM.net
>>4
嬉しい
嬉しい
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:26:01.30 ska1cApF0.net
ダックハント「うむ」
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:26:20.46 o5CZe2pA0.net
一理ある
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:26:34.72 m8Bu/Ack0.net
ダンか
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:27:41.98 fRG9uxWYM.net
マミヤとか好き?
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:27:51.54 khz1TBGm0.net
格ゲーとかよく知らんけどスマブラのプリン見たいな?
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:27:57.41 ZS3uwqlfd.net
理論値は高いけどピーキーすぎて使いづらいみたいなキャラか?
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:28:10.87 tPZA7qi0M.net
ダンみたいなのがアカンて話やろ?
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:28:13.89 /GRK8Vms0.net
弱キャラになる運命を背負っているキャラはいる
ダルシムが最強のゲームとか誰がやんねんとな
ダルシムが最強のゲームとか誰がやんねんとな
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:28:16.34 n+mAm57u0.net
それやったピーチは見事に強キャラ認定受けとるがな
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:28:21.53 Ymg78cNM.net
でもただ弱いだけのキャラって本当にあんまりやと思うよね
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:28:23.20 /0WoqO13a.net
分かる
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:28:56.36 N62ITTjsa.net
独特な動きと言われるとアンヘルしか思いつかん
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:29:15.56 tPZA7qi0M.net
スプラでいう理論値最強のH3リールガンみたいなもんか
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:30:31.31 fRG9uxWYM.net
>>20
ソイチューは許されないけど
竹はイッチ的は好きそう
ソイチューは許されないけど
竹はイッチ的は好きそう
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:29:23.36 jQVJEoYCM.net
ジャギのクロススパイダーとか感動もの
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:29:44.88 hOJkzUQv0.net
ピエロのレミーほんとすこ
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:29:47.68 /0WoqO13a.net
よう言ったイッチ
チンポしゃぶったろか
チンポしゃぶったろか
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:29:56.26 AJXwM+CDa.net
面白いが独特で弱かったシャオユウが
最強になりより面白くなった
最強になりより面白くなった
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:30:03.25 Ymg78cNM.net
何のためにこのゲームタイトルの中におるんやって思っちゃうよね
製作者達もなんのためにこのキャラ作ったんやって思っちまうよ
製作者達もなんのためにこのキャラ作ったんやって思っちまうよ
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:30:05.71 QlHy5pTK0.net
スト5の弱キャラがまさにそれやな
どの要素をとっても強キャラの劣化版でしかない
どの要素をとっても強キャラの劣化版でしかない
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:30:24.34 hTTmvmwW0.net
「弱キャラに負けて恥ずかしくないんか?」
「強キャラ使って勝って恥ずかしくないんか?」
弱キャラ使い最強理論
「強キャラ使って勝って恥ずかしくないんか?」
弱キャラ使い最強理論
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:30:56.87 WG0G5XG90.net
>>27
だから上手くならないし弱いままなんだよなぁ
だから上手くならないし弱いままなんだよなぁ
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:02.50 2oAQBff60.net
極めたら強いとかはロマンあるね
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:17.41 S785MTiu0.net
>>30
今は極めたら強いは問答無用で強キャラ扱いされるわ
今は極めたら強いは問答無用で強キャラ扱いされるわ
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:11.54 uPbn1iT10.net
スト3のトゥエルブはどっち?
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:12.71 /0WoqO13a.net
完全な下位互換はアカンわな
なんらかの特長がないと
なんらかの特長がないと
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:18.80 Ymg78cNM.net
弱いなら、弱いでええんやわ
でもそんなキャラでも何か面白いところがあればなと思うんよな
でもそんなキャラでも何か面白いところがあればなと思うんよな
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:23.83 rjxqnArT0.net
ファンとか
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:48.35 iUF6IOxc0.net
エルフォルテさん
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:49.74 1UPvooyk0.net
ファンは弱キャラじゃないやろ
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:31:53.68 WG0G5XG90.net
4のダンはまだ強みがあるからセーフやね
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:04.90 5AFm2iPta.net
陰キャ「女キャラ使うな」
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:19.33 4Obb9kGHa.net
格ゲーか微妙やけど諏訪子とかいう奴思い出したわ
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:26.72 7Tzd8d4d0.net
ダンとか慎吾使われると馬鹿にしてんのかと怒りが込み上げてくる
そして負ける
そして負ける
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:46.42 3E7eCQp6r.net
独特な動きの奴が強かったらやれることの幅がありすぎて
誰も手つけられなくなるからアカンわな
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:48.91 6n3jpfjv0.net
ワイの武神流、いっつも微妙
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:33:24.77 1UPvooyk0.net
>>45
是空
是空
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:49.11 MSnivpfGd.net
スマブラSPのシーク?
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:32:56.81 URgfBk46a.net
スト4のデブ
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:33:12.33 4coskm1CM.net
トリッキーなキャラは弱キャラにならんやろ
使い手で化けるんやし
使い手で化けるんやし
51 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:33:30.87 tPZA7qi0M.net
まぁでもダンは使っててそこそこ楽しい
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:33:31.51 ZmpzOGA0d.net
ワイはずっとコーディ好きで使ってたけどユンヤンとかには
勝てんと思ってた でもコーディで一位とった奴がおって感動したわ
54 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:33:55.89 3dUc8CbJ0.net
なお桃子
弱キャラ使ってるやつって負けたときの言い訳が欲しいだけなんだよね
弱キャラ使ってるやつって負けたときの言い訳が欲しいだけなんだよね
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:34:37.92 xTYWZ72x0.net
腕が伸びる
57 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:34:37.88 OjnKPiva0.net
すまん
勝ってこそやぞ
7:3つくキャラで3側使うアホはほんまもんのあほや
ワイは北斗でシン使うんでそのあほやけど
勝ってこそやぞ
7:3つくキャラで3側使うアホはほんまもんのあほや
ワイは北斗でシン使うんでそのあほやけど
58 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:34:55.09 fY98R+5g0.net
使いこなせたらめちゃくちゃ強い動きが至高
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:34:58.32 a/gIOpHZa.net
トゥエルブは楽しい
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:36:16.09 BCmXb1J0.net
ジャギの極まってる人はすごい盛り上がったな
64 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:37:31.42 jQVJEoYCM.net
>>61
QMZはトレンド入りしたからな
QMZはトレンド入りしたからな
62 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:36:50.19 le5CZLEx0.net
バーチャ3tbまでは弱キャラ使いがカッコいいという風潮があった
バーチャ4のカードシステムで全てがおかしくなった
勝ちが至上となってしまった
バーチャ4のカードシステムで全てがおかしくなった
勝ちが至上となってしまった
63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:37:04.54 pZuneAuip.net
相手に押し付けられたら無力だけど一回ハマると強いから
弱キャラってよく分からねー事昔言われたわ
66 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/09/15(日) 18:38:27.05 knS3AZUp0.net
性能とかどうでもええわ
見た目かネタキャラみたいな声や格好してるだけでええで
見た目かネタキャラみたいな声や格好してるだけでええで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568539492/
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代スト2だとダルシム強キャラの部類だったんだよなあ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
強キャラとお手軽キャラが混同しとるな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストゼロ2のロレント好きだったわ
5.
このコメントは削除されました。
6.名無し
>>2
ダッシュなんてダルシム無双だったからな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
するは
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計生産出荷一億台のプレステ4は弱キャラでガッチリ!!!
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうすると初心者狩りに使われやすくなるんだよな
独特な動きで対応できないから
ま、狩る奴は何使っても狩るから格ゲーは衰退したんですけど
10.名無し
スマブラはパックマンやダックハントの上級者の動きが他キャラと違いすぎて驚く
あとアイスクライマーの切り離し維持とかもあんなにできないわ
11.名無し
格ゲーに限らず、弱いキャラは面白キャラで裾野が広がる
市民レベルの自転車レースやマラソン大会もコスプレしてる奴が結構いる
もちろんくっそおっそいが、やる方も見る方も結構楽しんでる
でも勝利至上主義で全員がガチ勢になると、どんどん先細りする
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
どこの世界線のダッシュだよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スト4やらんけどエルフォルテは勝敗云々より見てて楽しい
2019年09月19日 05:50 ▽このコメントに返信