ロボゲーアクションやりたいならこれをやれ
ただ単にアクションゲームやりたいなら他のゲームやれ
新規IPだから粗削りな部分も多いようだがロボゲーのロマンが詰まっている
別にアーマードコアとかのコアなロボゲーに思い入れ無くてもいい
ガンダムとかエヴァとか何かしらロボアニメ好きだった
買いだと思う
ネタ要素もGOOD
中二もGOOD
わかりづらい専門用語連呼とキャラぐちゃぐちゃ数字ぐちゃぐちゃ
これ以上のロボゲーが出なかったら伝説のゲームにもなれる
フリーでパーツ掘ってたら進まん
ちょいとでも興味引かれたんやったら買うべきやわ
とりあえず体験版試しいや
製品版でミサイル乱射気持ちいい
育成要素も世界観出てるし
俺は買って後悔しなかったし
作ってくれるだけでいいと思ってたら予想より遥かにいいものが出てきて困惑している
ロボゲーやらアーマードコアが好きだったなら買わない選択肢はない
キーコンやHUDを使いやすいように弄ったり
慣れないうちはAT武器持って回避に専念したり訓練場のストライ相手に
ミラージュを使うのも大事
浅いのはそうだが、もっともっと深く知りたかったわ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思い通りに動かせるのなら楽しいだろうな
値段が高いのが難点
3.名無し
相変わらずのメタスコアガー!ですか
AC信者からも見放されたライトなんとかでもやっとけ
4.名無し
ロボゲーに飢えてて、ACが大好きってなら買う価値はあるだろうな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局豚は買いませんでしたwwwwwwwww😅
6.名無し
モンハンと比較すると、とにかくモーションが安っぽい。
攻撃もバリエーションも少ないし、メタスコア70点台ゲーム。
7.名無し
>>1
エフェクトが弱い、モーションのバリエーションが少ないから単調になりやすい。
同じ弾幕アクションシューティングなら、3DSパルテナの鏡がまだ面白い。
8.名無し
>>1
多分アクションゲーム作るセンスがアトラスにはない。
モンハンとはかなり差がある。
アクションに派生技が少ないから、武器の特徴が薄れてる、武器の切り替えが無駄手間になりやすい。
パルテナの鏡だと通常射撃、射撃しないと自動的にチャージ攻撃、近づくと近接攻撃に切り替わる。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
連合VSザフトでこれじゃないと思った人らにはあわない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
海外でロボゲーは受けないからメタスコアは参考にならん
そもそもロボットに乗って操縦するって行為自体がバカにされてる
あいつ等にとってロボは乗るものじゃなく自律行動させて使うものだから
11.名無し
>>10
言い訳~!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
信者は買い。それ以外はスルーで。良くも悪くもインディーズっぽいね。
13.名無し
たまに処理落ちするし、ボス倒した後のムービー切り替えが嫌。
アストラルチェインで遊ぶとプラチナの凄さを実感するわ。
ただレギオンって言う存在が分かりにくいから、普通にファンタジー世界でゴーレムや狩人の方が分かりやすかったな。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版面白かったから買う予定
メタスコアは元々アーマードコア系ですら低いから気にしない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おもろいで!機体性能上がったら俺の認識力以上の動き出来るようになるからじゃじゃ馬ぶん回してる感じ 反射神経良いならスーパープレイ出来る
高速戦闘モンハンがやりたいならオススメ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ただの国民性の違いだ
日本だとガチャ ロボ コマンドRPGは受けるけど
欧米じゃそれらは毛嫌いされる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーマードコアをマイルドにした感じ。
ロボットをカスタマイズするのが楽しい。
買って損は無いかと
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーマードコアをマイルドにした感じ。
ロボットをカスタマイズするのが楽しい。
買って損は無いかと
19.名無し
>>11
ACのメタスコがクソ低いの見れば分かるだろw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版が全てだよな、やって合わなかったら本編も合わない
相変わらずミニフリーズは直されてないし
ジェネリックACとか言われてたけど操作性はACEのが近い
あとwikiの乗っ取りは流石に恥知らずすぎる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
高速戦闘モンハンで納得したwフレとローカルやってみたが言われたらモンハンやな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ACよりも万人向けにしたのがかえって仇になったじゃないかな
コア中のコアな連中だし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安モンのアーマードコアって感じ、アクションが割と単調
あとグラが前世代レベルなのに処理落ちやプチフリが結構あって、やっぱswitchはこんなもんなんだなあと思った
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あのフリーズ何なんだろうな、最初の体験版の時からあったけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
あのフリーズ何なんだろうな、最初の体験版の時からあったけど
26.名無し
>>1
海外の噂だと来年モンハン新作スイッチに来るらしいから、一瀬Dのモンハン遊びたい。
27.名無し
>>22
それでもACよりメタスコ上なんですよ・・・はー
28.名無し
だから任天堂が限定版作ってない時点でお察しゲーなんだよなぁ
任天堂はホントにケチだから見込めないサードにはとことん渋るからな
それは企業としてはとことん正しい
だからスイッチは限定版あるタイトルに絞って買えば良いよ
任天堂お墨付きって事だから
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここまで評判悪いのにオススメするとか悪意の塊すぎる
憎悪すべき悪人だわ
30.名無し
>>29
どこで評判悪いの??
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ってこれじゃない言うよりは体験版をやって決めろとしか
万人受けはせんジャンルやで、元々
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ソースよろしく
アメさん評価は参考にならんからいらんやで^^
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔のモンハンのマルチか楽しかった人はハマる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
AC全否定してて草
なんでゴキブリって、後先考えずに発言するんだろう?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
最近のゴキブリって本当に韓国みたいだよね、相手に難癖つけるのに夢中で自分達の事が全然見えてない
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
アトラス???
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
29だが悔しいから評判悪いと思いたいだけだが
悪いか?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昨日実況見たけど、ストーリーが深夜アニメなのと戦闘中に叫ぶ系の声がバンバン入るので生理的に無理だった。
もっと硬派なロボゲーならもう少し興味持てた。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
魔剣Xと勘違いしてるのでは?
にしても古いが
40.名無し
唯作ってみましたの出来
作り方がマニア向けで一般人が遊びやすいゲームに作ってない
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
悔しそうで草
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ゴキブリの目的は、ここにいるSwitchユーザーに嫌な思いをさせたいだけだから。
ゴキブリが自らここでそう公言してたよw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安定の爆死でしたねーwwwwww
アスチェ、デモンエクスと頑張ってステマしてたのにゴミゴミで豚くんかわいそう^^;
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリのネガキャン必死過ぎw
ここで必死で印象操作しても何も変わらないのにw
ゼルダの時から何も学んでないww
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
>>42
早速本人ご登場で草
46.名無し
自分で体験版やって自分で決めろよ・・・
アタマのネジ飛んでるのか?w
47.名無し
>>43
なんか可哀想になってくるな・・・・
その2本をPS4で遊びたかったのん?w
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの面白そうなゲームは徹底的にネガキャンするというゴキブリの強い意志を感じるww
暇かよwww
49.名無し
まだランクC(中盤)までしかすすんでない状態で言うと、悪くないけど次回作に期待ぐらいの感じ。細かい不満点はちょろちょろある。
敵から剥ぎ取ったパーツ(ある程度ランダム)か、そのパーツをもとに開発したパーツ(元になったパーツは失われる)しか使えないので、自分好みの機体を作るのに大分時間がかかるのはちょっと。せめて開発しても元パーツは失われないぐらいで良いんじゃないかと思うんだが。メカカスタマイズとハクスラRPG要素どっちを取るかで後者を取ってる感じ。まぁ俺がハクスラ苦手なんで、そういうの好きな人からすると感想が違うのかもしれん
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってる人に聞きたい。
まずゲームのボリューム、あとは友達とマルチしたいからマルチの仕様とボリューム。
実際どうなのこれ?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってる人に聞きたい。
まずゲームのボリューム、あとは友達とマルチしたいからマルチの仕様とボリューム。
実際どうなのこれ?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
クリアまでは20~30hくらい。
マルチは基本巨大ボス戦かアーセナル(ロボ)戦。部屋作ってオーダー選んで最大4人までの共闘。
アプデでPvPも追加予定。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
さすがにこのわけのわからない自演は気持ち悪すぎる
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ネガキャンじゃなくて買えよ豚、俺ですら買ったぞタコ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
俺別にAC好きちゃうから知らんわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ヴィ!?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
SwitchLITE?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
どうやったら3万弱の売上で悔しさ覚えるのw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
え、いや、いらないですけど…
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ネガキャンするまでもなく死んでる…
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタスコアの点数知ってなお発売日に買ったような信者は楽しめる(そう言い自分に聞かせてる部分もある)
だろうが1週間経って「っで買いなの?」とか言ってる奴が買って楽しめるような作品ではない
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他人に聞いて買うぐらいならやるなやめんどくさいのぉ(`□´)
63.名無し
言い聞かせてると思い込みたいアンチ君😡
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ありがとう♪対戦実装されたら買ってみるよ。
65.名無し
>>60
任天堂ユーザーが事実を言ったら豚がネガキャン認定してるんやで。
このえびに生息してる豚は頭おかしいとしか。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタスコアで色々察せるよね
2019年09月19日 09:23 ▽このコメントに返信